• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

BRZミニカー発売情報

BRZミニカー発売情報BRZオーナーさんですでに購入されている方もいらっしゃると思いますが、サークルKサンクス、カルワザオンライン限定発売でBRZのミニカーが6月4日に発売になりました。

私が気付いた時にはすでにカルワザオンラインで売り切れになっていたので、職場付近のサンクスに電話しまくってやっと1セットGETしました。

札幌市内は取扱いしている店舗が少ないですね~。

京商製でスケールは1/64ですが以前、エリア86にて発売していた86同様に良く出来ています。

まあフロントだけ作り変えているだけなのでしょうけど。(笑)

3台入りボックスの車種および種類は1車種が複数台入っている場合もございますと書かれていますが、ボディカラーが3色しか登場していないのであまり考えられないでしょうね。

箱には何色が入っているとは書かれていないので、自分の乗っているクルマの色だけGETするのは難しいです。

なので3台入りボックスがお得かと思いますよ~。



↓ブルー


↓ホワイト


↓レッド
Posted at 2013/06/05 06:18:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86/BRZのミニカー | 日記
2013年05月25日 イイね!

う~ん、残念。

う~ん、残念。オートアートというブランドからやっと86のミニカーが発売になりました。

もともと今年の2月に発売が予定されていましたので3ヶ月遅れでの登場です。

右ハンドル、左ハンドル仕様を含め、全ボディカラーが登場する予定ですが今回登場したのはオレンジメタリックです。

バランスも良く、オートアートお得意の低めの車高もカッコ良いのですが、この色はどう見ても86のオレンジメタリックには見えません。

↓実車の86


↓オートアートの86



このオレンジ、TE27トレノ/レビンの色ですよね。(笑)



出来が良いだけに残念だな~。
Posted at 2013/05/25 10:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86/BRZのミニカー | 日記
2013年05月24日 イイね!

86ミニカー発売情報⑪

86ミニカー発売情報⑪86のミニカー発売情報です。

まずは待たせに待たせたオートアート。(笑)

5月下旬~6月とアナウンスされていますが本当に発売されるのでしょうか?

画像はサンプル品のようですがオレンジがちょっと明るすぎるような気がしますね~。



オートアートと同じ1/18スケールのセンチュリードラゴンからもオレンジの発売がアナウンスされました。



4月に発売予定されていたLA-XのTRDバージョンは6月発売予定に変更されましたが怪しいですね~。(笑)



京商のJコレクションからはRC、"XaCar"バージョンのイエロー、86Racingの"JKB女子RCクラブ"バージョンの発売が予定されているようです。





個人的にはXaCarバージョンの登場が一番楽しみですね~。
Posted at 2013/05/24 06:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86/BRZのミニカー | 日記
2013年05月17日 イイね!

ミニカーも86人気の影響で。

ミニカーも86人気の影響で。実車同様にミニカーも86人気の影響でAE86のミニカーも何種類か登場するようです。

まずはオートアートから、1/18 トヨタ スプリンター トレノ AE86 イニシャル D プロジェクトDバージョンというのが登場します。

以前にも発売になっていたようなな気がしますがこちらは、プロジェクトDバージョンと言い「グループA仕様・AE101用TRDエンジン」をはじめ、カーボンボンネット、ドライバーズフルバケットシート、大型タコメーターと追加された水温、油圧の2連メーターが変更、追加されているそうです。

芸が細かいですよね~。



でも、オートアートはAE86よりもトヨタ86を早く登場させて欲しいですよね。(笑)

京商からはトヨタ カローラレビン GT APEX 3ドア 前期型が1/43スケールで登場します。

以前、同車種(後期型)がエブロから発売されていますがトヨタ86のように同じスケールでも若干大きさが違ったりしますので京商にトヨタ86をお持ちの方にはこちらがオススメですね。

こちらは レッド/ブラック とホワイト/ブラックの2色で7月登場予定です。



京商からは"京商50周年記念"のTOYOTA 86(レッド)、TOYOTA 2000GT(レッド)、TOYOTA SPORTS 800(レッド)の3台セット(トヨタ 専用パッケージ入り )が登場します。



京商のJコレクションからトヨタ86のレッドが今まで登場していなかったのはこう言う事だったんですね~。(笑)

TOYOTA 2000GTとTOYOTA SPORTS 800は過去に発売になっていたものの再生産モデルかと思われます。

こちらも7月登場予定です。

それにしてもオートアートのトヨタ86はいつになったら登場するんだろう??
Posted at 2013/05/17 06:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86/BRZのミニカー | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation