• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今年初の今日のお昼は、お友達のスピカさんと札幌市西区にある志ぶ家へ行きました。

おせちも良いけどカツ丼もね♪と言う事で注文したのはカツ丼セットです。(笑)

まあいつもと同じメニューですけどね♪

久々の外食で大満足の昼食でした。
Posted at 2013/01/06 13:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年01月06日 イイね!

ウオッシャー液が出な~い。

ウオッシャー液が出な~い。やぁ~、良く降る雪ですね。

朝、除雪したのに家の前がもう積もっています。

昨日の朝、ディーラーへ向かう時の事なのですがウィンドウウオッシャーを出そうとしたのですがモーターの音だけで肝心の水が出て来ませんでした。

ウオッシャー液が無いのかなと思いエンジンルームを開けてタンクを調べたらウオッシャー液は入っていたのでウオッシャーノズルかホースの部分が凍ったようです。



レガシィではこんな事無かったんですけどね~。

ウオッシャー液は自分では補充していないのでディーラーで入れたものしか入っていないのですがまさかディーラーで水を足したりはしていないでしょうね?(笑)

多分ディーラーではマイナス20℃までしか対応しないものを入れているのでしょうね。

しばらく乗ったらエンジンルームが暖かくなって来たのでウオッシャーが出て来ましたがBRZはやはり北海道向けじゃないのでしょうかね。

後でマイナス40℃位まで対応するウオッシャー液を買って来て補充してみます。
Posted at 2013/01/06 09:55:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2013年01月05日 イイね!

毎年、小吉です。(笑)

毎年、小吉です。(笑)今年もスバルの新春初売りフェアへ参戦して来ました。

今年の大吉はインプレッサのゴールドモデルと言うコレクターにとってはたまらない商品でしたが、おみくじの結果は小吉でした。(笑)

もう20年近く小吉しか当たった事がないような気がします。

これだけクルマ買ってるんだから1回位大吉位くれても良いような気がしますけど私のクジ運の悪さが影響しているようです。

でも私のディーラーには大吉が1個しか来ていないから仕方がないのかな?

↓私は茶色にしました。


担当営業マンさんにお客さんが沢山来ていたのでフォレスターに乗ってひとりでドライブに行って来ました。

XTのアイサイトに乗りましたが、いつもBRZで地面をはっているので久々に高い車高のクルマに乗ると見晴らしが良いですね~。

この試乗車のスタッドレスはウィンターマックスを履いていましたがこのスタッドレスも良く効きますね。

18インチだと乗用車用のスタッドレスを選べるのは非常に良いと思います。

BRZにない冬道での安心感がある乗りやすいクルマでした。

でも試乗車だからかも知れませんが燃費計がリッター4キロ台だったのはちょっとお財布には優しくないのかな~?




あとはBRZの空気圧をフロントを2.6から2.5、リヤを1.8から2.2に変更してもらいました。

これなら高速も大丈夫でしょ♪

この状態で以前の空気圧と比較しながら乗りたいと思います。



Posted at 2013/01/05 13:33:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2013年01月05日 イイね!

BRZ/86用ガルウイングキット発売

BRZ/86用ガルウイングキット発売私がBRZのボンネットダンパーを購入したMAROYA(まろや)さんからBRZ/86用ガルウイングキット発売になりました。

初めに横に開いた後、上に持ち上げる動作方式でお値段は138,000円との事です。

当社参考取り付け工賃が100,000円との事なので24万円でカウンタックみたいな86/BRZが出来ちゃう訳ですね~。

興味のある方は関連情報URLをご覧くださいね♪

もちろん私は逝きませんよ~。 (笑)





関連情報URL : http://maroya.jp/796.html
Posted at 2013/01/05 07:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2013年01月04日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2013

TOKYO AUTO SALON 20131月11日~13日まで開催されるTOKYO AUTO SALON 2013の出店車両の概要が明らかになって来ていますが、やはり気になるのは86とBRZですね~。

STIからはBRZの「Premium Sport Package CONCEPT」と言うSTIバージョンのようなモデルが出ますが、それより気になるのは86の方です。

STIはレガシィやGV/BR系のモデルに関したものは気になりますがBRZに関しては不思議とあまり気にならないんですよね~。(笑)

上の86の画像はどうみてもポルシェっぽいですがトヨタオリジナルアクセサリーから出品される「86×style Cb」と言うモデルです。

私はこのモデルが一番気になりますね~。

モデリスタからも新しいバージョンのエアロが着いた86が出品されるようなのでそちらも楽しみです。




gazooレーシングからは「GRMN SPORTS FR Concept PLATINUM」と言うコンセプトカーが出品されるようですがこちらはLEXUS LFAとスープラの雰囲気がありますね~。

屋根とドアパネルは86のようですが他は別部品のように見えます。




今までオートサロンは行きたいって気持ちが起きませんでしたが今回は是非行って見たいですね~。

でも行けませんけどね。(笑)
Posted at 2013/01/04 16:59:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation