• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2017年07月25日 イイね!

86BRZ☆SONIC!! 十勝スピードウェイ エントリー締め切りは明日26日15時迄です!!

86BRZ☆SONIC!! 十勝スピードウェイ エントリー締め切りは明日26日15時迄です!!今年も7月30日に十勝スピードウェイで開催される86BRZ☆SONIC!!のエントリーの締め切りがいよいよ明日26日の15自迄となりました。

お申込みされた方の特典が今回はすごい!!

86/BRZレースのグリッドウォークとクラブマン&プロレース終了後に、午後からジュニアコースにて行われるスポーツ走行にレースを終えたばかりの、織戸学選手と今橋彩佳選手が登場します。

織戸選手はマルマン10周年祭で大人気でしたMAX ORIDO RACINGからリリースされている大好評のスロットルコントローラーのデモ機をエントリー者の86/BRZに実際に試着して試乗走行いただけるというSPL試乗会を行うそうです。



今橋選手は、お散歩SONIC!! in 北海道!!と言うMCと共にジュニアコース駐車場に移動された皆さんをいじり倒しに来るそうですよ~。(笑)



86BRZ☆SONIC!!は全国各開催地で、年にたった1度の86BRZオーナーの為のお祭りですのでお申込みされていない方は是非是非ご検討願います。m(__)m

Posted at 2017/07/25 22:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月18日 イイね!

「86/BRZ Green Cup in HOKKAIDO」受付は21日迄ですよ~♪

「86/BRZ Green Cup in HOKKAIDO」受付は21日迄ですよ~♪今年で3回目を迎えるTOYOTA 86とSUBARU BRZによる燃費耐久レース「86/BRZ Green Cup in HOKKAIDO」が7月29日(土)に開催されます。

グリーンカップは燃費レースですから、速く走れば良いと言う訳ではありません。

レースの周回ポイント、レースの順位ポイント、燃費ポイントで最終順位が決定します。

今年のレギュレーションは

■参加車両
  TOTYOTA86・SUBARU BRZ
  全てのシートが付いている事(取り外し不可)
  *車検に通る仕様

■レース時間 
  100分

■レーススタート方法 
  グリッドスタートとします。
  グリッド順はエントリー受付順(参加料着)とします。

■基準走行タイム 
  1分55秒より速く走ることはできません。
   ※基準タイムより速く走った場合、周回数にカウントされません。
   ※ストップウォッチなど時間を測れるものを車内持ち込みOK
   ※雨天時の場合、変更になる場合がございます。

■搭載燃料
  練習終了後(スタート前までに)、場内ガソリンスタンドで満タンにして頂きます。
  レース中の給油は禁止です。
  
■燃費報告義務
  ピットアウト時に、オフィシャルに燃費を報告する義務があります。

■最終燃費計測方法
  満タン法にて算出
ゴール後、場内ガソリンスタンドで満タンにして頂き、周回数と給油量で算出します。
     
■最低周回数
  35周(これに満たない場合は失格となります)
   *参考 100分÷35周=約2分51秒 
   ノーマル車両・純正タイヤでサーキットに慣れている方がフリー走行した時のベストタイムは約1分45秒
   ピットインしドライバーチェンジする時のロスタイムを考えて1周最低何分何秒で周回しなければ35周出来ないか各々計算して下さい。
   
■参加ドライバー数
  2名~5名まで

■ドライバー装具、その他
   ヘルメット(レンタルも可)・グローブ・長袖・長ズボン
   テーピング、ゼッケン貼付用ガムテープ・ビニールテープ

■義務ピットイン回数
  最低4回のピットインをする必要があります。
  ピットイン時は必ずドライバー交代をする必要があります。

■採点方法
  ①順位ポイント(着順×-0.5)
  ②周回ポイント(周回数×1)
  ③燃費ポイント(平均燃費×3.7)
   ※雨天時の場合、変更になる場合がございます
  ①+②+③の合計ポイントで決定します。合計ポイントが一番多いチームが優勝。

■参加申込方法
  参加申込書に記入・捺印の上、参加料を添えてグリーンカップ事務局までお送り願います。

となっております。

参加費等の詳細は十勝スピードウェイのHPにてご確認願います。



受付が今週末(21日)までとなっておりますので、悩んでいる時間はありませんよ~。

■申込先
  86/BRZグリーンカップ北海道事務局
  〒089-1573 河西郡更別村字477番地 十勝スピードウェイ内
  TEL 0155-52-3910  FAX 0155-53-3366

サーキット経験の無い方でも十分楽しめるレースですので北海道の86/BRZオーナーさん、みんなで楽しみましょう!!
2017年07月10日 イイね!

86BRZ☆SONIC!! 十勝スピードウェイ エントリー予約開始!!

86BRZ☆SONIC!! 十勝スピードウェイ エントリー予約開始!!今年も7月30日に十勝スピードウェイで開催される86BRZ☆SONIC!!のエントリー予約が開始されました。

86BRZ☆SONIC!!とは全国各開催地で、年にたった1度の86BRZオーナーの為のお祭りです。

この日だけは肩の力を抜いて日常の仕事を忘れて86BRZオーナーであることの優越感をたっぷり感じてくださいね。(笑)

【エントリー部門①】
86&BRZオーナーミーティング部門エントリー(100台)

(エントリー特典)
・十勝スピードウェイ入場料無料(同乗者含む/通常は1台1000円)
・エントリー予約車両専用駐車場を確保
・86BRZ☆SONIC!! 十勝スピードウェイ限定ステッカープレゼント(定価800円)
*限定ステッカーは車両1台につき1枚です
・86BRZ☆SONIC!!ブーススタンプラリーカードプレゼント(ガラガラ抽選用)
*お1人に付き1枚です
・86vsBRZクイズ参加権利(選考)
詳細クリック→http://ameblo.jp/info86sonic/entry-12195431339.html
・各コンテンツ参加権利(お散歩SONIC!!&86vsBRZクイズなど)
・クラブマンコースパレード参加&記念集合写真参加権利
・MC&ゲスト選考or自己申告にてSONIC!!コレクションへ参加(参加賞&記念品あり)



【エントリー部門②】
86&BRZオーナーミーティング部門+スポーツ走行部門エントリー(40台)

(必要装備)
長袖/長ズボン/ヘルメット/グローブ必要

(事前エントリー予約手順)
メールフォーム送信

エントリー完了のお知らせとして(株)YURA-MODEよりエントリー完了メールを送信

当日午後の部にジュニアコースにて走行券をご購入

ジュニアコース86BRZ☆SONIC!!エントリー車両限定走行価格 1ROUND10分 1000円

*6ROUND開催予定ですので、無駄なく必要な分だけご購入可能です

*夏季の走行ですので車&ドライバーのコンディションを考えて続けての走行ではなくご自分のペースで選択がokです(round1走行→休憩→round 3走行など)

あと多分ドレスアップコンテスト部門もあるはずです。

参加できるかどうか直前までわからなくて・・・って方もとりあえず送っておいていただければと思います。(当日のキャンセルも可能です)

↓エントリーはこちらのページから↓
http://ameblo.jp/info86sonic/entry-12290504157.html

今年も沢山の北海道86/BRZオーナーで楽しみましょうね~♪

Posted at 2017/07/10 06:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2017年07月09日 イイね!

XV、スプラッシュボード装着。

XV、スプラッシュボード装着。XVを購入する際にはデザイン的に好みじゃ無かったので選択しませんでしたが、あまりにも泥はねが目立つのでスプラッシュボードを装着しました。

出来るだけお金を掛けたくないクルマなので今回も用品だけ購入して自分で取り付けしました。

取り付けはそれほど難しくは有りませんが、用品自体に取り付け説明書が付属していないのでディーラーで事前に取り付け説明書を入手された方が良いかと思います。

昔は両面テープと併用で取り付けしていたかと思いますが、今はボルトとクリップのみでの取り付けなのでボディ側に若干の隙間が出来るので気になる方は両面テープも用意した方がキレイに装着出来るかと?

装着手順は整備手帳にUPしましたので参考にして下さいね~。


Posted at 2017/07/09 23:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | 日記
2017年07月05日 イイね!

7月15日と16日はマルマン・モーターズ開店10周年記念「祭」ですよ~♪

7月15日と16日はマルマン・モーターズ開店10周年記念「祭」ですよ~♪北海道の86/BRZオーナーさんの多くがお世話になっているマルマン・モーターズが10周年を迎える事となりました。

10周年記念祭が7月15(土)16日(日)の2日開催されます!!

素晴らしいゲストもやって来るビックイベントです。

★7月15日(土)のゲストは 「86と言えばこの人!!」
トヨタ自動車(株) GAZOO Racing Company GR開発部 ZRチーフエンジニア「多田哲哉氏」のトークショー&サイン会が13時より開催されます!!



トヨタの多田さんがメーカーのイベント以外でトークショーをされるのはなんと初だったりします♪

★16日(日)のゲストはレーシングドライバー「織戸学」氏
レースやドリフトのお話など楽しいトークショーとサイン会が13時から開催です!!



★愛知県岡崎市よりあの「小野印房」さんがオリジナル印鑑その場で造っちゃう大会も開催されます。
Fuji86styleなどで出店して大好評の愛車をモチーフにした印鑑などその場で造ってくれちゃいます!!もちろん「まんねん割」強制適用です。お得にゲットしちゃいましょう♪

HSOCメンバーにもお馴染みの印鑑ですよね。



他には
★SHOWA-TUNING「極」デモカー86展示&SPK様取扱いパーツ展示即売会
SHOWA-TUNINGやチューハツマルチロードの展示即売他、びっくり価格のアウトレット品も飛び出す予定!! 

★横浜からあのASMさんがブース出展!!
ASMオリジナルレカロやパーツを山ほど引っ提げて乗り込んでくれます!!、
憧れのあのパーツを見て、感じて、買ってください!!

★クスコデモカー86展示&お得な内容でパーツ即売会!!
クスコ最新パーツがお得な内容でゲットできるチャンス!!担当者をいじめて下さい(笑)

★トラスト製品お得な展示即売会!!
弊社10周年を記念して強烈な内容をご用意致します♪

その他、ご協賛販社様多数出展予定!!

と言う濃い内容となっていますのでお時間がある方は是非いらして下さいね~。

もちろん私は2日間とも居ますよ。(笑)
Posted at 2017/07/05 22:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
23 4 5678
9 101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation