• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A2GOLFのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

ボンジョルノ〜ナポリ祭♪

ボンジョルノ〜ナポリ祭♪GWも中盤ですが、きょうは生憎の雨(ーー;)
今年で2回目のナポリ祭
昨年も初日は雨だったようです
鹿児島市とナポリ市は活火山が目の前にある港町として姉妹盟約を結んでおり
鹿児島中央駅前から桜島の方へ向かってナポリ通りが伸びています
そのナポリ通りが会場

ナポリ市には鹿児島通りがあるらしい(笑)


まずはカプチーノとボンボローネ(輪っかになっていないドーナツ?)をいただきBuono!Buono!(^ ^)b

そのあと会場をウロウロ、ワインや革製品などいろいろありました

ステージではトークショー
ゲストはなんとイタリアの伊達男ジローラモさん
残念ながら写真撮影はNGということで、無し
陽気でかっこいいですね〜
来年も来るらしいですよ〜

身近なイタ車と言えばフィアット

そしてアルファロメオ

イタリアンレッド!
イイですね〜

ナポリはピザ発祥の地
何と言ってもモチモチ生地のマルガリータですよね〜(^_-)
カンツォーネを口ずさみながらピザを焼く小柄で陽気なイタリアのオヤジさん、いいなあ
雨は止みそうにないのでマルガリータを手に入れて退散~

帰宅した頃には雨が上がりました(^_^;)

ピザは美味しくいただきました~(笑)

Posted at 2016/05/03 23:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年04月23日 イイね!

エアー漏れ^_^;

エアー漏れ^_^;風呂場の裏辺りでシューッという音が… ^_^;

温水器から発生しているのか…?
浄化槽のエアーポンプの油切れか…??




発生元をたどった所
犯人はココでした(ーー;)

L字型のゴムが劣化してエアーが漏れていました(笑)
新築した時から頑張っていたのかなぁ?
交換した覚えがありません

ガレージの中に程良い長さの内径18φのゴムホースが転がっていました
装着〜♪


これで当分大丈夫でしょう(笑)

次はシリコンにしようかなぁ(^_^)
Posted at 2016/04/23 12:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2016年03月20日 イイね!

お彼岸(^.^)

お彼岸(^.^)きようはお彼岸 (^.^)

まずは墓参りを済ませて…と


昼と夜の長さが逆転して昼が長くなっていきますね~♪


暑さ寒さも彼岸まで
といいますが、
気象庁のデータを調べると年間平均気温(鹿児島は18.9度)を上回るのは5月から
まだ朝晩肌寒いときがあります(^_^)

冬眠から目覚めた蟲? 猫の置き土産?ウン?

いえいえ
ここ数年さぼっていた芝生のエアレーション(^^ゞ
さすがに筋肉痛…(笑)

家の周りの草木も芽吹いてきています

水仙…冬の花なんですねぇ


菜の花…こちらは春の花


さくら…じゃなくてアーモンドの花


ちと早いかなぁ…

ハンドルを革から木へ交換(^^♪

まだひんやりします(笑)
Posted at 2016/03/20 18:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

玄関ポーチ屋根補修♪

玄関ポーチ屋根補修♪1月末の大雪の後、1週間ほどしてハウスメーカーが点検

2階外水栓の僅かな漏水と玄関ポーチ屋根の補修が必要と診断

漏水の補修は厄介そうだったので下請けさんに直接依頼し安価に補修♪

玄関ポーチ屋根は概算見積りをもらいしばらく放置(^^ゞ




樹脂製のパネル2枚に隙間はコーキングされていますが

色が褪せてコーキングも剥がれてきています(-_-)

見えない部分なのでDIYでチャレンジすることにしました(^_^)v
G2のマフラーに散財してしまったことだし(笑)
資材を調達に職場近くのホムセンへ、軽トラ借りて


波板3枚と留め具を調達


6尺だと少し長いので、手持ちのパイプソーで程よい長さにカットし貼ってみました

パイプソーが折れてしまったのは内緒です(^_^;)

熱線カットタイプですが、
下地は樹脂製のパネルそのままなので夏場は熱気が籠りそう
たまに点検したいと思います


1/10以下の費用で補修できたので良しとしましょう(^^♪
Posted at 2016/03/05 17:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2016年02月21日 イイね!

ドライビングランプを黄色にしてみました^_^;

ドライビングランプを黄色にしてみました^_^;久し振りに4灯に着せ替え(^ ^)

ついでにバルブを変えて遊んでみました(笑)





ビフォー

ブルーにコーティングされたバルブです
リフレクターにブルーが写り込んでクールに見えます

アフター

PIAA製2500Kのバルブです
黄色が写り込んで面白い(^_^)
ゴールドに輝いてる様に見えます(笑)

ちなみにフォグはFET製(CATZ)2800Kです

しばらくこれでいこうと思います(^ ^)



Posted at 2016/02/21 19:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「@いじろう さん リフレッシュ?お疲れ様です。暑くて溶けてます(^^)今夜はBonDanceへGo!!です。FeverFever!!」
何シテル?   08/02 16:21
A2GOLFです。 GOLF2大好きオヤジです。 素人ですが軽微なDIY整備にチャレンジ中 (^_^) コストを抑えて永く乗り続けたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ エブリイ] Frストラット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:48:24
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] トーの測定と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 11:55:33
ステアリングラックブーツ+インナーCVジョイントブーツ交換(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 07:55:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF2に乗っています。 ワンオーナーです。(^^♪ GOLF2前期型(1984Ci ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
足車を購入 趣味車のGOLF2はとても良い車ですが、親家片や日曜大工(実家の補修)、園芸 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
憧れの白いオープン2シーター(笑) 本当はKオープンに憧れていたんですが、 旧車と2台持 ...
ホンダ サラダ ホンダ サラダ
家庭菜園用です。 排気量 160cc でパワフルです。 デフ付きで小回りが利きます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation