• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日は天候が荒れるとの予報でしたが札幌市内は穏やかです。

お昼は札幌市豊平区にある、コションと言う洋食屋さんへ行かなました。

注文したのはカツカレーです。

あまり来ることが出来ないお店なので大盛り出来ない食い溜めです。(笑)

カツカレーばかり食べているので次回なハヤシライスにでもしてみましょうかね?
Posted at 2014/12/18 11:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2014年12月18日 イイね!

好き嫌いが分かれると思いますが・・・

好き嫌いが分かれると思いますが・・・新型アルファードが年明けの1月26日にフルモデルチェンジされるそうです。

中国でスクープされたそうですが、今回のアルファードのデザインはかなり不評のようでダサいという声がかなり目立っているそうです。

現行型と比べるとフロントを潰されたような新型の顔は、お世辞にもカッコ良いとは言えないですよね~。(笑)

↓現行型


↓新型



まあ好みの問題も有りますが。

新型アルファードもクラウンから採用されているシングルフレームグリルになったのですが、このグリルが好みが分かれるところですよね。




トヨタは縦長グリル=高級なイメージと考えているところが有りそうですが、私にはどうしても好きにはなれないお顔です。(笑)
Posted at 2014/12/18 06:58:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月17日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日の札幌は天気は良いですが、道路の雪が中途半端に解けていて走りづらいです。

午後から予報通り荒れるのでしょうかね?

お昼は札幌市西区にある、志ぶ家と言うお蕎麦屋さんへ行きました。

久しぶりですね〜。

注文したのは定番のカツ丼セットです。(笑)

今回は温かいお蕎麦にしてみました。

冬は温かいのに限りますね♪
Posted at 2014/12/17 12:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2014年12月16日 イイね!

乃木坂46navi

乃木坂46naviオートバックスから12月22日(月)に、「乃木坂46navi」というポータブルナビが発売になるそうで、ネットショッピングでも予約が開始されているそうです。

乃木坂46ってAKB48の仲間なのでしょうかね?

私の場合、メンバーが何人居るかも誰が誰なのかも知りませんので。(笑)

普通のポータブルナビと何が違うかと言うと

↓選抜メンバー16人のフルボイス案内(私の場合、全く知らない人の声が混じっていても分かりません)


↓限定フォトアルバム(私の場合、全く知らない女子高生が混じっていても分かりません)


↓乃木坂時報(美人時計のパクリですね)


↓お誕生日をメンバーがお祝い(知らない人にお祝いされても・・・)


そしてこんなオマケも付いて来るそうです。

↓ナビアンテナロッドの先に装着可能なミニのぼり(運転に支障がでそうですね)


↓メンバーが思いを込めた安全御守(普通の御守にしか見えませんけど・・・)


↓オリジナルステッカー(ナビの画面に貼らないようにしましょう)


こんなこと書いたらファンの皆さんから抹殺されそうですね。(笑)

気になるお値段は税込39,800円との事です。

欲しいと思われた方は是非、HPにて予約してみては如何でしょうか?





画面に集中し過ぎて交通事故を起こさないように気を付けて下さいね~♪(笑)
Posted at 2014/12/16 06:33:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナビ | 日記
2014年12月15日 イイね!

オートカラーアウォード2015

オートカラーアウォード2015一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)が主催する「オートカラーアウォード2015」において、スズキハスラーがグランプリを受賞したそうです。

オートカラーアウォードとは年に1回、優れたカラーデザインの自動車を顕彰する制度で1998年から始まったそうで、何年か前はスバルXVのデザートカーキなんかもグランプリを獲得していますね。

カーオブザイヤーは今年出た"クルマ"が対象となりますが、こちらは今年出た"色"が対象になるなですね~。

外装色だけではなく、インテリアのとのコーディネートも審査基準となるようです。

今回、グランプリに選ばれたハスラーはパッションオレンジ(ソリッド)× ホワイト2トーンルーフ(パッションオレンジ×ダークグレー内装)、サマーブルーメタリック × ホワイト2トーンルーフ(ピュアホワイト×ダークグレー内装)、キャンディピンクメタリック × ホワイト2トーンルーフ(ピュアホワイト×ダークグレー内装)の3色です。





コンセプトは、「ワクワク、ドキドキさせるアクティブカラー!」とのことです。

どれも普通なら買わない色ですが、ハスラーなら似合ってしまうし、欲しくなってしまうのがポイントですよね。

他に、どんなクルマの色がノミネートされていたかと言うと

ダイハツハイゼットのトニコオレンジメタリック(ダークグレー×オレンジ インテリア)


ダイハツコペンのオフビートカーキメタリック x ブラックマイカメタリック(ブラックインテリア)


トヨタハリアーのスパークリングブラックパールクリスタルシャイン(ディープボルドーインテリア)


トヨタヴイッツのルミナスイエロー(アイボリーインテリア)


レクサスRCのラディアントレッドコントラストレイヤリング(クローブインテリア)


レクサスRC Fのラヴァオレンジクリスタルシャイン(ブラック&アクセントオレンジインテリア)


日産ジュークのサンライトイエロー(P)+ホワイトパーソナライゼーション(イエローインテリアパーソナライゼーション 本革シート)


日産キューブのアクアミント(M)/ブリリアントホワイトパール2トーン (コダワリブラウンインテリア)


スバルアウトバツクのタングステン・メタリック(アイボリーインテリア)


スバルレヴォーグのスティールブルーグレー・メタリック(ブラックインテリア)


ホンダヴェゼルはミスティグリーンP(ジャズブラウンインテリア)とルーセブラック M(ジャズブラウンインテテリア)の2色




マツダデミオはソウルレッドプレミアムメタリック(クロス/レザー オフホワイトインテリア)とジェットブラックマイカ(クロス/パフォーマンスブラックインテリア)の2色



三菱EKスペースのアンティークゴールドメタリック(ブラック&アイボリーインテリア)


だったそうです。

86/BRZはイエローをなかなか出さないのがノミネートされない原因でしょうかね?(笑)

Posted at 2014/12/15 06:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation