• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

80~90年代のミニカーぞくぞくと。

80~90年代のミニカーぞくぞくと。 以前紹介した以降も、私の年代に合わせた80~90年代のミニカーがぞくそくと登場します。

紹介するモデルは1/43スケールでは初となるモデルが多いですよ~。

今回もハイストーリーとWIT'Sと言うブランドから発売されますが、発売時期はどれも未定です。

レジン製なのでお値段もちょっとお高いですが生産台数も少ないので希少価値も出るかも知れませんね。(笑)

まずはハイストーリーからこの2台が登場します。

セドリック グランツーリスモ アルティマ 1998とTRD3000GTが登場します。

セドリックはブラック、ダークグレー、シルバー、ダークブルー、パールホワイトの5色、TRD3000GTはブラック、レッド、ホワイト、ブルーシルバーの5色です。



そしてWIT'Sからはトミカリミテッドヴィンテージから発売されていますが、セリカ1600GT-R(AA63)とカリーナ1600GT(TA61)が登場します。

セリカは1983年式のホワイト、シルバー、レッドの3色


カリーナは1981年式のイエロー、シルバー、ホワイトの3色


となっております。

この時期に人気があったマークⅡ(JZX90)とチェイサー(JZX100)のツアラーVも登場します。

マークⅡのツアラーVはLA-Xと言うブランドからも登場する予定ですがどちらの出来が良いのか気になる所ですね。

1995年式のダークターコイズマイカ 、ホワイト、シルバーの3色


チェイサーは以前、京商からダイキャストミニカーが発売になっていますが出来がイマイチなのでこちらに期待ですね。(笑)

1998年式のダークブルーマイカ、ホワイト、シルバーの3色


となっております。

トヨタ車では他にアリスト(S161)のV300 VERTEX EDITIONも登場します。

こちらも京商から出ていましたが出来が・・・。(笑)

2004年式のシルバー、ブラック、ホワイトパールの3色となっております。


で、今回私が絶対に買おうと思っているのが910ブルーバードのSSS-S 4ドアハードトップです。

910ブルーバードって実車ではあんなに人気が有ったのに、ほとんどミニカーになっていないんですよね~。

最近だと日産名車コレクションくらいですかね?

1982年式のレッド/ブラックの2トーン、シルバー、ホワイトの3色が出ますがもちろんレッド/ブラックに2トーンにします♪


ブルーバードのミニカーでは初となるU14も登場します。

1998年のSSS-Zと言うグレードでブラック、シルバー、ホワイトの3色とのことです。


こちらもミニカーになるのは初かと思いますがマーチスーパーターボも登場します。

1989年式のレッド、ブラック、ホワイトの3色とのことです。


どれもそろそろショップで予約が開始されると思いますので絶対手に入れたいモデルは予約された方が良いかと思います♪
Posted at 2014/11/09 10:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation