• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

軽自動車税「年1万円超」に引き上げ検討。

軽自動車税「年1万円超」に引き上げ検討。消費税率が10%になる2015年10月に合わせ、現在7,200円の軽自動車税(地方税)を1.5倍の10,800円か2倍の14,400円とする2案を検討しているそうですね。

1,000ccの小型乗用車の自動車税(年29,500円)に比べ1/4以下と割安なので、政府は税額格差を縮小すべきと言っているようですが。

2倍になったとしても払えない金額では無いですが、2000ccの普通乗用車の自動車税(年39,500円)は1000ccの小型乗用車の自動車税(年29,500円)に比べ排気量が2倍なのに税金の開きが1.3倍しかないので「年5万円超」に引き上げとかにならなきゃ良いですけどね~。(笑)

今は新車登録台数の4割が軽自動車なので、消費税が上がるうえに自動車税まで上がれば当然クルマは売れなくなるので自動車業界も猛反発するのは当然かと思います。

税金を上げるなら4,000cc以上のデカイクルマにすれば良いのに。

と言うよりどうして自動車税なのでしょうかね?

もし軽自動車税を増税しない場合は、自家用車の約1/4の税金にとどまっている営業車(タクシーなど)の自動車税を増税する案も用意されているようで弱いものイジメと言われても仕方ないですよね~。

さらに、車を買った初年度には、環境性能に応じて課税する新たな自動車税を導入する案もあるそうです。

効率の良い所から税を取ると言う考えを改めて欲しいですね。




Posted at 2013/12/06 07:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月05日 イイね!

スペーシアのナビ

スペーシアのナビスペーシアを購入する際、ナビ付きセット価格(サービス)だったので無料なら純正ナビでも良いかなと機種を確認したところイクリプスのワンセグ付きのメモリーナビ(AVN113)とのことでした。

よく見るとこのナビ、DVDを見る事が出来ないんですよね~。

子供がクルマに乗るとDVDを見るので我が家のナビはほぼDVD再生かテレビを見るのがメインなんです。(笑)

DVDが見られるナビに取り換えてもらえないかとお願いしたところ、機種は任せてくれるなら良いですよと言って頂けました。

そして昨日ディーラーから機種が分かりましたと連絡が来ました。

ケンウッドのMDV-L500と言う機種です。



メモリーナビですが何と地デジまで付いているんですよね~。

お任せして良かったです。(笑)

でもスズキには走行中にテレビを見れるようには取り付けしないと言われているので小細工が必要なんてすよね~。

皆さんはどのような小細工をされていますか?

されている方は教えて下さ~い!
Posted at 2013/12/05 07:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2013年12月04日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日のお昼は札幌市手稲区にある、札幌みそのと言う味噌ラーメン専門のお店へ行きました。

注文したのは、ノーマルの味噌ラーメンと手稲ライスと言う御飯にチャーシューと目玉焼きが乗ったものです。

初めて行ったお店ですがこってりで美味しいですね~。

手稲ライスも気に入りました。



Posted at 2013/12/04 12:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年12月03日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日のお昼は札幌市手稲区にある、アルタイルへ行きました。

相変わらず混んでいますね。

注文したのは勿論カツカレーです。

ボリュームありますよ~。

ビーフシチューやカツミートも食べましたがやっぱりカツカレーが一番ですね♪

次回はここのお店で良いですか、師匠!!(笑)
Posted at 2013/12/03 12:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年12月02日 イイね!

エンジンスターター選び。

エンジンスターター選び。ムーヴのリモコンエンジンスターターがムーヴに使えないのでお買い得品を探しにABへ行って来ました。

丁度、カーメイトの方が出張販売に来ていたので聞いてみると、カーメイトの専用モデルだとスペーシアはスズキ用ではなくトヨタ/スバル用が適用とのこと。

トヨタとの共同開発車でもないのに何故スズキ用は使えないのでしょう?(笑)

ただトヨタ/スバル用を使ってもカーメイトの製品だとイモビキーを1本犠牲にしないと取り付け出来ないとのことです。

イモビキーを使わなくても取り付け出来るのはユピテルの最新モデルあたりとのことですがハーネスとアダプターの値段が高~い!!



売れているクルマの割には不便ですね~。(笑)
Posted at 2013/12/02 23:23:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation