• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

1年前にHSOCメンバーが500名を超えたはずですが・・・。

1年前にHSOCメンバーが500名を超えたはずですが・・・。 昨年の今頃、「HSOCメンバーが500名を超えました!」とブログを上げたのですが、今日時点でメンバーが514名です。

えっ、14台しか増えてないの?と思いながら名簿を現行化するとスバル車を降りている方『スバル車離れ』が多いんですよね~。

これは今のスバル車の値段が高くなり過ぎたのか、スバル車に魅力を感じなくなったのかな~と?

他車に乗り換えた方も最近は国産車離れが目立って来ています。

最近のスバルは安全にすごく拘っているメーカーになっていますが、昔からのスバル乗りはそこが魅力と感じない部分のギャップが起きているのかなと思います。

私はクルマはカタチ(デザイン)から入る方なので、次に自分のクルマを買い替えるなら特に国産車に拘る必要も無いと思っています。(笑)

こう言う理由も有ってなのか、メンバーが過去最高に増えていないのも事実です。

でもHSOCは車種に拘りなくスバル車と言う括りだからまだ良いのかな?

私の運営している86/BRZに限らず車種限定のクラブは、今後どんどん高くなる安全性と車両価格についていける人だけのクラブになってしまうような危機感も感じている所です。

代表のタカシくんをはじめとするHSOCスタッフは楽しそうにやっていますが、オーナーズクラブの運営って本当は難しいんですよ。(笑)
Posted at 2017/03/16 23:09:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | HSOC | 日記
2017年02月12日 イイね!

スバルマガジン08に載せて頂きました♪

スバルマガジン08に載せて頂きました♪2月10日に発売になったスバルマガジン08のソニックプラスセンター札幌オープンの記事にHSOCメンバーと北海道のレヴォーグメンバーの皆さんと載せて頂きました。

1月28日に取材して頂いたばかりなのに雑誌の編集って早いですね~。(笑)

取材を受けたのはソニックプラスを装着しているレヴォーグオーナーさんお二人と私です。

私は次回発売のザッカー86/BRZマガジンの方に載るかと?

北海道は多分、明日書店に並ぶと思いますので興味のある方は85ページを見て下さいね~♪

Posted at 2017/02/12 19:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | HSOC | 日記
2017年02月05日 イイね!

ガースーくんとクルマ屋さんへ行こう!⑦

ガースーくんとクルマ屋さんへ行こう!⑦昨日はお友達のガースーさんとカーグラTVもどきの取材で、2月2日に発売になったばかりのCX-5の試乗へ行って来ました。(笑)

新型は全モデルとエンジンも足回りも基本的には大きな変更は無いそうですが静粛性に拘った甲斐もあり随分静かになっていて高級感が増したように思えます。

まずはディーゼル車から乗ってみることに。

トルクも太いので気持ちよく加速してくれますし、旧型で少し気になったG-ベクタリング コントロールによるハンドリングも自然になったような気がしました。

まさに正常進化ですね。

CVTでは無く6速ATっていうのも運転の楽しさを手伝ってくれているのかなと思います。



で、今回は北海道にほぼ試乗車が無いガソリンの2.5リッターにも試乗出来ました。

こちらはディーゼルより10馬力ほどパワーがあるのですが、加速はやはりディーゼルのトルクの太さには勝てないですね。

ガソリン車はパワーモードも付いており、加速は良くなりますが減速時のシフトダウンの遅さがちょっと気になりました。

ディーゼル車より車重が軽い分、スピードが乗って来ると軽快には走りますけどね。



どちらも運転して楽しいクルマでしたが、自分が買うならディーゼルを選ぶかな?

パドルシフトが全車オプションと言うのは必要な方には残念な設定ですが、また乗ってみたくなるような1台でした♪

国産車ではほぼ無い、リアシート 4:2:4分割可倒式もスキーなどの長物を積む方には魅力的かと思います。



我が家のファーストカーにピッタリだな~?(笑)
2017年01月27日 イイね!

ソニックプラスセンター札幌オープニングイベントが開催されます!!

ソニックプラスセンター札幌オープニングイベントが開催されます!!北海道エリアへの初出店となる「ソニックプラスセンター札幌」が本日オープンいたしました。

何と86/BRZ北海道オーナーズクラブメンバーの弟さんのお店なんですよ~♪

明日との明後日の2日間(1月28日(土)・29日(日))、「ソニックプラスセンター札幌オープニングイベント」が開催され、SonicPLUSを搭載した試聴可能デモカー、「トヨタ86」と「スバル レヴォーグ STI Sport」が展示されているそうです。

来場プレゼントも用意されているそうなのでお時間の有る方は是非行ってみて下さいね。

私は明日の午前中に行く予定ですよ~♪

日時:1月28日(土)・29日(日)

会場:ソニックプラスセンター札幌

住所:北海道札幌市東区丘珠町712-3

電話番号:011-789-7887



Posted at 2017/01/27 18:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年01月21日 イイね!

東京オートサロン2017【オネエサン編】をUPしました♪

東京オートサロン2017【オネエサン編】をUPしました♪皆さんお待たせしました!!

東京オートサロン2017のオネエサン編をUPしました。

今年もクルマよりオネサエンの数が多かったですね~。(笑)

昨年は3日間、参戦しましたが今年は2日間しか参戦しませんでしたのでオネエサンの画像がちょっと少ないですがフォトギャラリーにUPしましたのでよろしければご覧くださいね♪








Posted at 2017/01/21 19:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation