• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

お客様感謝ディプチオフ♪

お客様感謝ディプチオフ♪今日は、総統、TKさん、西園さん、のちすたーさんと5人で北海道スバルの本店で感謝ディプチオフをしました。

11時近くにディーラーへ到着し、入店するなり抽選をした結果、今回はB賞をGET。

私は今月末に12ヶ月点検が控えているので10ポイント点検でした。

いつもすべて良好にチェックが付いていたのですが、今回はブレーキオイルの補充、冷却水の補充(300ml)、ウォッシャー液の補充(1.5ℓ)といかに普段点検していないかがバレてしまった結果となりました。(笑)



それにしても冷却水が減るのが早いですよね~。

本店恒例の特価品の販売では、今回もマイカーにドリンクを買ってあげました。(笑)



TKさんと私の点検が終わった後は総統の代車でお昼を食べに行きました。



サンルーフも付いているしアルカンターラシートも付いた豪華な代車(エアブレイク)に乗って西区二十四軒にある、梵(ぼん)と言うカレー屋さんへ。

注文したのはビーフカレーにカツのトッピングです。



辛さは3で、このメニューが私のイチオシですよ~♪

食後はSABで総統が西園さんとのちすたーさんにレカロを勧めながらのプチオフです。

熱心な説明をしている総統を見てレカロの柴俊夫さんに見えて来たのは内緒です。(笑)



SR-7 Lassicの協同購入価格を聞いて、西園さんの心がちょっと揺らいだのも内緒です。(笑)

帰りはいつもの半身揚げを、のちすたーさんと一緒に買って帰ってきました。



総統に「どれだけ半身揚げが好きなんですか~」と言われましたが、その通~り!なんですよね♪

お付き合い頂いた皆さんありがとうございました、そしてお疲れ様でした。m(__)m
Posted at 2014/10/12 21:02:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | HSOC | 日記
2014年10月12日 イイね!

久々のトミカリミテッドヴィンテージ

久々のトミカリミテッドヴィンテージ久々のトミカリミテッドヴィンテージネタです。(笑)

今月、5代目マークⅡハードトップが発売になりました。

実車でも人気のあったX70型のグランデですね~。

ドアミラーまできちんと再現されていてなかなかの出来で、今年発売になった中では一番良いかも知れません。

こちらは84年式ですが86年式の後期型も発売が予告されているのでこちらも楽しみなモデルです。

もう一種類今月発売されたのが人気の西部警察シリーズです。

今回はセドリック330型(犯人車)/430型(覆面車)の2台セットです。



情報ですがトミカリミテッドヴィンテージから西部警察シリーズに続き、2つの新シリーズが登場するそうです。

まず1つ目は特捜最前線シリーズです。

330セドリック2000デラックス (黒)と グロリア2000SGL (白)が年明けに登場します。







こうなるとケンメリやジャパンのスカイラインも欲しくなっちゃいますよね。(笑)



そしてもう1つは太陽にほえろ!シリーズです。

ますば5代目クラウンの覆面パトカーが登場します。



その後、3代目セリカのGT-TRや5代目マークⅡのツインターボと豪華な覆面パトカーが続くようです。




当時、太陽にほえろの劇中車はほとんどトヨタの広報車だったので覆面パトカーは何でも有りの時代でしたからね~。(笑)

どちらも楽しみですね♪
2014年10月11日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日はお仕事です。

お昼は札幌市厚別区にある、SAMAと言うスープカレー屋さんへ行きました。

注文したのは骨付きチキンです。

スープはトマトベースで辛さは激辛にしました。

いつも激混みのお店ですが早めに行ったのでゆっくり食べられましたよ〜♪
Posted at 2014/10/11 12:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2014年10月11日 イイね!

HSOC2014秋オフ【WRX STI/インプレッサ編】

HSOC2014秋オフ【WRX STI/インプレッサ編】昨日に引き続き秋オフの車種別参加メンバー画像ですが今回はWRX STI、インプレッサ、その他編です。

WRX STIは6台、インプレッサは26台が参加表明をあげて頂いておりましたが撮れていた画像はご覧の通りです。(笑)

撮れていなかった方、申し訳ございません。m(__)m

レガシィ同様にインプレッサも配列も当初の予定と変わってしまったのでクルマとオーナーさんの名前が一致していません。

こちらもお名前も分かっている方もおりますがフォトギャラリーの方にはクルマの画像のみとさせて頂きますので宜しくお願いいたします。m(__)m




↓参加メンバーの画像はこちらをご覧ください↓

HSOC2014秋オフ参加車両 《WRX STI》


HSOC2014秋オフ参加車両 《インプレッサ①》

HSOC2014秋オフ参加車両 《インプレッサ②》

HSOC2014秋オフ参加車両 《インプレッサ③》

HSOC2014秋オフ参加車両 《インプレッサ④/その他》
Posted at 2014/10/11 07:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | HSOC | 日記
2014年10月10日 イイね!

HSOC2014秋オフ【レガシィ編】

HSOC2014秋オフ【レガシィ編】 昨日に引き続き秋オフの車種別参加メンバー画像ですが今回はレガシィ、エクシーガ、ヴィヴィオ編です。

レガシィは26台が参加表明をあげて頂いておりましたが撮れていた画像は20枚でした。(撮れていなかった方、申し訳ございません)

でも遠方から参加して頂いた、ナツレガさん、d@isuke15さんの画像が有って良かった~。

今回、オフ会初登場のエクシーガのexiga.NKさんとは昨年、とある場所でお会いして勧誘した方だったりします。(笑)

配列も当初の予定と変わってしまったのでクルマとオーナーさんの名前が一致していませんので、お名前も分かっている方もおりますがフォトギャラリーの方にはクルマの画像のみとさせて頂きますので宜しくお願いいたします。m(__)m






↓参加メンバーの画像はこちらをご覧ください↓

HSOC2014秋オフ参加車両 《レガシィ①》

HSOC2014秋オフ参加車両 《レガシィ②》

HSOC2014秋オフ参加車両 《レガシィ③/エクシーガ/ヴィヴィオ》
Posted at 2014/10/10 07:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | HSOC | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation