• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

アイドリングストップ車のバッテリー

アイドリングストップ車のバッテリー今回、初めてアイドリングストップ機能が付いたクルマを購入しましたが、エンジンが切れたりかかったりがクルマにとって良いのか悪いのかを調べてみました。

良く言われているアイドリングストップのメリットとしては、燃費向上に繋がる、CO2排出量を軽減し、環境に優しい、夜間走行も停車中の間は静かなので、騒音も幾分解消できるなどです。

クルマにとって良いかは全く書かれていません。(笑)

逆にデメリットは、アイドリングストップ機能が搭載された車ではバッテリーが大型になっているのでバッテリー費用が割高になる、短時間で充電と放電を繰り返すためバッテリーには大きな負担がかかる、エンジン停止時にも電装品の多くは作動しているためバッテリーの充電不足が続くなどバッテリーに良くない事ばかりが書かれています。

そのうえ、色々なメーカーから登場しているアイドリングストップ車用のバッテリーは通常のバッテリーよりも高いし、保証期間も通常のバッテリーの半分と短いんですよね~。

環境には優しいですがクルマには優しくない事が分かりました。(笑)




ABの担当さんから聞いたのですがアイドリングストップ車用のバッテリーがディーラーですごく売れているそうです。

何故かと言うとバッテリーの電圧不足になってくるとアイドリングストップ機能が働かなくなるそうです。

故障かと思い、ディーラーへ持ち込むとバッテリーの電圧不足が原因と分かりその場で交換してしまうからディーラーで売れているとのことです。

アイドリングストップ機能が働かなくなったらクルマの故障と考えず、まずはバッテリーを調べてみると良いかもしれませんね。

そうすればディーラーで高いバッテリーを買わされなくても済みますしね。(笑)
Posted at 2013/12/27 07:54:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation