• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

「ダンパールビックS」施工しました。

「ダンパールビックS」施工しました。みんカラのモニタープレゼントで当選した、東洋ドライループ㈱さんの「ダンパールビックS」施工しました。

春に「ドライルーブ for ダンパー」を施工しているので半年ぶり位の施工となります。

今回発売になった「ダンパールビックS」は「ドライルーブ for ダンパー」より速乾性を向上させた商品との事ですが、個人的にはノズルが付いたスプレータイプになった事で作業がしやすくなったのが良いですね~。

あと容量も「ドライルーブ for ダンパー」は1回分(5ml)対し「ダンパールビックS」は2回分(20ml)と増量になった割にはお値段は2倍までいかない価格(Webショップで2,700円)に抑えている所も良心的かと思います。

↓ダンパールビックS(右)とドライルーブ for ダンパー(左)


作業はタイヤを外し、ピストンロッドに吹きかける(1回施工し乾いたら2回目施工)だけの簡単作業です。

↓フロント


↓リヤ


↓詳しくは整備手帳をご覧ください↓

「ダンパールビックS」施工

施工後、近所をドライブして来ました。

また春に施工した時のような、路面の段差などを乗り越える際のサスペンションのスムーズな動きが戻って来たおかげで乗り心地が良くなりました。

ドライルーブは「ドライ=乾燥」「ルーブ=潤滑剤(ルブリカント)」を組み合わせた造語らしく、オイルなどの潤滑剤とは違いベタベタしていないのもダンパーのような汚れが付きやすい所には良いかと思います。

使った感想には個人差はありますがこの値段なら試してみる価値はあると思いますよ~。
Posted at 2014/10/06 18:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2014年10月06日 イイね!

衝撃的な欠陥。(笑)

衝撃的な欠陥。(笑)昨日のオフ会の帰りにAB北47条店に行っていた、和@BRZ乗りさん、EDENさん、総統と合流た時に衝撃的な欠陥を発見しました。

欠陥と言っても走りに影響するものでは有りませんけどね。

私のクルマにはアベストのドアミラーウィンカーが付いています。



↓普段はデイライトとして白く点灯して


↓ウィンカーを点けるとオレンジ色に変わって点滅します。


しかし、それが右のウィンカーを点けると左側のドアミラーが白く点滅し、左のウィンカーを点けると右側のドアミラーウィンカーが白く点滅していました。

↓こんな感じです。



いつからこうなっていたのでしょうかね~?

もし交差点でパトカーにでも出会っていたら整備不良で止められていたところでした。(笑)

でも発見が早かったのか誰にも気付かれていなかったのは分かりませんが昨日のプチオフのお蔭で命拾いしましたよ~。

と言うことで午前中にいさもお世話になっているABで点検してもらうことに。

私用で札幌に来ていた総統も様子を見に来てくれました。

点検の結果ですが、なんとボディ側にネジ止めしていたアースが外れていたのが原因でした。

本体の故障じゃなくて良かった~。

ご覧のようにドアミラーウィンカーもオレンジ色に光るようになりました。




てっきり自分の配線の仕方に問題がありショートでもしたのかなと思っていましたが一安心しました♪

皆さん、ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。m(__)m

そして発見してくれたABのNさん、ありがとうございました。m(__)m

と言う事で散財しなくて済みました。(笑)
Posted at 2014/10/06 15:30:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation