• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

ガースーくんとクルマ屋さんへ行こう!⑥

ガースーくんとクルマ屋さんへ行こう!⑥ 3連休中にお友達のガースーさんと今年初のカーグラTVもどきの取材で、スモールハイブリット車イッキ乗りに行って来ました。(笑)

まずは発売になったばかりの新型スイフトから。

日本のスモールカーはハイブリットかダウンサイジングターボが今後主流になりそうですがどちらのエンジンも選択出来る欲張りなクルマです。

試乗したのはハイブリットRSの4WDです。

乗り込んですぐ感じたのはリヤの居住性が旧型と比べるとかなり良くなっているのが分かります。

運転してみるとターボでは無いので滑らかな加速で走り出しますが、CVTのシフトアップもすごくスムーズでパワーの無さをそれほど感じさせません。

新プラットフォームのおかげで剛性も上がっているのに、車重が1トンを切っているせいもあるのでしょうね。

バレーノの1リッターターボの乗り味が良かったので1リッターターボも是非試乗したいなと思いました。

次に乗ったのは今、コンパクトカーで一番売れている日産ノートe-POWERです。



試乗車はメダリストと言うローレルみたいなグレードでした。

走行モードによって運転方法も変わるのでまずは営業マンさんの運転で説明を受けてからの試乗となりました。

こんなの初めてです。(笑)

運転して驚いたのは1.2リッターとは思えない加速感とスムーズさ。

「S」と「ECO」ではアクセルペダルを緩めることで回生ブレーキが掛かりエネルギーが バッテリーに蓄えられると言う仕組みなので冬道の交差点などでブレーキ操作をすることなく止まってくれます。

ただアクセルの緩めるタイミングで随分手前に止まってしまうこともありますが、これは慣れでしょうね。

ノーマルモードですと回生ブレーキも掛からないので全く普通のクルマと同じ運転方法になるので、峠の下りや高速などはこちらのモードが良いかと思いました。

あとオプションで選べるスマート・ルームミラーはリヤガラスの内側に付いているカメラがミラーに映してくれるので、リヤシートに人が乗っていても頭が邪魔にならないしウィンドウが汚れてもリヤワイパーをかけるといつもスッキリとした視界が保つことが出来、これもすごい装備だなと関心しました。

他のディーラーさんよりは長く試乗させてもらったのですがもう少し乗りたいなと思わせる出来でした。

次に試乗したのはトヨタC-HRのハイブリット(G-T)です。



ベースは現行型プリウスなのでエンジンもプラットフォーム、そして足回りもSACHSダンパーになっていますが基本的には同じクルマです。

試乗中、ガースーさんにどうですかと聞かれましたが個人的には、雪道での試乗はプリウスとの違いは目線の高さ程度しか分かりませんでした。(笑)

確かに良いクルマなのですがこのクルマの個性ってデザインだけ?プリウスともっと違いを持たせた方が良いような気がしました。

で、C-HRとの比較と言う事でホンダヴェゼルに初めて試乗してみました。



フィットと同じハイブリットかと思っていましたがヴェゼルは直噴エンジンで馬力もフィットよりも有るんですね~。

試乗した感想ですが、足は少々固めでゴツゴツ感は若干ありますが、他車と比べるとアクセルレスポンスが良いですね~。

車重もC-HRの4WDよりも100キロも軽いのも有るのかも知れませんけど。

燃費や乗り心地で言うとC-HRなのかも知れませんが、運転して楽しいのはヴェゼルのような気がしました。

と言う事で今回試乗した4台の中では、ノートe-POWERが一番好印象でした。

夏タイヤでもまた乗ってみたいですね~。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8910 11121314
15161718 1920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation