• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

CUSCOからもミニカー発売

CUSCOからもミニカー発売CUSCOから、2012年 全日本ラリー選手権出場のCUSCO ADVAN 86 ミニカーが発売されるそうです。

発売時期は4月との事で昨日ブログで紹介したベストカーから発売されるミニカーと同じ時期なのと出来が似ているで多分、発売元のミニカーメーカーも同じかと思われます。

第5戦 「モントレー2012 in 渋川」出場のターマック仕様と第7戦「ラリー北海道2012」のグラベル仕様の2種類が登場し、こちらもサンプル品が東京オートサロンのクスコブースに展示されているそうです。

現物見たいな~。

↓第5戦 「モントレー2012 in 渋川」出場のターマック仕様



↓第7戦「ラリー北海道2012」のグラベル仕様




Posted at 2013/01/13 09:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2013年01月12日 イイね!

ふわふわアドベンチャーin札幌ドームへ行って来ました。

ふわふわアドベンチャーin札幌ドームへ行って来ました。昨日のトミカ博に続き今日は家族(子供?)サービスで札幌ドームで開催されている、ふわふわアドベンチャーin札幌ドームへ行って来ました。

3連休初日ともあって混んでいましたね~。

昨年も行ったのですが子供も4歳になって遊べる範囲が3歳の時より広がっているので結局4時間位は遊んでいました。

そして散財は昨日と同じ位まで達してしまいましたね~。(笑)

1回遊ぶのにほとんど300円なのですが子供がやりたいと言っていたポケモンのアトラクションはすべてフリーパス(1日券)が使えず、回数券を買ったのですっかり高く付いちゃいました。

アトラクションの中でも一番のお気に入りだったのは、こえだちゃんと木のおうち実写版みたいなものでした。(笑)



他には海賊船スライダーがお気に入りのようでした。




他にもたくさんのアトラクションがありましたが長いもので30分待ちは子供も飽きてしまう時間なので開催日数も考えた方が良いかと思いました。






札幌ドームに行って気になった事を2点ほど愚痴って見たいと思います。

まず一つはトイレの数です。

開催されていたマウンド周辺のトイレが少ないです。

1階まで上がればもう少しあるのですが、子供がトイレに行きたいと言っても私と一緒なら男子トイレしたか行けないのですが大の方のトイレが洋式1ヶ所、和式1ヶ所の計2個のトイレが2ヶ所だけです。

待っている方が多かったのも気になりました。

間に合わなかったらどうするのでしょうかね~。(笑)

あともう一つは駐車場です。

私のような小さい子供を連れたクルマをドームから遠く離れた場所に停めさせたり、身障者用の駐車場エリアに若いカップルのクルマを停めさせて、中にはそこの場所の駐車場の平気で停めている常識のない方が居たり、軽自動車が出た後の狭い場所にミニバンを停めさせたりとメチャメチャでした。

とりあえずクルマが収容出来ればではなく、せめて停めてはいけない場所に停めているクルマを作らないようにするのが普通なのでしょうかね?

このようなイベントがない限り行く事はないのでですが少し位改善くらいはした方が良いのかなと思う事てでしたね~。
Posted at 2013/01/12 21:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月12日 イイね!

トミカ博inSAPPOROへ行って来ました。

トミカ博inSAPPOROへ行って来ました。東京オートサロンへ行けない私は子供と2人で1月11日から20日まで開催されているトミカ博inSAPPOROへ行って来ました。

初日でしたが平日でしたのでアトラクションは並んでも15分程度で遊ぶ事が出来ました。

でもこの3連休は混むんでしょうね~きっと。

一番混むのは毎回ですがトミカ組み立て工場ですね。

今回はトヨタ2000GT、スバルWRX STI、トヨタマークXの3種類が組み立て出来たのですが子供が選んだのはスバルWRX STIのブルーと、トヨタマークXのパトカーでした。




↓スバルWRX STI


↓トヨタマークX


今回、一番人が並んでいたのは何故かトヨタマークXですね~。

働くクルマのテーマに合っていたからでしょうかね?

他には釣りやルーレット、スライダーや絵合わせなどもありましたが子供たちには釣りが人気のようでした。



もちろん大人が見ても楽しい懐かしいトミカも展示されていましたよ~。




でも今年はトミカリミテッドヴィンテージの展示が無かったのが残念でした。

って子供のために行ったんですけどね。(笑)


今回、GETしたミニカーはフォトギャラリーにUPしましたのでよろしければご覧くださいね♪
Posted at 2013/01/12 08:54:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年01月11日 イイね!

東京オートサロン、診察したいです~。(笑)

東京オートサロン、診察したいです~。(笑)今年の東京オートサロンは大盛り上がりのようですね~。

特に86/BRZは。(笑)

本当に今回は見たいと思うクルマばかりで行けないのが本当に残念ですね。

私が気になると言っていた86のstyle Cbもポルシェと言うよりはマツダロードスターのコンセプト版と言うかうーばールーパー顔と言うかとても雰囲気が良い顔していますね~。



あとGAZOOレーシングからはGRMN SPORTS FR Conceptが登場したりモデリスタもセンスの良いコンセプトカーを出したり。




パンダ86はクルマもキャンギャルも良い感じです。(笑)



でも一番ヤラれた~と思ったのは意外にもSTIのコンセプトカーでしたね。

まさか私が欲しかったタン革仕様が出るとは思ってもいませんでした。




ボディカラーともバッチリとマッチしていますよね~。

で、今回の個人的キャンギャルナンバーワンはこの方ですかね。(笑)


昨年、ブリジストンブースに居たこの娘もいたのかな~。


オートサロン、診察したいです。(笑)
Posted at 2013/01/11 22:21:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2013年01月11日 イイね!

86ミニカー発売情報⑧

86ミニカー発売情報⑧ベストカーと言う雑誌の企画で『ベストカー with Monstersports 86 限定生産 スペシャルミニカー』が4月に発売になるそうです。

2012年 新城ラリー出場モデルでスケールは1/43のレジン製です。

LAXと言う新モデルカーブランド(中国メーカー?)の第1弾として発売されるので出来は良いのか悪いのかは不明です。

このサンプルモデルがオートサロンのベストカーブースに展示され、先行予約も受け付けるとの事ですので興味のある方は覗かれてみてはいかがでしょうか。

気になるお値段はお幾らなんでしょうね~?




↓こちらは実車です。





Posted at 2013/01/11 06:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation