• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

BRZミニカー発売情報

BRZミニカー発売情報久しぶりにBRZのミニカーが発売になるのでご紹介したいと思います。

プレミアムXと言う中国のブランドから3種類のダイキャストモデルが発売になります。

まず1種類目は、STIバージョンで東京オートサロン 2012 (カーボンルーフ&ボンネット+小型リアスポイラー)に出展されたモデルです。

2種類目は2013年のラリー北海道で活躍したセーフティーカー No.0で大井こづゑさんが乗っていたモデルです。



3種類目は、こちらも2013年のラリー北海道で鎌田卓麻さん/市野諮さんが活躍したモデルです。



ラリー北海道のモデルはレジン製でしか発売になっていなかったのでダイキャストとしては初モデル
となるかと思います。

発売は6月頃とのことです。

そしてもう1台はトミカです。

イオン特注モデルのオリジナルデザイントミカの第26弾としてラリー仕様?が登場します。



0カーでもラリー車でもない不思議な仕様です。(笑)

こちらは5月発売とのことです。

プレミアムXは予約済みですがイオンのって予約出来るのかな~??
Posted at 2016/04/09 09:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86/BRZのミニカー | 日記
2015年10月07日 イイね!

86ミニカー発売情報

86ミニカー発売情報86のミニカー発売情報です。

京商というブランドから、FT86 オープン コンセプトのミニカーが発売になりました。

まあ、今更という感じもしますが。(笑)

ボディカラーはデビューの時に採用されたパールホワイトと日本でのショーモデルで採用されているメタリックレッドの2色です。



 
CAM@というブランドからはAE86(レピン)の スポーツカスタム仕様の登場がアナウンスされました。

ボディカラーはホワイト、ブルーメタリック、ガンメタリックの3色、ホイールはそれぞれ井桁スポークホイール、ルタスポークホイール、エイトスポークホイールの3種類が用意されているので全部で9バリエーションとなります。

インテリアはすべてバケットシート、シートベルト、6点式ロールバーなどのスポーツ走行向けの実戦的な装備になっているそうです。

↓ホワイト




↓メタリックブルー




↓ガンメタリック




発売はすべて12月とのことです。

第一印象でコレだと思ったものに決めなければ、どれにしようか悩みそうですよね~。

レビンの後はトレノでも同じバージョンが登場しそうですけど。(笑)
Posted at 2015/10/07 07:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86/BRZのミニカー | 日記
2015年07月23日 イイね!

86ミニカー発売情報

86ミニカー発売情報86のミニカー発売情報です。

プレミアムXと言う中国のブランドから、2015のグッドウッドフェスティバルにて過去50年のレースやラリーに敬意を表したデコレーションされた、6台のトヨタ86のミニカーがリリースされる事になりました。

ベースは多分、国産名車コレクションに使われた型かと思いますが、完全限定商品で再生産は無いそうなので希少価値はありそうな?

↓IMSA GTU セリカカラー


↓O.アンダーソン セリカ 1600GTカラー


↓シェルビー 2000GTカラー


↓谷田部スピードトライアル 2000GTカラー


↓エッソウルトロンタイガースープラカラー


↓カストロール セリカ GT-Fourカラー


の6バージョンです。

発売時期は未定ですが86/BRZマニアなら押さえておきたいミニカーですよね♪
Posted at 2015/07/23 22:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86/BRZのミニカー | 日記
2015年05月04日 イイね!

86ミニカー発売情報

86ミニカー発売情報86のミニカー発売情報です。

京商と言うメーカーからトヨタ 86 "KYOSHO JKB86"の2013年と2014年の2種類のバージョンが発売になりました。

1/64スケールではすでに発売になっているモデルですが今回発売になったのは1/43スケールのものです。

ベースとなる86レーシングの特徴である、フロント下部のブレーキダクトやロールバー、バケットシートなど細かく再現されていて、カスタマイズされたピンクのシートベルトや3連メーターも再現されています。

↓こちらが2013年



↓こちらが2014年



同じく京商からは、トヨタ FT86 オープン コンセプトのパールホワイトとレッドメタリックの2色の発売かがアナウンスされました。



こちらは7月下旬頃発売との事です。

どちらも作りが凝っている分、通常モデルよりはお値段が若干高めとなっています。


ミニカー繋がりで、最近発売がアナウンスされた気になるミニカーを紹介しますね。

エブロから新型WRX STIのミニカーの発売がアナウンスされました。

ボディカラーはWRブルー、ブラック、ホワイト、レッド、シルバー、ダークグレーと全色が登場するって事はスバルの販促品になるのでしょうかね?



ハイストーリーと言うブランドからは三菱FTOのミニカーが登場します。

こちらはレッド、シルバー、イエロー、ホワイト、ブラックの5色で発売時期は8月となっています。



そして完全にツボにハマってしまったのがLA-Xと言うブランドから登場する、C231日産 ローレル 1978 4ドアハードトップ 2800 メダリストです。

C230ローレル自体大して売れたクルマでもないのに、そのうえ後期型の角目4灯ですよ~。

ボディカラーはカッパーオレンジメタリック、ダークブラウンメタリック、ブルーグリーンメタリック、ホワイトの4色で、こちらは7月発売となっていました。





これは買っちゃいそうです。(笑)

LA-Xからは他にも100系のマークⅡも発売が予告されていますよ~♪



Posted at 2015/05/04 10:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86/BRZのミニカー | 日記
2015年02月01日 イイね!

86ミニカー発売情報

86ミニカー発売情報86のミニカー発売情報です。

京商と言うメーカーより1/43と1/64スケールを合わせ一気に7種類の86のミニカーが発売になりましたので紹介したいと思います。

まず1/43スケールからは86 レーシングと86 TRD パフォーマンスラインのミニカーが登場しました。

レーシングの方はブレーキダクトやロールバー、TAKATA製のシートベルト、前後の牽引フックも再現されており、エグゾーストはマフラーカッターレスのタイプが装着されています。

ボディカラーはサテンパールホワイトとオレンジメタリックの2色です。






パフォーマンスラインの方はフルエアロはもちろんの事、セミバケットシートや3連メーター、4本出しのエグゾースト+ディフューザーなどが再現されており、シルバーにはSF2ホイールを、ブルーとオレンジにはTF6ホイールが組み合わされています。

↓SF2ホイール仕様のシルバー

 

↓TF6ホイール仕様のブルーとオレンジ





1/64ではGAZOO レーシング ニュル24H テストカーとx style Cbのレッドが登場しました。




まだまだミニカーの方の人気は有るみたいですね♪
Posted at 2015/02/01 10:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86/BRZのミニカー | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation