• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

ビルシュタイン ニュルブルクリンクステッカー

ビルシュタイン ニュルブルクリンクステッカー夕方に北海道スバル本社(西店)へ行ってきました。

感謝ディと同時開催されているスバル用品の特売品を見に行くためです。

オートグリム製品も10%~15%で売られているのですよ~。

用品では特にこれって物が無かったのですがお店の奥にビルシュタインのコーナーが出来ていました。

ジャンパー、つなぎ、エプロンやエンブレム、キーホルダーなども売っていたのですが、これって言う物がありました!

それは、ビルシュタイン ニュルブルクリンクステッカーです。

入荷したばかりという事で初めて見ましたが中々かっこ良い!

本当はお友達の、wata@BM9さんがサイドに貼っていたニュルブルクリンクステッカーが欲しかったのですが売っておらず結局このステッカーにしました。

最近、HSOCメンバーとお会いする機会が多くなったからなのかステッカー好きになって来ました。(笑) 

今日はクルマが汚れているので洗車してから貼りたいと思います!
Posted at 2011/08/07 21:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年08月07日 イイね!

フェアの残り物ですが・・・

フェアの残り物ですが・・・今日は朝から友人のエンジンスターターの関係でオートバックスに行っていました。

先週のフェアの売れ残り?のマフラーなどフェア価格のまま置かれていたり・・・。

プローバコーナーで残っていたラジエターキャップを発見したので買ってきました。(ポイント利用ですので買っていないのかな?)

今までSTIのキャップをBPの頃から6年以上使っていたので消耗部品としてはもうお役御免かと?

効果はと言うと、何も変わりません。(笑)

ラジエターキャップを開けて指を突っ込んでみる訳にもいかないですからね~。

という事でボンネットの開くと見た目が若干変わりました。(笑)
Posted at 2011/08/07 12:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年08月06日 イイね!

中古車選びは難しい。

中古車選びは難しい。お友達の、トヨタから移籍かな…?さんの時期愛車選びのお手伝いをしているのですが中古車選びって難しいですね。

予算がある程度決まっていてもそれにピッタリ合うクルマだと年式が古い、過走行などの問題が出て来ます。

ちょっと良いなと思ったら売れてしまっているってこともあります。

新車だとゆっくり考えることが出来ても中古車の場合、そのクルマ1台しかないので売れてしまったらそれで終わりです。(笑)

北海道の中古車の場合、過走行のクルマが多くさらに塩化カルシウムの被害を受けているのに値段は本州から比べるとタマ数が少ないので高いのです。

特に今回探しているスバル車の場合は北海道、東北での需要が高いので相場も高いようです。

またBPレガシィについては人気の中古車で手放される方が少ない、手放す時には過走行のものが多くなかなか良いタマが見つかりづらいのです。

私が中古車を見るときに注意する事は

・年式
・走行距離
・修復歴の程度
・ボディのキズ(修復可能か?)
・下回りのサビ方(北海道は必須です)
・シートの使用感

です。

あと他に注意する点ってありますかね~?

すべての条件を満たす中古車を探すって本当に難しいですね~。

そして私が良いなと思うクルマが現われ昨日、実車の確認に行ってきました。

画像と見積もりをメールで送ったところ、トヨタから移籍かな…?さんにも気に入って頂けたようです。

でも実際、見た時の印象って個々人で違いますからね~。

どんなクルマなのかは、画像を出すと売れてしまったら困るのでまだ秘密ですが個人的には中々良いかなと思っています。

購入が決定した暁には、トヨタから移籍かな…?さんのブログにUPされると思いますのでそちらをご覧下さいね!(笑)




Posted at 2011/08/06 07:39:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年08月05日 イイね!

S401納車

S401納車北海道スバルで開催していたSTI商品25%オフの時に注文していたレガシィS401のミニカーが納車になりました。(笑)

グレーとブルーの2色が発売されていますがブルーにしてみました。

うちのクラブ(HSOC)でもWRブルーのクルマが多いですからね~。(笑)

レガシィにWRブルーはと思われている方もいらっしゃると思いますが五レガのtSが発売になった時も宝くじ当たったらブルーのtSにしようと思っていました。

レガシィのWRブルー。

乗られている方が非常に少ないですが、これってありですよね?(笑)
Posted at 2011/08/05 22:15:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィのミニカー | 日記
2011年08月04日 イイね!

CVTアースシステム効果

CVTアースシステム効果フェアの時にプローバのクロスメンバカラーと同時装着したシムスのCVTアースシステムですがクロスメンバカラー効果が有りすぎ感動してばかりですっかり着けていたことを忘れてしまっていました。(笑)

と言うことはそれほど効果を感じられていないのかな?

お友達のTREKさんのおっしゃっていた通りの結果でした。(笑)

ディーラーの担当営業マン曰く、アースはたくさん着ければ良いと言う訳ではない。

その前に着けていたリベラルのアースの方が流れを良くしているのであれば後から着けたシムスのは体感出来ないかも知れないですねとのことでした。

リベラルのアースが着いていない状態でCVTアースを着けていればもっと効果を体感出来たのかも知れませんね。(笑)

来週末に長距離を走る予定なのでその時の燃費向上に期待です!
Posted at 2011/08/04 07:50:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation