• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

発売予定の気になるミニカー

発売予定の気になるミニカー年内発売予定?の気になるミニカーを紹介したいと思います。

まずはLA-Xと言うブランドから4月に発売予定だったトヨタ86の2012年北海道ラリー仕様です。

いつになったら発売になるのでしょう?(笑)

同じくLA-Xからは初代レガシィ10万キロ達成車の発売も予定されています。



イクソと言う中国のメーカーからはいすゞアスカCXが発売されます。

ボンネットのパルジからターボモデルなのかな?



あれ?確かアスカCXにはターボ仕様がなかったような?(笑)

エブロからはいすゞビークロスの発売が予定されています。



オートアートで気になるのはこの2台です。




トミーテックからは西部警察シリーズとベースとなるZとスカイラインRSが登場します。





西部警察シリーズは年内に全シリーズが登場するのかな?

どれも気になりますね~。
Posted at 2013/05/31 07:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年05月30日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日のお昼は札幌市手稲区にある、cafe sakuraへ行きました。

注文したのはもちろんエスカロップです。

久々に食べましたが相変わらず美味しいですね~。

でも今日はデミグラスソースが少なかったような?(笑)

Posted at 2013/05/30 12:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年05月30日 イイね!

ちょっと重いな~。

ちょっと重いな~。来月発売予定のスバルXVハイブリットのプロトタイプの試乗記がweb、雑誌等で紹介されていますね~。

ハイブリッドの制御システムやバッテリー、モーターなどの付属品が増えることで、ノーマル仕様より約120kg重くなっているそうでアイサイト付きやメーカーオプションなんかを着けるとすぐに1500㎏は超えてしまうようです。

重量税UPです。(笑)

重量増に対応するために、スプリングやショックアブソーバーを見直したのはもちろん、リアにサブフレームを追加したりスタビライザーの径を太くしたりしているのも原因とのことですけど元々車重が1500㎏を超えているレガシィクラスなら思いっ感じはしないのかも知れませんがインプレッサクラスで1500㎏超えはちょっと思いな~。

webCGでテストした車両のデータはこんな感じでした。

ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4450×1780×1550mm
ホイールベース:2635mm
車重:1590kg
駆動方式:4WD
エンジン:2リッター水平対向4 DOHC 16バルブ
トランスミッション:CVT
エンジン最高出力:150ps(110kW)/6000rpm
エンジン最大トルク:20.0kgm(196Nm)/4200rpm
モーター最高出力:13.6ps(10kW)
モーター最大トルク:6.6kgm(65Nm)
タイヤ:(前)225/55R17 97V/(後)225/55R17 97V(ヨコハマ・ブルーアースE70)
燃費:20.0km/リッター(JC08モード)

燃費は実測ではないと思いますが、上級グレードのオプション装備を着けるとこんな車重になるのですね~。

う~ん、やっぱり重い!!

他にもスバルXVハイブリットの診察は、こちらの方が担当されておりますのでご覧くださいね~。(笑)



最近、やっさん登場率が高いぞ~♪

Posted at 2013/05/30 06:41:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2013年05月29日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日のお昼は札幌市東区にある、純蓮と言うラーメン屋さんへ行きました。

超有名店の支店になります。

こちらのお店も混んでますね~。

注文したのは味噌ラーメンです。

久々に食べましたが味が濃く感じたのは歳のせいでしょうかね?(笑)
Posted at 2013/05/29 11:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年05月29日 イイね!

車高調よりも気になる。(笑)

車高調よりも気になる。(笑)今月はクスコ、テインとフェアへ行った事で物欲菌がさらに繁殖してしまったような気がします。(笑)

車高調のお勉強をしようと色々なメーカーのHPを見ているとテインのページに気になるキャラが。

ダンパッチと言うキャラなのですがWikipediaにも登場すている位、有名なキャラなんですね~。

今まで気にもしていませんでした。(笑)

Wikipediaでプロフィールを見ると

・名称/ ダンパッチ (DAMPACHI)
・性別/ 男
・生年月日/ 昭和60年3月10日
・出身地/ 神奈川県横浜市
・特徴/ 大きな目と緑色の体に背負った4次元別タンク
・身長/ 不定。頭の部分が上下するため不定。
・体重/ 不明。負担荷重により変化。
・好物/ 窒素ガス・高性能オイル。
・特技/ 背中に背負った4次元別タンクからの不思議な力により、努力している人のサーキット走行のタイムを短縮するといった特技を持っている。この特技によって幸せな気分になった人は多い。
・出没スポット/ サーキットなどのモータースポーツ現場。
・性格/ 負けず嫌いである。レース等で自分の思い通りの結果が得られないと、4次元別タンクの中の不思議な力を使い、次のレースに向けてコンディションを整える。また、臨機応変に柔軟に物事に対応できる。これも4次元別タンクと頭上の頭のひねり方による。
・家族構成/ 不明。 うわさによると帽子をかぶった父や体の色が違う弟がいるとか…。
・ガールフレンド/ ダンパティ

2000年に社内公募でデザインが決定されたそうですが生年月日が昭和60年?

不思議ですね~。(笑)

↓ダンパッチ


↓ガールフレンドのダンパティ


非公認キャラがいるほどの人気者のようです。

車高調よりこちらのキャラが気になって来たぞ~。(笑)


Posted at 2013/05/29 06:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation