• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日はお仕事です。

お昼は札幌市清田区にある、虎と言うラーメン屋さんへ行きました。

注文したのは濃厚鯱(のうこうしゃち)と言う濃厚醤油です。

魚介系のとろみのあるスープが硬めの麺と合いますね。

セットで注文した、わさびご飯も美味しかったですよ~。


Posted at 2014/04/29 12:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年04月29日 イイね!

現行型レガシィ注文受付終了

現行型レガシィ注文受付終了現行型レガシィの注文受付が2014年6月末日までとスバルのHPにてアナウンスされました。

そして次期レガシィには「B4とアウトバックのみとなり、ツーリングワゴンが設定される予定はありません」と明記されています。

いよいよレガシィからツーリングワゴンが消えてしまうのですね~。

7台、レガシィのツーリングワゴンに乗り継いで来た私にとっても非常に残念な話です。

レガシィツーリングワゴンの後継車種がレヴォーグと言っていますが、レヴォーグはレヴォーグであって、レガシィでは無いんです。(笑)

何か最終型のレガシィツーリングワゴンが欲しくなったかも?

同時に、すでに北米のショーにて披露されている次期レガシィの国内仕様も2014年内に登場することも発表されています。

どうしてもレガシィツーリングワゴンに拘る方はアウトバックしかないですね♪

Posted at 2014/04/29 07:23:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年04月28日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪日のお昼は札幌市手稲区にある、MAALと言うルーカレー専門のお店に行きました。

今月2回目です。

前回はカツカレーを注文したので、今回はチキンカレーにしてみました。

カツもサクサクしていて美味しかったですが、チキンも柔らかくてオススメですよ~♪

辛さは2番で中辛位です。

Posted at 2014/04/28 12:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年04月28日 イイね!

86/BRZ弄りの傾向【オフ会編】

86/BRZ弄りの傾向【オフ会編】昨日開催された86/BRZのオフ会で86/BRZ弄りの傾向を分析してみました。

一番は、やはりホイールを交換されている方が多かったですね。

私の周りでも今年はホイール交換祭りでしたから。(笑)

その中でもレイズが多かったかな?







テールランプは意外と変えている方が少ないですが社外品で一番多かったのとトムスでした。

全国的に見るとヴァレンティが多いんでしょうけどね。





ボディパーツで今回一番の注目は吉備丸さんのこちらのパーツでした。



あとバンパーはこちらのクルマが目立っていました。




北海道は雪の影響があるため交換されている方が少ないので目立ちますね~。

BRZはこちらのパーツに交換されている方が多かったですね。



BRZで一番目立っていたのはこちらのレプリカ仕様です。



ステッカーって意外と高いのに驚きました。

大した分析になっていなくてスイマセン。(笑)
Posted at 2014/04/28 08:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2014年04月27日 イイね!

86/BRZ北海道2014第1回オフ会が開催されました。

86/BRZ北海道2014第1回オフ会が開催されました。 今日は今年初めての86/BRZ北海道のオフ会が開催されました。

今回は総勢18台の86/BRZ乗りの皆さんにお会いする事が出来、走行距離こそ短かったものの昨年以上の盛り上がりでしたよ~。

まずは札幌方面から行くメンバーの皆さんと集合場所の支笏湖に行く途中の、常盤付近の駐車場にて待ち合わせしました。

支笏湖まで予定が有って行かれなかった、れれぱぱさんとNo_car!No_life!さんもお見送りに来て頂き8台の86/BRZが集合しました。






そして6台と、HSOCから参戦してくたれメンバーの黒スペさん、ブライトンさんと一緒に支笏湖へ向かいました。

支笏湖には、たくまさんを含む9台の86/BRZメンバーの皆さんがお出迎え。




↓いつも仲良しの3台(笑)


初めてお会いする方も多く、、支笏湖の駐車場で86/BRZ話に花を咲かせました。

それから千歳方面に向かい12台の86/BRZでトレイン走行。

今回は先頭を走ったので86/BRZの走る姿を見る事が出来ず、あまり楽しませんでした。(笑)

千歳到着後は、HSOC代表のレガさんと私の友人がオススメの、とんすけと言う豚丼屋さんへ行き昼食タイム。

↓私はロース豚丼のセットを頂きました。


思った以上のボリュームと美味しさで大満足の昼食でした♪

昼食後は千歳のモーターランドへ。



↓ドリフト走行会の見学




と、メンバーによるカート対決とこの場も盛り上がっていましたね~。


今回も、とても楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。

次回も沢山の86/BRZオーナーの皆さんにお会い出来る事を楽しみにしております!!


*フォトギャラリーにも画像をUPしておりますので、そちらもご覧ください♪
Posted at 2014/04/27 22:43:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation