• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

ウィンカーとフォグが・・・

ウィンカーとフォグが・・・8月のフェアで購入したヴァレンティのジュエルLEDサイドマーカーですが早くも水没してしまいました。

右側レンズの内側に水滴が付いていたので外してみると中に水が溜まっていたようです。

気になって左側レンズも見てみると右側ほどではありませんでしたがレンズの内側に水滴が付いていました。



お店の対応が早いのかヴァレンティの対応が早いのか分かりませんが、すぐに新しい商品に交換してもらいました。

外した物の裏の部分を見てみると、どうやらレンズと裏側の本体部分との隙間から水が入っていたような?

とりあえず新品と交換して様子見と言う事になりました。

前回は自分で交換しましたが今回はお店側で交換したので、もし水没したとしても取り付けに問題ありと言う事にはならないですよね~。

でも家に戻ったら左側のウィンカーが外れかけていました。

私の方が取り付けが上手いですね。(笑)

フォグの方は画像では分かりにくいですが内側が曇っています。



左側は前回、点灯しなくて直していますが今度は右側がこんな状態に。

1年近く使っていて曇ったことなんて無かったんですけどね~。

こちらの方は只今メーカーに確認中とのことです。
Posted at 2013/10/11 07:24:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2013年10月10日 イイね!

HSOC2013秋オフ《86/BRZ編》

HSOC2013秋オフ《86/BRZ編》秋オフ模様の最後は86/BRZ編です。

今回は道北から初参加のhide0305さん、86/BRZのクラブではお馴染みですがHSOCのオフ会としては初参加のsakura86さん、常連のTK@ZC6さんとT総統さん、そして私と5台の86/BRZが集まりました。

オフ会での参加台数も徐々に増えてきているところですので来年の春オフも楽しみですね~。

↓sakura86さんの提案で砂利道から芝生へクルマを移動し撮影したのがこちらの画像になります。


来年は10台位にならないかな~と思いましたが、HSOCには10台しか登録が無いので全員集まらないと無理なんですよね。(笑)

引き継続き86/BRZメンバーを募集中ですので興味のある方は是非、登録して下さいね~。




その他の画像はフォトギャラリーへUPしましたのでご覧くださいね♪
Posted at 2013/10/10 06:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | HSOC | 日記
2013年10月09日 イイね!

HSOC2013秋オフ《レガシィ/フォレスター編》

HSOC2013秋オフ《レガシィ/フォレスター編》今回も秋オフの様子を少しずつ紹介していきたいと思います。

次はレガシィ/フォレスター編です。

5レガは減っちゃいましたが3レガ、4レガの集まりは以前と変わらずと言った感じです。

特に今回は4レガが並んでの撮影は良かったですね~。



でも私のお気に入りは、まこちゃん@Side-Rさんの生エンブレム。(笑)



リアル感も立体感もあって特に目立っておりました。




フォレスターはこの3台が参加。



まだまだ増えて欲しい車種ですよね~。

その他の画像はこちらのフォトギャラリーへUPしましたのでご覧くださいね♪

HSOC2013秋オフ《レガシィ編①》

HSOC2013秋オフ《レガシィ/フォレスター編②》
Posted at 2013/10/09 00:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | HSOC | 日記
2013年10月07日 イイね!

HSOC2013秋オフ《インプ/GV/GR編》

HSOC2013秋オフ《インプ/GV/GR編》今回も秋オフの様子を少しずつ紹介していきたいと思います。

まずはインプ/GV/GR編です。

タ●シくん効果なのか最近GCが増えて来ていますね~。




インプは形式が良く分からないのでレプリカ以外は誰が誰のクルマなのか良く分かりません。(笑)

間違っていたらスイマセン。

画像はこちらのフォトギャラリーへUPしましたのでご覧くださいね♪


HSOC2013秋オフ《インプ編①》

HSOC2013秋オフ《インプ編②》

HSOC2013秋オフ《インプ/GV/GR編③》
Posted at 2013/10/07 23:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | HSOC | 日記
2013年10月06日 イイね!

HSOC2013秋オフ、無事終了しました。

HSOC2013秋オフ、無事終了しました。今日はHSOCの秋オフが開催されました。

今回の開催場所は芦別カナディアンワールド公園と言う初めて開催した場所にも関わらず50台近いメンバーの皆さんに集まって頂く事が出来ました。

私は朝7時に自宅を出て芦別へ向かったのですがハイドラを立ち上げたらすでにスピカさんが待ち合わせ場所の野幌SAいにるではないですか!

スピカさんは運動会当日の朝の子供のように寝られなかったそうです。(笑)

待ち合わせしたTREK校長、スピカさん、sakura86、オブさんの5人で今回の開催地の手前にある、道の駅へ行ったところ、タ●シくん、あおまるさん、マーベリックさんがすでに到着していました。



↓その向かいの洗車場ではこの方が洗車準備をしていました。(笑)


合流後、現地へ向かうと総統、オイさんをはじめとするメンバーがすでに到着しており、お手伝い頂きながら並べましたが初参加の方も多く大変でしたね~。

↓インプ
 


↓GV/GR


↓レガシィ


↓フォレスター


↓86/BRZ


開催後、しばし雑談してから公園に探索へ。



ここの来るのは20数年ぶりなのですが随分寂しい雰囲気になっていましたね~。

午後からは恒例の備後大会。

今回はいつものAB北47条店の担当さんからも無理を言って、Tシャツや敷物などを景品をGETしてきました。

いつもありがとうございます!!

今年は景品が良かったのか余る事無くさばけました。(笑)

メンバー全員での記念撮影で解散ということでしたが解散後、4レガメンバーが綺麗にクルマを並べて撮影していたので86/BRZメンバーで真似してみました。

↓4レガメンバー


↓86/BRZメンバー


帰りは道の駅で買い物してから、砂川のナカヤでアップルパイを買って帰ってきましたよ~。

今回も皆さんのおかげで楽しい1日を過ごす事が出来ました。

参加された皆さん、本当にありがとうございました!!
Posted at 2013/10/06 22:57:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | HSOC | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation