• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

BRZが2回目の車検を終えました。

BRZが2回目の車検を終えました。先週末、BRZが2回目の車検を終えました。

ヴァレンティのHIDフォグ(イエロー)が点いたり点かなかったりで、同じものの色違い(ホワイト)に交換しての合格となりましたが。(笑)

あと、ショートスタビリンクが錆びていたので純正に戻してもらいました。



5年前に契約した時はこんなに長く乗るとは思ってもいませんでした。

長く乗れた理由としては、運転が楽しい事、86/BRZを通じて沢山のお友達が出来た事、今の日本車の中では個性が光っているクルマだからだと思います。

あと欲しいクルマも無いのも原因ですね。(笑)

車検後は、マルマン・モーターズでTCLadvanceプレミアム・ストリートブレーキフルードに交換して頂きました。





そして今週末はXVのコーディングを施工してもらったシーズで飛び石キズを直して頂く予定です。




まだまだ前期で頑張るぞ~♪
Posted at 2017/09/29 07:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2017年09月25日 イイね!

2017年【H.S.O.C】秋オフ開催のスレッドUPしました♪

2017年【H.S.O.C】秋オフ開催のスレッドUPしました♪017年【H.S.O.C】秋オフ開催のスレッドUPしましたよ~。

タ○シくんが多忙のため今年はnao-sが2017年秋オフのスレッドをUPさせて頂きました。

今回はスタッフ等の都合で10月下旬と結構遅い開催となってしまいまう事をお許しください。m(__)m

もちろん毎年恒例のビンゴ大会も開催いたします。

散財フェアで沢山散財して頂いたので今年も豪華景品になりそうですよ~♪

もちろん皆さんも用意しておいてくださいね。(笑)

メンバーみんなで盛り上がれるよう沢山のご参加をよろしくお願いします。







Posted at 2017/09/25 06:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | HSOC | 日記
2017年09月15日 イイね!

BRZ、久しぶりにパーツを取り付けました。

BRZ、久しぶりにパーツを取り付けました。BRZを手放す友人からクスコのハイブリットデフを譲り受け取り付けしました。

同時にデフオイルの交換も♬

まだそれほど乗っていないので何とも言えませんが、機械式のデフは純正のトルセンよりもギクシャクした感じなのかなと思っていましたが普段乗りでは全く感じられませんでした。(笑)

でも、雪道がどれ位走りやすくなるのかが楽しみなところです。




もうひとつ取り付けしたパーツはトランク内の補強バーです。

クスコのパワーブレイスにしようかこちらにしようか悩みましたが、クスコのはリヤピラー間の補強で、こちらはリヤバルクヘッド間の補強なので先日発売になったF型の86/BRZと同じ部分の補強になるのかと?

あと、一番の違いは作業工賃!!

クスコのパワーブレイスは内装の内張りを外さなければ取り付け出来ませんが、FT STYLE リヤモノコックバーはトランクにもぐり加工不要で取り付けが出来る点が大きな違いです。

フロントはタワーバーが付いていますが、リヤは放置状態だったので効果覿面です。

取り付けして自宅へ戻るまでのインプレですが、交差点で左折しただけでも分かるくらいリヤの剛性が上がりました。

私のようなA~C型オーナーさんにはおススメですよ~♪


Posted at 2017/09/15 07:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ/86 | 日記
2017年09月09日 イイね!

2017年 86/BRZ北海道オーナーズクラブ秋オフのお知らせ

2017年 86/BRZ北海道オーナーズクラブ秋オフのお知らせ5月の春オフに続き、オーナーズクラブとして今年2回目のオフ会を開催します。

9月は86/BRZのイベントが多い事、スタッフの都合、そして10月下旬はHSOCの秋オフもあるので年寄りにも優しい10月8日(日)と3連休中としました。(笑)

場所は春オフ同様に洞爺湖方面としていと思っております。

クラブメンバーでは無くても興味のある86/BRZオーナーさんはメッセを頂ければスケジュールをお知らせしますので是非遊びにいらして下さいね~♪



当日、洞爺湖汽船駅前桟橋前特設会場で「とうや湖・月浦ワイン&グルメ祭り」が開催されているので(詳細はまだUPされていません)湖畔沿いでみんなで焼肉を食べながら楽しめれば良いですけどね。

86/BRZのオフ会としては今年最後となりますのでメンバーの皆さんは是非、参加して頂けるよう宜しくお願いいたします。

表明についてはクラブの開催スレに書き込み願います。m(__)m


2017年09月04日 イイね!

レガシィオンリーオフに参加して来ました♪

レガシィオンリーオフに参加して来ました♪昨日はは北海道最大級のレガシィオフにお呼ばれしました。

参加台数は約90台と1車種でこれだけ集まれるのは歴史のあるクルマだからこそです。

BRZに乗り換える前の18年間、レガシィオーナーだった私はOBとしてですので、オイくんにお願いして助手席に乗っての参戦です。(笑)

今回はスバルマガジンの取材もして頂きました♪

この模様は10月発売のスバルマガジンに掲載される予定ですので、皆さん買って下さいね!!
















レガシィには今のスバル車には無い味がありますよね~。

6レガが居なかったのは寂しかったですが、北海道はまだまだレガシィの勢いは止まらないかと思います♪

スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

また来年の開催も楽しみにしております!!
Posted at 2017/09/04 22:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3 45678 9
1011121314 1516
17181920212223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation