• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

総統と巡るグルメ旅(小樽編)プチオフ開催します!(笑)

総統と巡るグルメ旅(小樽編)プチオフ開催します!(笑) 前回、好評?でした「総統と巡るグルメ旅&アルパカさんに会いに行こうプチオフ」に続き今週末(12月5日)に小樽グルメツアーを開催したいと思います。

今回は、石原裕次郎記念館に行った事が無いガースーくんのリクエストで、そちらの見学も兼ねて行くのでツアー名は「総統と巡るグルメ旅(裕次郎記念館へ行った事が無いとは南樽ことか!)」にしたいと思います。(笑)

予定としては、9時に前田森林公園に集合。

その後はトレイン走行で小樽の南樽市場へ向かいます。

↓南樽市場ではかまぼこを買ったり


↓スモークを買ったり


↓美味しい豆腐を買ったり


↓近くの入船市場でイカメンチを買ったり


↓お昼に山でスープカレーを食べたり


↓ワインを買ったり


↓団子を買ったり


したいと思っております。

もちろん裕次郎記念館にも行きますよ~♪



と、今年本当に最後?のプチオフをまったりと楽しみたいと思います。(笑)


参加して頂ける方は、HSOCのスレにUPしましたので宜しくお願いいたします!
Posted at 2015/11/30 23:34:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 総統と巡るグルメ旅 | 日記
2015年11月29日 イイね!

友人のクルマが決まりました♪

友人のクルマが決まりました♪先週、スバル車に乗り換えようかなと言っていた友人と今週もディーラーへ行って来ました。

友人と10時にディーラーで待ち合わせしたのですが、ちょっと早く到着したのでD型フォレスターのひとり試乗会をしていました。(笑)

江別方面まで走って来たのですが圧雪も気になら無いし、乗りやすいクルマですね~。

ただブレーキを踏んだ時の青銅距離はBRZに乗り慣れているせいか長く感じました。

車体が重いので仕方がないですけどね。




ディーラーに戻ると友人が到着していたので早速、先週に引き続き商談開始です。

まずはクロスオーバー7の特別仕様車の画像があると言う事で見せてもらいました。

シートの背もたれ部分のみが赤ごげ茶になっていてほかの部分が真っ黒な内装になっていました。(12月10日登場とのことです)

でも茶系の内装が好みではないと言うことでクロスオーバー7は候補から外れました。



そしてフォレスターの方は、最初検討していたのは2.0i-Lアイサイトでしたが、先週私が勧めたターボの方が良いかなと言う事でこちらも候補から外れました。



でもターボのお値段が3,128,760円なので奥さんが良いと言っていたアウトバックのベースグレードの3,186,000円とほとんど変わらない価格です。



そのうえ、アウトバックは取得税40%、重量税25%が減税です。

そこで少し迷ったのですが私が一言、「アウトバックの安い方と言われるよりはフォレスターの一番高い方と言われた方が良いんじゃないの」と。

その一言?でフォレスターのターボに絞り商談する事になりました。(笑)

見積もりを作ってもらったのですが他に何か付けたいものはと聞かれ、オプションカタログを見ているうちに色々と欲しいものが。

こんなものオートバックスで買った方が安いのにと思うものも有りましたが、面倒くさい事が嫌いな友人は冬タイヤやワイパー、LEDフォグやルームランプまで全部ディーラーオプションにすることに。

価格交渉をする前にお腹が空いたのでお昼休みにして江別のアカギへ行き、ラーメン、カレーセットを頂きました♪



お昼ご飯を食べた後、付けたいものを入れた見積もりでの交渉開始です。

私の担当さん(店長)が間に入ってくれたお陰でかなりお安い金額になったのですが、もう一押ししたところ、店長が別室へひとり作戦会議に行ってしまいました。(笑)

しばらして、この価格でやりましょう!と言ってくれたので商談が成立し契約することとなりました♪

決めたのは2.0XTアイサイトのダークブルーパールです。



納車が来年の1月末と言う事でした。

太っ腹の店長のお陰でお値段的にも、とても良い買い物が出来たかと思います。

来年からキャンプや旅行でお世話になるクルマですから私のブログにも来年登場するかと思いますよ~。

自宅に戻って話をしていたら子供にうちもコレ欲しい~と言われました。

お父さんのクルマが本当にキライな子供で困りますね。(笑)



商談中にblacknoさんが点検でいらしていたのですが、ご挨拶出来なくてすいませんでした。m(__)m
Posted at 2015/11/29 13:03:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2015年11月28日 イイね!

スカイラインズ・ミニ?

スカイラインズ・ミニ?日産のプレミアムブランド、インフィニティからQ30と言うコンパクトカーが登場しました。

サイズは全長4425mm、全幅1805mm、全高1475~1495mm、ホイールベース2700mmで、メルセデス・ベンツGLAと多くの部分が共通とのことです。

このクルマを見て私が思ったのは、スカイラインに似ているな~と。

↓スカイライン(インフィニティQ50)


↓インフィニティQ30


スカイラインの弟分みたいな顔していますよね~。

スで、カイラインの弟分と言うと昔こなんクルマが有ったの覚えていますか?

↓スカイライン(ジャパン)


↓ラングレー(初代)


そっくりでしょ。(笑)

でも違うのはエンジン。

昔の兄弟車はスカイラインは2リッターでラングレーは1.4リッターでしたが、今回の新兄弟車は2リッターターボは同じメルセデスのエンジンを積んでいるんですよね~。

弟が兄貴と同じ体力になった訳です。

Q30には他にも1.6リッター直4ターボと2.0リッター、1.5リッターと2.2リッターのディーゼルが有りますがもし日本に導入されるとしたら2リッターと2リッターのターボ辺りになるでしょうね。

日本で売る際は是非、ラングレーの名前を復活させて欲しいと思います♪

でもその名前で売れるかな~?(笑)
Posted at 2015/11/28 09:02:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年11月27日 イイね!

アルトワークス復活!!

アルトワークス復活!!スズキから新型アルトワークスが12月24日発売することが確定しました。

ベース車両はもちろんHA36型でパワーユニットは0.66リッター直列3気筒DOHCターボエンジン(RA06A型)、駆動方式はFFでトランスミッションが5AGSでは無く待望の5MTとなるそうです。

不評だった5AGSからMTへの変更となり、ワークスの完全復活と呼べるかと思います。

初代アルトワークスは1988年9月に発売し、2000年12月に生産中止になっているので何と15年振りの復活になるんですね~。

↓初代


↓2代目


↓3代目


↓4代目


↓そして今回登場する5代目


車両価格はアルトRSよりも20万円程度上乗せになるそうで、RS同様にFFと4WDが用意されるそうです。

2015年10月30日から一般公開の第44回東京モーターショーで発表されものと同じ内容となり特徴はRSと比較すると次の通り。

•ショートストローク5MT
•専用チューニングダンパーキット
•レカロセミバケットシート(オプション?)
•チューニングECUによる最大トルクの向上
•電子スロットル最適化

との事です。

これは売れそうな予感がしますね♪




Posted at 2015/11/27 17:19:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年11月23日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日のお昼は札幌市中央区にある、ひまわりの種と言うお蕎麦屋さんへ行きました。

注文したのは、親子蕎麦とたぬきおにぎりです。

お蕎麦は美味しいですが汁はちょっと甘めかな?

たぬきおにぎりは天かすが入った混ぜごはんで美味しいですよ〜。

Posted at 2015/11/23 14:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23 45 6 7
8910 111213 14
1516 17 181920 21
22 23242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation