• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪突然ですが仕事で旭川にいます。

お昼は橙ヤと言うラーメン屋さんへ行きました。

お馴染みの人気店ですよね!

注文したのは炭火焼きチャーシューメンの味噌味です。

麺は中太にしました。

久々に食べましたがチャーシュー、ボリューム有りすぎです。(笑)

味は札幌のお店よりも美味しいような?

気のせいですかね~。(笑)
Posted at 2012/04/05 13:06:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年04月05日 イイね!

スバルBRZ用ボンネットダンパー

スバルBRZ用ボンネットダンパー 納車はまだまだ先なのにこんなもの注文しちゃいました。(笑)

MAROYAと言うメーカーさんから発売された、スバルBRZ用ボンネットダンパー です。

五レガでは当たり前のように着いているのですがBRZは、つっかえ棒方式なんですね~。

4月30日まで先行予約をしているので欲しいと思った方は是非!

先行予約特典としては、

特典1: 各タイプ合計で、先着10セット限定で

・スタンダード 13,800円 ⇒ 先着10名様 特価11,800円
・ブラックカーボン 17,800円 ⇒ 先着10名様 特価15,800円
・シルバーカーボン 19,800円 ⇒ 先着10名様 特価17,800円

特典2: 先行予約の方に限り、4月30日まで送料をサービス

とお買い特となっていますよ。

私はあまり目立つ場所ではないのでスタンダードタイプを注文しました。(笑)

トヨタ86にも装着できる可能性は高いですが、現時点では未確認と書かれていますが多分大丈夫でしょうね~。

スバル車に乗られている方は、GC系、GD系、GR系(アルミ用、スチール用あり)のインプやBG/BD系、BH/BE系(アルミ用、スチール用あり)のレガシィ、SG系のフォレスター用も発売になっていますよ~。

詳しくは適合一覧表を見て下さいね。


↓こんな感じになります。
Posted at 2012/04/05 06:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2012年04月04日 イイね!

ムーヴ オイル交換&バッテリー交換。

ムーヴ オイル交換&バッテリー交換。いつもお世話になっているABでムーヴのオイル交換をしました。

オイルは前回入れたものと同じモービル1のEC(0W-20)と言う100%化学合成オイルです。

もちろんエレメントも同時交換。

今回はフラッシングもしてもらいましたので交換して少し乗ってもオイルが透き通っています。(笑)

あと気になっていたバッテリーの比重を見てもらいましたが、予想通りかなり下がっていたので新品に
交換しました。

街乗りでちょこちょことしか乗らないのと嫁がルームランプを着けっ放しで一晩ということが何度かあり、バッテリーも2回ほど上がったことがあるので仕方ないですね。

交換したのはパナソニックのカオスです。

オーディオの音質も変わると書かれていましたが私には違いが分からなかったです。(笑)

今回はエンジンのかかりが良くなったのは勿論ですがフラッシングのお陰なのかエンジンが静かになったような気がします。

Posted at 2012/04/04 06:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2012年04月03日 イイね!

またひとつ50に近づきました。

またひとつ50に近づきました。またひとつ50歳に近づきました。

今日はバースディ休暇(年休です)を取ったのですが、子供が風邪で保育園を休むことになり看護休暇となってしまいました。(笑)

そう言えば50歳になったら自分へのご褒美に中古でも良いからポルシェのケイマンを買おうと思っていました。(笑)

嫁にはいい加減にせぃ~!と言われていましたが。

6年ほど前にポルシェセンターでケイマンSを1週間借りて乗っていた事があります。

それに乗って十勝のサーキットで開催された4レガD型の走行会へ行ったりもしました。

スバルのイベントにケイマンで行ってかなり注目を浴びていた事を思い出しました。

参加者の方のブログにも登場していましたね~。(笑)

楽しかったな~。

↓これがその当時、借りて乗っていたケイマンSです。


日勝峠の途中で撮りました。

でもこの調子で行くと多分、50歳の時にはこのクルマに乗っているのでしょうね。

↓BRZ


まあ同じスポーツカーって言うことで自分の夢は叶ったのかな?

でもケイマンへの道は諦めた訳ではありませんからね~。

でもしばらくはミニカーで我慢です。(笑)


Posted at 2012/04/03 10:04:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月02日 イイね!

応援&観戦に一緒に行きませんか?

応援&観戦に一緒に行きませんか? HSOCメンバーのたくろー@みらーじゅさんからも告知がありましたが、今度の日曜日(4月8日)に新千歳モーターランドにてジムカーナレッスンが開催されます。

今年もHSOC(北海道スバルオーナーズクラブ)から、お友達のTREK8000さんハミガキマンさんが参加します。

お時間のある方は応援&観戦などいかがですか。

レッスンは8時から開催されますが、皆さんが集まりやすい時間を決めるとプチオフにもなりますよね?

時間や参加についてはHSOCのプチオフの雑談スレにお願いいたしま~す。(笑)


↓昨年のジムカーナレッスンの画像はこちら

↓また、実際にレッスンに参加したいと言う方はこちらをご覧ください!!
Posted at 2012/04/02 06:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | HSOC | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation