• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

トミカリミテッドヴィンテージ新車発売情報

トミカリミテッドヴィンテージ新車発売情報トミカリミテッドヴィンテージの発売情報です。

まだ先の話になりますが私の大好きな車種がモデル化されます。

9月に、いすゞ117クーペが発売になるそうです。

今回発売されるのは通称『ハンドメイド』と呼ばれていた1968年に発売の初期型です。



同時に、いすゞ自動車の地元・神奈川県を本社とするラジオ日本(当時の名称はラジオ関東)で実在し活躍していたラジオカー仕様も登場します。

こちらは多分「昭和のラジオデイズ」シリーズとして登場するかと思われます。



そして今後の展開としては中期型の1800。



最終型の角目4灯がモデル化されるそうですよ~。



中期型はトミカから1800XEが発売になっていましたが後期型はなかなかモデル化されていないモデルなので楽しみですね~。

でもいすゞ車で一番発売して欲しいモデルは初代ジェミニの逆スラ、角目だったりします。(笑)



このクルマ、私の初代愛車候補に入っていたんですよ~♪
2014年03月14日 イイね!

まだまだ熱い!西部警察

まだまだ熱い!西部警察と言ってもミニカーネタです。(笑)

これから発売されるトミカリミテッドヴィンテージの西部警察シリーズの紹介です。

発売元のトミーテックより5月から8月までの西部警察シリーズのミニカーの発売がアナウンスされました。

5月は 「栄光への爆走」 で華麗な運河越えダイブを見せた フェアレディZ 2by2です。




今でも記憶に残っているシーンですよね。

6月は「広島市街パニック!!」 で爆破された広島電鉄750形 もみじ号です。




今まで西部警察シリーズはすべて購入していましたが、お値段も高いし電車なんでどうしようか考え中です。(笑)

7月はいよいよ330セドリックが発売されます。




PART-Iの第4話「マシンガン狂詩曲」で使用されたクルマを再現したそうです。

この当時は爆破される前に古いクルマにすり替わっている事が多かったので大破する前の330セドリックと大破される時にすり替わった230セドリックのセットとなっています。

ナンバーも同じになっているところが凝っていますよね~。

8月仙台ロケで犯人が乗っていた330セドリックです。



最後は日産ディーラーの敷地内でジャンプして壊されるクルマです。

西部警察ってもう20数年前に終了しているドラマですがまだまだ熱いですね♪

9月以降にガゼールやサファリの登場を望みたいところです。
2013年08月11日 イイね!

今月のトミカリミテッドヴィンテージ。

今月のトミカリミテッドヴィンテージ。久々のトミカリミテッドヴィンテージネタです。

今月は西部警察シリーズのスーパーZとR30スカイラインハードトップが登場しました。

スーパーZはガルウィングの開閉はしませんが中々細かい作りでアンテナパーツも付属しています。

内装も自動車電話や操作系パネルも再現さているんですよね~。



↓先月発売された280Z-Tと並べると


↓西部警察ぽくしてみると(笑)


色々楽しめますね~♪

もう一台のスカイラインはグレードは2000RSとなっていますがボンネットが開閉する訳では無いので横の文字だけ変えるとRSターボとしても販売出来る一粒で二度美味しいクルマです。(笑)

ボディカラーはレッドとガンメタのツートンの2色ですがRSターボとして販売する時にはレッドのツートンとホワイトあたりでしょうか?



でこのクルマが来月、西部警察仕様として登場するんですよ~。

こちらも楽しみですね!
2013年05月06日 イイね!

西部警察シリーズ第5弾

西部警察シリーズ第5弾ミニカーネタです。

私がコレクションしているトミカリミテッドヴィンテージで展開されている西部警察シリーズの第5弾が発表されました。

期待通りのマシン RS-1 です。(笑)

第4弾のスーパーZが8月に登場と第5弾は9月と結構早いペースでの登場ですね~。

画像は試作品とのことですが1/64スケールとしては中々細かい作りですね~。




10月以降は RS-2、 RS-3と続く予感がしますね。(笑)


RSシリーズも良いですがマシーンXはいつ登場するのかな~?
2013年04月12日 イイね!

西部警察シリーズ第4弾

西部警察シリーズ第4弾ミニカーネタです。

私がコレクションしているトミカリミテッドヴィンテージで展開されている西部警察シリーズの第4弾が発表されました。

第1弾から3弾まですべてセドリックだったのでしばらくセドリックでお茶を濁すのかなと思っていたら何とスーパーZが登場します。

発売は8月なのでまだまだ先の話ですけどね。

7月に、このモデル↓が登場するので年内にはと思っていましたがこんなに早く登場するとし思いませんでした。


8月にはこのモデル↓も登場するので


次はこのモデル↓でしょうかね?


楽しみですね~。



プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation