• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

まだ買えますよ~。

まだ買えますよ~。以前、ブログでも紹介したダイヤペットから発売予定のスバル・サンバーWRブルー・リミテッドのミニカーですがミニカーショップではすでに予約締切になっているところが多いと思います。

でもホビダスダイレクトというネットショップにて48台限定で予約を開始しました。

ミニカーも実車同様に1,000台限定なので今回買い逃すと二度と手に入らないかも知れませんのでオススメですよ~。

ちなみに商品概要は
●サイズ:W96×H52×D47cm(予)
●サンバー50周年記念モデルの実車同様1000台限定モデル
●特別塗装色のWR BLUEを再現
●セット内容 : 本体×1 専用台座(シリアルNo.入り)×1 おまけヒストリーボード×1

でスケールは1/36となっています。
Posted at 2012/03/19 23:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル車のミニカー | 日記
2012年03月18日 イイね!

86見て来ました。

86見て来ました。



今日は札幌市内で86が展示されたばかりのトヨタカローラ札幌本社へ行って来ました。

展示されていたのは中間グレードのG(BRZで言うとR)のサテンホワイトパールです。

内装はBRZと同じなのにトヨタと聞いただけでスバルよりも質感が高く見えてしまうのは気のせいですかね。(笑)

AT車、初めて見ましたね~。

↓初AT(笑)


↓内装


このクルマはエリア86が設置されたらTRDバージョンに変身するとのことでした。

エリア86、楽しみですね~。

来週には試乗車も置かれるようでグレードはGTリミテッドのMTのようですよ。

興味のある方は是非乗られて見る良いかと思います。

86の購入層も40代から50代のようで店内にはこんなおもてなしも。(笑)

↓セリカGT-TR
 


でもこのクルマに付いているエアバルジって元オーナーさんが着けられたと思うのですが違和感ありますよね~。

86のオプションカタログを見せてもらって気づいたのですがBRZのオプションに無くって86のオプションにあるもの。

それはサイドバイザーでした。(笑)
Posted at 2012/03/18 20:59:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2012年03月18日 イイね!

ホイール欲しい病(笑)

ホイール欲しい病(笑)毎年、春になるとホイールが欲しくなるんですよね~。(笑)

BP5に履かせていたレイズのCE28N以来の鍛造ホイールにしたいなと思っています。

でも予算的に言うと鋳造のレイズのグラムライツ57Xtremeあたりになるのですがこれって今履いているエンケイのRS05より軽いのですかね?

↓57Xtreme


でも本命はレイズのボルクレーシングR25かプロドライブのGC-012Lなんですよね~。

それもブラック。(笑)

↓レイズG25(フォーミュラシルバー/ブラッククリアー)


↓プロドラGC-012L(フラットブラック)


でもブラックのホイールってシルバーと比べて、色が剥げやすいとか扱いに気を使うのでしょうかね?

アルミナットはシルバーを持っているのでやはりシルバーの方が無難なのかな?

価格はレイズの方が安くなるしな~と妄想に耽っています。(笑)

↓レイズG25(マーキュリーシルバー)


↓プロドラGC-012L(ブリティッシュシルバー)



Posted at 2012/03/18 09:58:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2012年03月17日 イイね!

86気分(笑)

86気分(笑)スバルにBRZを見に行った後にトヨタへ行って86情報を入手して来ました。

86は札幌エリアで100台以上の受注があるようでBRZよりは確実に見かける事が多いと思います。

発売後も札幌市内はエリア86のみの展示のようですね。

まだオプションカタログが届いていないと言うことでしたがデータがあると言う事でコピーしてもらいました。

BRZの倍以上のオプションがあり見応え十分でした。(笑)

興味があるだけで見に行ったのにとても丁寧な対応をして頂きました。

GやRCグレードは細かいメーカーオプションを選ばなければ夏までに納車出来そうでしたよ。

そのうえ帰りに86のペーパークラフトまで頂きました。

午前中に見たBRZのことはすっかり忘れ今日は86気分になりました。(笑)
Posted at 2012/03/17 21:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2012年03月17日 イイね!

BRZが我が家に近づいて来ました。(笑)

BRZが我が家に近づいて来ました。(笑)昨日より86とBRZがラインオフになりましたね。

先週まで新千歳店に展示して有ったBRZですが今週は自宅から一番近い、北海道スバル北店で展示されています。

千歳から一気に我が家まで近づいて来ました。(笑)

北支店にもBRZを見に来ていたお客さんが結構いましたよ。

50代の方が商談しているのを聞いていましたが86の方が納期が早いみたいです。

ものによっては6月納車も可能とか?

やはり生産量の違いもあるのでしょうね。

BRZは今買っても北海道スバルでは年内に納車出来るかどうかのようです。

このBRZは明日まで北店で展示され、その後は旭川店を通り越して北見店へ行くとのことですよ~。

月末?のBRZの発表会の時には北店にはRのブラック、私がいつも購入している厚別店にはRのシルバーが展示されるようです。


↓北店に展示中のBRZ


Posted at 2012/03/17 13:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation