• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

ディーラー到着。

ディーラー到着。我が家のXVがディーラーへ到着しました。

まだナビやベースキットすら付いていない状態でした。

これからディーラーにて取り付けするので納車は今週末とのことです。

他にも納車待ちのXVが3台(クリスタルホワイトパール、ダークグレーメタリック、クォーツブルーパール)ありましたが全部違うボディカラーなのがXVらしいですね。(笑)





ちなみに車体番号は4,000番台前半でした。

7ヵ月待ったBRZが2,000番台中盤なので生産台数の多さが分かりますよね~。
Posted at 2017/06/11 07:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | XV | 日記
2017年06月08日 イイね!

今週末は「 第6回北海道ハチマルカーミーティング」ですよ~♪

今週末は「	第6回北海道ハチマルカーミーティング」ですよ~♪散財フェアの次はハチマルカーミーティングの告知です。(笑)

みん友さんの、さとる君が実行委員を務める「第6回北海道ハチマルカーミーティング」が今週末、6月11日(日)に開催されます。

開催場所は夕張市北海道物産センター夕張店 駐車場敷地内(夕張市楓33)

開催時間は8時30分~16時30分(開催時間内のご都合の良い時間にお越しください。入退場も自由です。)

とのことです。

参加費は、お車1台につき1000円(同乗者無料)、お車無しでのご参加はお一人様1000円(ただし、中学生以下無料)

参加費は当日、現地受付にて徴収し、事前エントリーや参加表明は一切必要無いそうなので当日参加されても全然問題無いそうです。

参加資格は、1980年代に生産されていた型のおクルマにお乗りの方と、現在80年代のお車を所有されていなくても、当イベントに興味のある方となっています。

1980年代に生産されていた型のクルマとは、年式が80年代に当てはまらなくても、モデルチェンジせず生産されていれば80年代枠に入るそうです。(マイナーチェンジは同型モデルと見なします)



旧車好きの私はもちろん参加しますよ~♪

HSOCメンバーで旧車を所有されている方も出品する方もおりますので、皆さんもお時間があれば是非遊びにいらして下さいね。

私は8時頃、札幌を出て下道を通りながら夕張へ向かう予定です。

札幌方面から行かれる方がおりましたらご一緒しませんか~?
Posted at 2017/06/08 07:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年06月05日 イイね!

散財フェア、今年も大盛り上がりでした♪

散財フェア、今年も大盛り上がりでした♪オートバックスで開催された散財フェアですが、悪天候にも関わらず今年も沢山のHSOCメンバー、スバル乗りの方に集まって頂き大盛り上がりの2日間となりました。

今年から年に1回となりましたが出店メーカーが13社と過去最高の規模となり散財された方も多かったように思えます。

売り上げも2回分だったのでしょうかね~?

1日目にどうなるのかなと思ったフジツボも何本か売れたようで問屋さんも一安心していました。(笑)

フジツボさんは結構マフラーを持参して来ていたそうですが、天気が良かったら並べらたのですけどね~。

今回のデモカーはこの6台でした。








インプレッサG4が1番カッコ良かったですね。

散財オフはWRX STIやレヴォーグ辺りが多いですが次回は是非、スバルで一番売れているインプレッサや北海道では多いフォレスターオーナーさんが見に来て楽しめるようなパーツも揃えて欲しいですよね~。

で、今回の散財王はと言うとここのブースで1番散財した、



この方ですかね。(笑)



金額はと言うと何と昨年の散財王Tom!!さんに迫る40万円超えです!!

でもTom!!さんのオーリンズの時には敵わないな~。(笑)

2位はレカロを2脚逝った@KOUさん!!

一緒に来られていた奥様が気に入って助手席も購入されたそうです。

我が家とは真逆な素敵な奥様ですね~♪

3位は初参戦でいきなりこの順位の、しろいむくさん!!

予約した訳でも無いのになんと購入したブジツボのマフラーもシムスのダンパーも在庫があり即付け出来たと言う強運の持ち主ですね~。

4位以降はご想像にお任せいたします。(笑)

肝心の私は言うとXV用でプローバのカラードドアミラーとフィリップスのLEDルームランプを3個ほど。

LEDルームランプは実車が無いので大きさが分からなかったのですが、プローバの吉田さんにお願いしてG4のデモカーのルームランプカバーを外して確認したのでバッチリです♪




と言う事で今回の私は小散財で終わりました。(笑)

今回参戦した皆さん、ありがとうございました。

また来年も宜しくお願いいたします。m(__)m
Posted at 2017/06/05 20:31:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年06月04日 イイね!

散財フェア、本日最終日です!!

散財フェア、本日最終日です!!昨日はたくさんのお友達に声をかけて頂きありがとうございました。

今日は最終日(今年最後)となりますので皆さん、お財布の紐を緩めて宜しくお願いしますね~。(笑)

昨日は何が人気だったのかと言うと、今回の散財オフはちょっと変わった状況になっています。

誰が何を買われたかはご本人のブログで確認願います。m(__)m

何とレカロが8脚も売れました。(笑)



レカロシートの下取りもやっていますので悩まれている方は是非、柴俊夫さんに似たレカロの担当さんに声をかけてみて下さいね~。

で、次は昨年も大人気でしたプローバのT-REVです。



前回ほどでは無いですが、それでも7台位は逝かれているかと?

プローバのメカニックの佐藤さんが直々に取り付けしてくれますので今回もイベント価格ですよ~。

あと、プローバのハイプレッシャーバルブも今のところ北海道が最安値になっているのでターボ車にお乗りの方は是非!!



オカダプロジェクトのプラズマダイレクトも今回は1日で3台も!!



岡田にお願いしたら取り付けしてくれるので今回は実質工賃無料ですよ~♪

ダムドさんのステアリングも中々の売れ行きでした。



ダムドの担当さんもだんだん我々のノリに付いて来られるようになりましたからね。(笑)

その次はと言うとディクセルでしょうか。



パッド、ローター類は安定の売れ行きですかね。

オートプロディースA3は補強パーツが人気ですが私が気に入ったのはメーターフードですね。



レヴォーグ、VAB、SJフォレスター、GPインプレッサ等に取り付け可能ですよ~♪

ゼロスポーツは相変わらずオイルが売れていました。



1缶に1個、フィルターがサービスで付きますよ。

あと86/BRZ用のドアミラーカバーが新作で私に売りたかったようですが、私のBRZはドアミラーウィンカーが付いているので無理でした。(笑)



日本製で品質も良さそうでしたよ。

シムスはコックスダンパーを悩まれていた方は居たのですがなかなか購入まで至らず。



レヴォーグ、SJフォレスターは特に変化が期待出来るので本日集まるレヴォーグオーナーさんは是非!!

ヴァレンティはレヴォーグ用のテールの予約を受け付け中です。



でも個人的には初期ロットのヴァレンティ製品はオススメはしません。(笑)

理由は私やカンちゃんに聞いて頂ければと思います。

今回、ヴァレンティより売れているのがフィリップスです。



ヴァレンティは1年保証ですがフィリップスは3年保証って言うのも大きな違いです。

実はレヴォーグのLEDライト、ランプ類はフィリップスで作っているので色味がほぼ同じなんですよね~。

今回はLEDフォグバルブを買うとT10バルブ2個セットがサービスで付きますので超お買い得ですよ!!



逆に苦戦しているのがマフラー類です。

今回初参戦のフジツボが売れていない!!

次回はもう来ない可能性も有るのでフジツボのマフラーを悩まれている方は今回ですよ~。



と言う事で本日も宜しくお願いいたします。

あとHSOCのステッカーもお渡しできる分も用意していますのでご希望の方は私に声をかけて下さいね♪

Posted at 2017/06/04 06:53:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年06月03日 イイね!

今日、明日は散財フェアですよ~♪

今日、明日は散財フェアですよ~♪本日よりオートバックスにて散財フェアがスタートします。

昨日も書きましたが開催場所はSABでも北47条店でも無く、環状通にある光星店ですので間違いない様にして下さいね~。

一応、地図も貼っておきますね。




毎年、土曜日が子供の運動会で夕方からの参戦でしたが今年は悪天候のため運動会が月曜日にずれたので2日間とも朝からおりますよ~。

駐車場混雑防止のため今日は、はりまおくんのクルマで行くので私のBRZは停まっておりませんが昼食以外の時間帯はちゃんとおりますので声をかけて下さいね~♪

ABの方にnaoさんってどの方ですかと言って頂ければ分かると思います。(笑)

あと、ステッカーも持って行きますので、春オフでお渡し出来なかった方は宜しくお願いいたします。

若干予備もありますので、予約されていない方でもお渡しできるかと思います。

今日は雨に当たらなそうですが、気温が低いので暖かい服装でいらして下さいね~♪



                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
Posted at 2017/06/03 05:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation