• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

ホンダS660コンセプト

ホンダS660コンセプト東京モーターショーで公開されるホンダの軽スポーツカー「S660コンセプト」のすべて本が、早くも発売されましたね~。

日本の自動車販売台数の4割を占めている軽自動車のスポーツカー復活ですので、ホンダも売る気満々なのでしょうね。

発売前にすべて本が出ちゃう位ですからね。(笑)

ビートの後継車種との事ですが名前は「エスハチ」や「エスロク」を思わせる名前も良いです。

トランスミッションはCVTのようですが発売されるときにはMTも登場するでしょうね。

エンジンもコンセプトカーはターボが積まれているようで、タイヤもビートと同じ前後異型タイヤ(フロント205/45R16 215/40R17)と走りにも拘っているようです。

でもこの時期に発売されることもあり、どうも顔が最近のホンダ顔(フィットや新型オデッセイ)ぽくって好きになれない。(笑)

↓S660コンセプト


↓フィット


↓新型オデッセイ


もう少し前に出ていたらと思うような残念なお顔だと思います。

ダイハツやスズキからも出して欲しいと思っているのは私だけではないはずです。

このS660が売れて他社からも軽スポーツカーが出て欲しいと思いますが、86/BRZが売れても他社から未だにスポーツカーが出ないのと同じで一時的なブームと今のメーカーは思うのでしょうね。

ムーヴを入れ替えして軽スポーツカーが欲しいと言ったら嫁に「買って良いよ~、BRZ売ってなら」と言われそうなのでやめておきます。(笑)
Posted at 2013/10/29 07:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月28日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日のお昼は札幌市手稲区にある、アルタイルへ行きました。

総統お気に入りのお店ですね♪

相変わらず混んでますよ~。

注文したのは勿論カツカレーです。

カツカレー2日目です。

これでカレーおじさんとは呼ばれないですね♪(笑)
Posted at 2013/10/28 12:05:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年10月27日 イイね!

今日のお昼♪のあとは・・・

今日のお昼♪のあとは・・・今日のお昼♪のあとは、私のリクエストで以前から行ってみたかった江別にあるHPIレーシングのオフシャルショップへ行って来ました。

HPIと言うとラジコンが有名ですが最近ではミニカーも力を入れていて出来も良いんですよね~。

黒スペさんもすっかりHPIファンになっている位です。

直営店なのでミニカーも20%オフで売られていました。



20%オフの言葉に惹かれていましたが最近、BRZで散在しているので我慢です。

↓でもこれが有ったら買ってたかも知れません。(笑)


マ●ブちゃんは自分が乗っていたAE86レビンやアリスト、ソアラなどのボティパーツがあるラジコンが気になっていたようです。

↓マ●ブちゃんの元愛車、AE86レビン


AE86はカローラとスプリンターで3ドアと2ドアがあり4タイプのボディが発売されている位人気のようです。

↓こちらはAE86トレノ


最近のラジコンは実車みたいにパソコンで走りを設定出来たり、パーツ次第で速さが変わったりとすごい進化ですね。

私が中学生の時にやっていたものとは大違いです。

マ●ブちゃんに一緒に始めませんかと誘われましたが、私の乗っていたクルマがひとつもボディパーツに無いんですよね~。

始めるとしたらタミヤのこれになるのかな?


あのお方にはタミヤのこちらを進めておいて下さいね、マ●ブちゃん。(笑)




やぁ~楽しかったな~。

次回は校長も仲間に引き入れてこちらをオススメしましょうね♪(笑)

↓校長の元愛車、アルファロメオGTV


HPIの後はAB厚別店へ。

ここのお店はSABより86/BRZのパーツが揃っていたりします。

でも知っている方が少ないから売れていないのか商品の入れ替わりが少ないのが残念ですね。

家に戻ったら子供の冬物を買いに行き、帰りは回るお寿司が食べたいと言うので家の近くのなごやか亭へ行ったところ、2時間待ちだったので帰ろうかと思いましたが子供がどうしても食べたいと言うので最近、近くに出来た魚べいと言うお店へ。

嫁が回るお寿司は本当のお寿司じゃないと子供に言うので、本当のお寿司は握る人が回るんだよと子供に教えたら嫁に怒られました。(笑)

魚べいは私的にはまた行きたいと言うお店ではありませんでした。

↓私は夜はお米を食べないのでこんな程度で十分です。


本日、〆のデザートは江別で買ってきたアルルと言うお店のシュークリームです。



これがまたワインと良く合う。(笑)


週末は休む暇なく行動している、おとうさんの1日でした。
Posted at 2013/10/27 22:37:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | HSOC | 日記
2013年10月27日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日のお昼はお友達のスピカさん、黒スペさんと3人で札幌市豊平区にある、コションと言う洋食屋さんへ行きました。

注文したのは勿論カツカレーです。

やっと巡り会えましたので大盛りにしちゃいました。(笑)

辛さもほどほどあって美味しいですね~。

お店が混んでいるので待たされますが食べに来た甲斐がありました。

オススメです!!

Posted at 2013/10/27 12:11:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年10月26日 イイね!

17インチ仕様にしました。

17インチ仕様にしました。今日は雨も降らないようなので来週末に開催されるBBぶらぼーさん率いる"BB団"の走行会に参加するため、18インチ仕様から17インチ仕様に変更しました。

18インチのルマン4を減らせるのは勿体ないですからね~。(笑)

17インチタイヤはもともと付いてきたミシュラン「Primacy HP」215/45R17で、ホイールはエンケイのPF01です。


↓18インチ(ホイール レイズG25・タイヤ ダンロップ225/40R18)


↓17インチ(ホイール エンケイPF01・タイヤ ミシュラン215/45R17)


↓見た目はこんな感じに変わりました。


↓18インチ仕様


↓17インチ仕様


17インチ仕様もなかなか良い雰囲気ですね~。

来月にはスタッドレスに交換するので、とりあえず年内の夏タイヤは17インチのままでいこうと思います。

と言う事でレイズのホイールはキレイにした後、冬眠に入りました。

レイズのナットも来春まで使用しないので、いつもの専属モデルさんが1個1個、丁寧に洗ってくれましたよ~。(笑)


Posted at 2013/10/26 10:53:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation