• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

テインは当選しましたが・・・

テインは当選しましたが・・・先日のブログにも書きましたが、テインのMONO SPORTとEDFC ACTIVE PROのモニターに当選しました。

ブツはまだ届いていませんが、取り付けは来月上旬に行う予定です。

年明けからクジ運が良いと喜んでいましたが、先々週にトイレの便座部分が壊れて交換。(1月14日工事完了)



そして昨日、ストーブが壊れて購入。(1月22日工事予定)



と今年に入ってからテインが買えるほどの出費が続いております。

せっかく25万円近くのクルマのパーツがGET出来たのに、生活用品でこれだけの出費になるとは世の中、うまく出来ていますね~。

嫁には、こんな必要のないものに応募して当たるより、ストーブが当たるとかの生活必需品に応募して当たっていたら良かったのにと言われております。(笑)



Posted at 2014/01/20 07:49:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年01月19日 イイね!

スペーシアのバルブ&ワイパースイッチ交換しました。

スペーシアのバルブ&ワイパースイッチ交換しました。今日はお正月にスペーシア用として購入してまだ交換していなかったHIDバルブ交換と、無段間欠機能が付いたワイパースイッチへ交換しました。

まずバルブの方ですがお正月に数量限定で安売りしたいたIPFのSUPER H.I.D. X BULB HG620 (D4S/D4R)へ交換しました。

このクルマもBRZと同じD4Sのバルブなので暗いんですよね~。

6200ケルビンですが交換後はBRZに付いているカーメイトの6300ケルビンのものより明るく感じました。



↓交換前



↓交換後



これが6000円以下で買えたのはかなりお買い得な買い物をしたかと思います。

次はワイパースイッチの交換もしました。

ムーヴもそうでしたがスペーシアもワイパーが無段間欠式じゃないんですよね~。

ムーヴを手放す時に外した置いたダイハツクー用の無段間欠式ワイパースイッチを取り付けしました。

なのでパーツ代は無料です。(笑)

ワイパースイッチって自動車メーカーは違っても合うものが多いんですよ♪

交換後はこんな感じになりました。



交換方法はパーツレビューにもUPしましたのでご覧くださいね。


ダイハツ純正 間欠時間調整式ワイパースイッチ取り付け


と言う事で今日はBRZではなくスペーシア弄りの日になりました。(笑)
Posted at 2014/01/19 21:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2014年01月18日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日はお仕事です。

お昼は札幌駅地下のアピア内にある、カレークラブおのと言うカレー屋さんへ行きました。

注文したのは勿論カツカレーの激辛です。

ルーカレー専門のお店ですがメニューも豊富で良くですね~。

辛さもボリュームもあるカレーでしたがもう少しカツが大きい方が良かったな~?

あと場所柄なのか韓国語が目立つメニュー表が気になりました。(笑)
Posted at 2014/01/18 12:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年01月17日 イイね!

当選しちゃいました。

当選しちゃいました。みんカラ限定企画でテインが1月5日(日)まで募集していた、12月に発売されたばかりのプレミアムショックアブソーバのMONO SPORTと1月に発売なったばかりの電動減衰力コントローラ、EDFC ACTIVE PROのモニターに当選しました!!

全国で30名の中の一人ですよ~。

昨年、テインのSTREET FLEXにしたばかりの私が当選しちゃって良いのでしようかね?

テインさん、本当にありがとうごさいます!!



だって1年でテイ~ン、2本目ですよ~。(笑)




お友達のTREK校長が調べてくれたのですが、Micro Speed Valve(M.S.V.)は、オーリンズで言うDFVを名前を変えて搭載したようなものだそうです。

これを採用したおかげでバネレートが高くっても初期の応答性が良くなって、純正よりもしなやかな脚になるとのアドバイスも頂きました。

装着が楽しみです。

でも今年の運は使い果たしてしまったんじゃないかと嫁に言われました。(笑)

Posted at 2014/01/17 21:40:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2014年01月15日 イイね!

トミカ博へ行って来ました。

トミカ博へ行って来ました。今日は仕事をお休みしてトミカ博へ行って来ました。

我が家は私が仕事が休み=子供が保育園をお休みのような方程式が出来ているので勿論子供も一緒です。 (笑)

昨年同様、平日に行ったのですが特典も多いし、ゆっくり見れるし、アトラクションの待ち時間も少ないのでおススメですよ~。

入場してまずは一番待ち時間が長かったトミカ ミニミニドライバー工房へ。

こちらも平日限定のアトラクションで運転席部分のプリクラのようなものを貼るとトミカに乗っているように見えるクルマが完成します。



トミカ組立工場は、カウンタック、フェアレディZ、CR-Zの3種類が選べましたが子供の希望で何故かCR-Zに。(笑)




本当はカウンタックが良かったな~。

ゲームは子供が今回初登場したトミカピンボールでピカピカリーフをGET。



私的には昔のトミカを見れるのが唯一の楽しみですね~。






画像は比較的新しいミニカーですがもっと古いとトミカを見たい方はフォトギャラリーにUPしましたのでご覧ください。

古いミニカーだけではなく、もちろん86のような新しいミニカーも展示されていますよ~。



トミカ博と言えばイベントミニカーの販売です。



私が楽しみにしていたトミカリミテッドヴィンテージはアウディ80のようなあまり人気のないミニカーのみの販売でかなり残念。(笑)



で、本日購入して来たのは、

イベントモデルNo.23 マツダ コスモスポーツ


この金型、何十年使うのでしょうかね。(笑)

トイズドリームプロジェクトのスバルサンバーです。


トミカマーケットは大して魅力を感じませんでしたね~。


アトラクションはすべて400円以上のうえ、子供が喉が渇いたやら、お腹が空いたやらと言い、お金のかかるイベントです。

さらに2月からトミカが360円(税込378円)が450円(4月以降は税込486円)に値上がりします。

そうなるとトミカはもう子供のミニカーでは無くなってくるような気がします。

我々の年代だとトミカからクルマが好きになる子供も多かったはずです。

若者のクルマ離れにさらに拍車がかかるような気がしますよね~。
Posted at 2014/01/15 22:40:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation