• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日は私用で札幌市内をうろうろしています。

お昼は中央区にある、福来軒と言うラーメン屋さんへ行きました。

カウンターが傾いているので有名なお店ですね♪(笑)

注文したのは味噌ラーメンです。

久しぶりに来ましたが、もやしが山盛りの昔ながらの札幌ラーメンって感じがたまらないね〜。
Posted at 2014/10/19 13:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年10月19日 イイね!

86/BRZのステンレスメッシュ製ブレーキホース

86/BRZのステンレスメッシュ製ブレーキホースブレーキパッド、ブレーキローターと来ると次はブレーキホースかなと単純に考えてしまい、来週の12ヶ月点検でSTIのステンレスメッシュブレーキホースでも取り付けして貰おうかなと思って価格をネットで調べようたしたらSTIのHPを見ても出ていません。

で、8RZなんだからTRDでも良いかなとTRDのHPを見たら何と不具合が発見されて、自主回収になっていたのですね~。

↓STIステンレスメッシュブレーキホース

↓TRDダイレクトブレーキライン


今まで着けようと思ったことが無かったので気付きませんでした。(笑)

86とBRZのステンレスメッシュ製ブレーキホースは固定金具付近に想定を超える曲げが集中するため損傷することがあり、そのままの状態で使用を続けると損傷が進行しブレーキ液が漏れてブレーキ警告灯が点灯し、最悪の場合は制動力が低下する恐れがあるんですね~。



自主回収してから10ヶ月以上経つのに未だに改良品が出ないと言うのは、もう発売されないって事なのでしょうかね?

プローバさんでも出していませんしね。

でもプロジェクトμで売っているけど大丈夫なのかな~?

元々のホースの付き方が変わらない限りステンレスメッシュのブレーキホースは着けない方が良いと言う事が分かりました。(笑)



Posted at 2014/10/19 08:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2014年10月18日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日はお仕事です。

お昼はすすきのまで足を伸ばし先月もお邪魔した、いずみカレーと言う大阪からやって来たルーカレー屋さんへ行きました。

ルーはプレーンと大阪名物煮込みスジの2種類から選べますが今回はプレーンにカツをトッピングしてみました。

今回も辛口にして貰いましたよ〜。

牛スジのトロトロ食感はありませんが、こちらのルーも美味しいです。

次来た時にどちらのルーにするか迷いそうです。(笑)
Posted at 2014/10/18 12:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ
2014年10月18日 イイね!

スバル車ミニカー発売情報

スバル車ミニカー発売情報スバル車のミニカー発売情報です。

第3土曜日はトミカの日と言う事で今日は今月の新車でBRZのミニカーが発売になります。

86と大して変わらないのに発売まで随分かかりましたね~。(笑)

今回は初回限定カラーが無いのでこのWRブルーのみでの登場となります。

エブロと言うブランドからは、WRX コンセプト 2013 ニューヨーク モーターショーのミニカーが発売になりました。

こちらはレジン製でスケールも1/43となりますのでトミカ10台分以上の価格です。

実車と比べると、ちょっとタイヤサイズがデカいですね~。





↓こちらは実車


出来は微妙ですね。(笑)
Posted at 2014/10/18 06:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル車のミニカー | 日記
2014年10月17日 イイね!

マツダCX-3についての噂。

マツダCX-3についての噂。まずは2年連続輸入車でCクラスではと言う声も聞こえていた「2014-2015日本カー・オブ・ザ・イヤー」でしたが、イヤーカーはマツダ・デミオになって良かったなと思います。

Cクラスは「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」で良いと思います。

やはり"日本"と付く位ですから日本車が選ばれないといけないんですよ。(笑)

↓デミオ


と言う事は置いといて、このデミオがベースでCX-5の弟分となるSUVの「CX-3」が登場すると言う噂がネット等で広がっていますよね~。

発売時期は年末から年明けで、エンジンは1.3L SKY-Gと1.5L SKY-Dの2種類が用意されているとまで書かれている雑誌やサイトもあったりします。

先日、職場の先輩と新型デミオを見に行った時にディーラーの方に「CX-3」の事を聞いて見ると、CX-3が登場する話(噂)はディーラーには何も話が来ていないし、ロードスターのようにどこかのショーで公開された訳でもないので聞いてくるお客さんが居ても回答出来ず困っているとのことでした。

こんな感じでしたから間違いなく年末には登場しないでしょうね~。(ディーラーに情報が来るのが遅いと言う話もありますが)

我々もデミオのディーゼル4WDが12月に発売されるのでそれを積めばすぐ出せるだろうと思っていたところも有るのかも知れませんね。

スバルXVのようにボディのインプレッサベースならデミオボディがベースで出せるのかも知れませんが、CX-3はCX-5の弟分と言う位置づけらしいのでスタイルはきっとCX-5に似ている形になるかと思います。

デザインスケッチなどが公開されてからとなるはずです。

なのでCX-3についての噂は何処までが本当なのか良く分かれませんね。(笑)

↓ネットで公開されているCX-3の予想CGです。





とのCGに近い形で登場するのでしょうかね~??
Posted at 2014/10/17 07:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation