• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

トミカからトヨタ86登場!

トミカからトヨタ86登場!まだ先の話になりますがトミカからトヨタ86が発売になるようです。

通常カラーはレッドで初回限定カラーはシルバー?になるようです。

4月末に発売になる京商の1/43バージョンよりは車高の低さ加減が良く再現されているような気がしますよね~。

発売時期は"6月の新車"とのことです。

86を出すんならBRZも是非発売して欲しいと思うのは私だけでしょうかね?(笑)
Posted at 2012/02/29 07:44:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2012年02月29日 イイね!

「独創の技術」で世界に展開するメーカー

「独創の技術」で世界に展開するメーカー明日、3月1日に三樹書房から富士重工業「独創の技術」で世界に展開するメーカーと言う、スバル40年の歴史と伝統を知ることが出来る本が発売されます。

スバル車の変遷を、カラーカタログ約1000点以上を収録して紹介しているとのことなのでカタログコレクターの私にはたまらない1冊になりそうです。

これは買わなきゃ!

ちなみにこの表紙に出ている16冊のカタログのうち11冊は持っています。(笑)
Posted at 2012/02/29 06:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2012年02月28日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪仕事で恵庭市に来ています。

お昼は、らーめんこうちへ行きました。

注文したのは勿論、スパイシーカレーラーメンです。(笑)

辛さもそれなりにあり、コラーゲンたっぷりのチャーシューが美味しくてボリュームもあります。

オススメです!

Posted at 2012/02/28 12:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年02月28日 イイね!

発売前から仕様変更。

発売前から仕様変更。おとつい貰ったBRZのカタログを見ていたらこんな紙が挟まっていました。

MT車のアクセルペダルの形状が発売前に変更になるそうです。

もちろん86も同じ変更があるみたいです。

大きさが小さくなったみたいですね~。

理由は社外マットを使用するとアクセルペダルが引っかかる恐れがあるためのようです。

こんなこと発表前に気付けよって感じですよね。(笑)

画像を見る限りでは変更前の方がカッコ良いですよね~。
Posted at 2012/02/28 07:08:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2012年02月27日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日は仕事で北広島市に来ています。

お昼はまったく通り道ではありませんが恵庭市の空海で食べました。(笑)

注文したのはいつもの空海セットです。

豚丼だけにしようと思ったのですが、ここに来るとやっぱり、蕎麦も食べたくなるんですよね~。

久々に食べましたがやはり旨い!

オススメです!
Posted at 2012/02/27 12:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation