• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2017年05月15日 イイね!

今週末は86/BRZ北海道オーナーズクラブの春オフです♪

今週末は86/BRZ北海道オーナーズクラブの春オフです♪今度の日曜日、5月21日(日)は86/BRZ北海道オーナーズクラブの春オフです♪

参加台数は昨日現在で、25台となっております。(みんカラ&Faceboook)

今回もグリーンカップに向けて?のエコチャレンジやフォトブックの作成もやりたいな~と思っていますので皆さん、ご協力のほど宜しくお願いいたします。m(__)m

札幌集合以外の方は集合場所が変更になっていますので、もう一度クラブのスレにて確認して頂ければと思います♬

まだまだ参加募集中ですよ~!!

2017年05月08日 イイね!

HSOC2017春オフ、無事終了しました。

HSOC2017春オフ、無事終了しました。 タイトル通りになりますが、HSOCの2017年の春オフが無事終了しました!

GW中なので集まるかな~と思っていたのですが何と90台を超える参加台数で久々に大盛り上がりでしたよ~。

ただ、私的にはステッカーの注文をされていた方で来られなかった方がいた事が残念でした。

枚数が用意出来なかった事も有り、注文頂いた方全員にお渡し出来ない状況とスレッドにも書いたのですが、ご理解いただけなかったようで。(笑)

今回の参加車種はインプ&WRX STIで1/4以上占めていました。

車種別で時間通りに台数が集まったのはフォレスター軍団です。

あとはいつも通りの緩い集まり方だったような?(笑)

86/BRZ北海道オーナーズクラブの皆さんも遊びに来たいただきましたがあまりお話も出来ず申し訳ございませんでした。m(__)m














参加された皆さん、お疲れ様でした。

次回、6月の散財オフも宜しくお願いいたします。m(__)m

参加メンバーの画像は後程フォトアルバムにUPしたいと思います♪








Posted at 2017/05/08 22:15:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | HSOC | 日記
2017年05月03日 イイね!

連休最終日はHSOCの春オフです!!

連休最終日はHSOCの春オフです!!連休最終日の5月7日(日)はHSOCの春オフです!!

参加台数も現在、64台となっており、オフ会当日には70台を超えそうな勢いです。

今回の参加車種で一番多いのはレガシィの13台、そしてGR/GV以降のWRX STI、フォレスターと続き、86/BRZは6台と衰退して来ました。(笑)

HSOCステッカーについては業者さんにお願いしたのですが文字が小さすぎるみたいで手作業の工程が入ってしまったため、オフ会当日は35枚しか用意出来ませんでした。

残りの45枚については6月の散財オフ等でお渡ししたいと思いますので宜しくお願いいたします。m(__)m

そして秋オフに続き、こちらの印鑑も販売いたします。



こちらもネットで注文するよりは全然お安く、共同購入価格となりますので是非この機会に1本如何ですか?

もう20本以上の注文を頂いているんですよ♪


まだまだ参加者募集中ですのでお時間のある方は是非遊びにいらして下さいね~。
Posted at 2017/05/03 08:57:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | HSOC | 日記
2017年05月02日 イイね!

新型XV試乗しました。

新型XV試乗しました。XV納車されましたと言いたいところですが我が家のは5月末に車体番号が取れると言っているくらいですのでまだまだ先の話です。(笑)

ですが先月末に連休明けから乗る事が出来る?新型XV(2.0i-L)にフライング試乗する事が出来ました。

いつもの事ですがこちらのディーラーさんは私にキーだけ貸してくれて乗って来て下さ~いって感じなので今回も試乗コースでは無い自由試乗となりました。

外観はインプレッサがすこし地味だと言う声があったらしく?ボディカラーと所々の黒いパーツが影響しているのか少し派手になったかなと?

現行型インプレッサスポーツ(2.0i-S)と比べるとハンドリングに関してはシャープにさは欠けるものの、腰高車によくあるロールの大きさはそれほど感じる事は無かったです。

新プラットフォームの影響がかなりあるのかと思います。

インプレッサもそうでしたが1.6リッターの55扁平タイヤみたいな厚め方が素の乗り味の良さが分かりやすいかも知れませんね。

あと最近のスバル車としては車重が軽いのもインプレッサ同様、走りの軽快さに貢献しているかと思います。

オーディオは相変わらずまだ紙のものが付いていました。(笑)

色々と試すような乗り方なので燃費は2リッターのNAとしては決して良い数値では有りませんでしたけどね~。



Posted at 2017/05/02 08:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | XV | 日記
2017年04月30日 イイね!

今年も「86/BRZ グリーンカップin十勝スピードウェイ」が開催されます!!

今年も「86/BRZ グリーンカップin十勝スピードウェイ」が開催されます!!北海道では3回目となる86/BRZグリーンカップが今年も7月29日(土)に十勝スピードウェイで開催される事になりました。

翌日、30日は86/BRZ SONICが開催されますよ~。

【86/BRZグリーンカップとは】

簡単に言うと燃費の良さを競う120分耐久レースです。

サーキットを走りますがライセンスは不要のお気軽レースとのことです。

でも、このグリーンカップの面白い所は、色々な条件があるのです。

昨年の十勝でのレギュレーションは

①チームは1チーム2名以上6名以下

②走行時間は120分 (練習走行40分、決勝120分)

③ピットインは最低5回、かつピットインのたびにドライバーチェンジ

④最低周回数は40周位(これを割るとNG!)

⑤1周回ラップは時間が決まっており、これ以上速く走るとそのラップはノーカウント(1分55秒位を予定)

⑥採点方法
  ・順位ポイント(着順×-0.5)
  ・周回ポイント(周回数×1)
  ・燃費ポイント(平均燃費×3.9)
  *時間が延びて周回数が増える事から、燃費ポイントもそれに合わせました。
※雨天時の場合、変更になる場合がございます
①+②+③の合計ポイントで決定します。合計ポイントが一番多いチームが優勝。

⑦レース中の給油は禁止(協議中のガス欠は失格)

とのことでした。

詳細が分かり次第、クラブのスレッド等にUPしていければと思っております♬

今年もみんなで楽しみましょう!!

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation