• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯉恋慕の愛車 [ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)]

整備手帳

作業日:2012年11月4日

グリップヒーター 装着 CB1300SF SC54

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
CBを購入して初の冬季に向け、冬眠は出来ないだろうな!ッてことでグリップヒーターを付けてみました。

デイトナのホットグリップヘビーデューティー4Sと専用の接着剤をライコランドで購入。
2
まずは純正グリップを外します。
エアガンが無い場合は下記の方法が一番簡単!
①細いドライバーやキリのようなモノを、グリップやスロットルスリーブ、ハンドルバーに傷をつけないように刺します。
②刺した隙間にシリコンスプレーを奥から引くように噴射します。
③グリグリします(笑)
④はいっ!取れました・・・5秒で取れます!この方法だとグリップの再利用も出来ます。

スプレーはシリコンスプレーを使用しましょう。ラスペネや5-56等はゴムやプラスチックを痛めます。
3
純正グリップが取れたら、古い接着剤を綺麗に除去します。
私はトルエンを使用しましたが、パーツクリーナーなんかでも取れると思います。
4
続いて、ヒーターの配線ですが、取説だとフロントブレーキマスターのセンサーから引っ張れとのこと。
マスターシリンダーからテスターで追っかけていくと、ヘッドライト内の茶色9Pカプラ内の白/緑が12V側で黒/黄がアース側です。

しかしここで大問題!本体のアース側を黒/黄につなげるとなぜかインジケーターが全点滅するだけで、グリップが暖かくなりません!
5
結局、白/緑と黒/黄の間の電圧をチェックすると6.6Vしかなく、当然ブレーキレバーを握ると12Vが来る・・・当たり前ですが、こんなことで1時間以上悩んでしまいました。結局取説通りアースは配線を延長してバッテリーのマイナスに直付けしました・・・電気系はニガテデス

12V側は付属の配線タップで分岐しました。配線タップはあまり好きではないのですが、これ以上ケースの中をゴチャゴチャしたくないので妥協しました。

グリップ側のヒーター配線を本体のダブルギボシにつなげて動作チェック・・・
問題がなければ、ケースを閉じますが、このとき・・・ガックリ
6
2液のホットグリップ専用接着剤を塗布しグリップを固定します。
7
本体はここに付けましたが、ブレースが邪魔で操作性はよくありません。
集合スイッチの横が良いのですが、スペースも無く配線も届きませんのでここも妥協(涙)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーシリンダー周り文字の補修

難易度:

備忘録

難易度:

備忘録 2024年5月30日 1ヵ月点検とオイル交換

難易度:

負圧チューブ&ウインカーパッキン交換

難易度:

ブレーキ&クラッチリザーバーホース交換

難易度:

サイレンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月10日 19:47
ホットグリップ、やっぱりこれからの季節、重宝するんでしょうね~

あとでインプレッションお聞かせください。

私は、鯉恋慕さんの中華モンキーくんに刺激されて、安いスクーターを買ってしまった(モンキーは高くて買えませんでした)ので、グリップヒーターはしばらく先になりそうですが・・・ホシイ
コメントへの返答
2012年11月10日 21:12
(父)さん、コメありがとうございます。

今年は冬でも元気に走りたいと思ってます(笑)

インプレの件、了解しました。もう少し寒くなったらパツレでレビューしてみます。

おっ!セカンド、購入したんですか!愛車紹介期待してますね!
2012年11月10日 21:46
グリップヒーターいいですね~!私もいつか取り付けたいです( ´∀`)
コメントへの返答
2012年11月11日 7:49
ハヤ吉さん、コメありがとうございます。

今冬は活躍してくれるかと思ってます。

取り付け時はくれぐれもヘッドライトケースには注意して下さいね(爆)

プロフィール

「[整備] #CB1300SUPERFOURスーパーフォア キャリパーボルトをチタンにアップグレード CB1300SF SC ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1063128/car/1176713/7407053/note.aspx
何シテル?   07/01 16:22
金は掛けずに手間掛けて!出来る限り自分でやってみよう!がモットー 四輪歴・・・見た目はノーマル重視です・・・ トヨタ・スターレットターボ(EP71)かっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2008年式(平成20年)EBL-SC54 フルノーマルで購入 財布と相談しながら ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
2012年式(平成24年)リミテッド仕様で型式はKJB-CJ46A。  義父所有であった ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
奥様(鈴菌感染者)専用車
ホンダ モンキー 中華モンキー (ホンダ モンキー)
ホンダさんゴメンナサイ。このカテのスミッコに置かしてクダサイ・・・ 出所はイカガワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation