• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

スバリスト?

スバリスト?今月号(3月)のカートピアの特集「WELCOME TO SUBARU」を読んで思ったことです。

スバルが飛行機を作っているとか、F1にチャレンジしたとか、アメリカで売れているとかを知っているからスバリストなのでしょうか?

それはただ単純に物知りなだけ。

もしかして、あなたもスバリスト?の内容は他社のクルマ好きの方が見たら、俺だって同じだよ!と怒る方も居るかも知れない内容です。(笑)

クルマのある人生を楽しんでいる、愛車と撮った記念写真が多いとか、タイヤの状態や空気圧をマメにチェックするとか別にスバル好きじゃなくてもやっている事ですよね。

あと自分と同じメーカーのクルマを買ってもらうとうれしいとか、駐車場に同じクルマが停まっていたら近付いて眺めたくなるのは他社メーカーに乗っているクルマ好きの方も同じですよね~。

カートピアもとうとうネタ切れなのでしょうか?(笑)



私の周りのスバル好きの方と話すと出て来る話題と言えば、

なぜ軽自動車の製造から撤退したんだとか



なぜレガシィツーリングワゴンを無くしたんだとか



アイサイトなんて要らないからもっと安くて楽しいクルマを作れとか



メーカーに対して意見(注文)を言う方が多いです。

もしかしたら、そう言う方々が本当のスバリストかも知れませんよ~、ス)パルさん!



Posted at 2015/03/18 08:01:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2015年03月06日 イイね!

次期型インプレッサの試作車

次期型インプレッサの試作車スバル新型インプレッサの試作車第一号がスクープされました。

XVにWRXの顔を付けた感じに見えますね~。

と言う事はインプレッサも最近のスバル顔になってしまうと言う事ですかね?

なおさら、どのスバル車か分からなくなるでしょう。(笑)





プラットホームはこのインプレッサから次世代プラットホームのSGPと呼ばれるものに切り替わっていくそうです。

またプラグイン・ハイブリッドモデルも投入もありそうですね。

新技術満載の新型インプレッサの発売時期は早くて来年の年末あたりでしょうか?

でも顔がな~。(笑)



Posted at 2015/03/06 07:50:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2015年03月03日 イイね!

スバル車の新色

スバル車の新色スバル車のボディカラーが新型レガシィからギャラクシーブルーシリカがラピスブルーパールへ、86/BRZからライトニングレッドがピュアレッドへ変更になりました。

このボディカラーの呼び名はどちらもドイツ車で使っている色名なんですよね~。

ピュアレッドはミニが使っている名前で、日本では新型アルトがスバルよりも最初に採用しています。

↓ミニのピュアレッド


↓アルトのピュアレッド


↓BRZのピュアレッド


ラピスブルーはもともとベンツで使っていた色名でその後、ポルシェやVWが使いました。

↓ベンツのラピスブルー


↓ポルシェのラピスブルー


↓ゴルフのラピスブルー


↓レガシィのラピスブルー


スバルって色までヨーロッパ車を意識しているんですね♪(笑)
Posted at 2015/03/03 07:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2015年02月07日 イイね!

欧州でツーリングワゴンを売るなら・・・

欧州でツーリングワゴンを売るなら・・・富士重工業が、スイスで3月に開催予定の『第85回ジュネーブ国際モーターショー』に、欧州初公開となる「レヴォーグ」(2015年中に発売)や新型「アウトバック」などを出展することを発表しました。

あれ?レヴォーグってデビュー当初、“日本国内専用モデル”と言っていたんじゃないのでは?

それならレガシィツーリングワゴンを残しておけば良かったのにと思うのは私だけでしょうかね。

海外でツーリングワゴンが売れないからってアウトバック1本にした意味が良く分からなくなって来ました。(日本でデカすぎると言う理由もあれますが)

やはりレガシィツーリングワゴンを残すべきだったかなと思います。

スバルは勿体無い事をしてしまいましたね~。(笑)

でも私がジュネーブショーに出展されるスバル車の中で気になるのは、ボクサーディーゼルエンジンにリニアトロニックを組み合わせた「 フォレスター 」の方ですかね。

Posted at 2015/02/07 07:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2015年01月29日 イイね!

スバルが業績好調で2015年の販売計画を3万台上乗せへ!

スバルが業績好調で2015年の販売計画を3万台上乗せへ!スバルが業績好調で2015年の販売計画を3万台上乗せへ!と言う記事を見て国内販売も上乗せかと思ったのですが、海外生産を上乗せするだけで国内生産は減らすんですよね~。

内訳としては2014年と比較して、日本は16,000台減、米国は26,000台増、カナダは3,000台増、中国は5,000台増、その他の国で6,000台増となっています。

スバルは日本での販売はあまり重視していないように見えてしまいますよね~。

ここ最近の販売台数を見ても月販目標台数を上回っているのはインプレッサシリーズとフォレスター、レガシィのみのようです。





新車効果で売れていたレヴォーグも今は月販目標台数の6割程度しか売れていませんし、軽自動車については前年度から21.6%も販売台数が減になっていますしね。



スバルにはもっと日本の販売に力を入れて欲しいですし、日本で売れるクルマを作ってもらいたいものです。
Posted at 2015/01/29 07:53:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation