• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A2GOLFのブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

メインパソコンWin11化(^^♪

今年初めてのみんカラへの投稿です(^^ゞ
皆様、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
年明け早々能登半島地震、羽田の飛行機事故と驚かされました。被災された方々には心からお見舞い申し上げます。

さて、今年は1/4(木)~5(金)に年休をいただき12/29(金)から11連休中(^^ゞ
特に遠出する計画も立てず、ご近所で用事を済ませ、今日はメインパソコンのメンテ
昨年12月初旬にメインパソコンのケースファンを交換。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1063214/blog/47385605/

その際にWindows11へのアップデートを諦めていましたが、frontecoupeさんのコメントが気になりYoutubeで検索
念のためにSSDのクローンをHDDに作成し、Youtubeを参考にチャレンジ


無事Windows11に出来ました(^^♪

15年越えのメインパソコンですが、まだまだ使えそうです。
20年は使えるかなぁ・・・(^^ゞ
Posted at 2024/01/06 14:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2023年12月03日 イイね!

メインパソコンメンテ(^^♪

メインパソコンメンテ(^^♪メインで使っている自作のタワー型パソコンがしばらく前からガラガラと異音がするようになりました(T_T)
ケースファンが右側を除いて4個付いています。久々に重い腰を上げてトラブルシューティング(^^)
結果、リアの120mm静音ファンから出ていました
パソコンショップにパーツを買いに走ろうかと考えたけれど、念のためストックパーツを点検、未使用の90mm静音ファンが出てきた。
幸いケース背面には80mm、90mm、120mmのファンが取付け出来るようにネジ穴があけてありました。(^^♪

内側から見るとこんな感じ(左上が交換したファン)

2008年6月にマザーボード(MB)をP5K-Eに、CPUはCore2Duoに、メモリ(MM)は4GBに交換しているので15年以上使っているようです。本体にWin7Proのライセンス証書を貼っていますが、現在はWin10Pro(64Bit)です。MBは2012年2月にP5Qに交換しています。MMはMBの制限内の8GBに、ディスクはハードディスク(HDD)からSSDに交換しており、まだまだ十分に使えそうです。
ただ、Win10のサポート終了が見えてきておりスペック的にWin11にアップデートできないので新しく作るかなぁ・・・思案中です。

経年劣化で夏場にメインスイッチのプラ部品(赤〇)のピンが折れてしまいました。

プラ部品が裏のマイクロスイッチを押す構造になっており

プラリペアを使って折れたピン(赤〇)を成形しました。
結果、問題なく使用できるようになりました。

Win10サポート終了まで頑張ってほしいもんです(^^)
Posted at 2023/12/03 15:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2021年04月11日 イイね!

メインパソコンOS再インストール(^^ゞ

13年以上使っているメインのパソコン、
記録に残っている主要なアップデート履歴は、
 2008年6月 マザーボード:ASUS P5K-E、CPU:Core2Duo 3GHz に交換
       OS:XPPro(たぶん)
 2012年12月 マザーボード:ASUS P5Q に交換
       OS:7Proにアッデート(時期は不明)
 2018年6月 HDDからSSDに交換
 2019年11月 OS:10Proにアップデート
Win10Proにアップデートしてから、お気に入りのブラウザ(Firefox)が頻繁にダウンするようになり、みんカラの記事を書いているときにも落ち、全部消えてしまう有り様(T_T)
色々調べたところ、OSを再インストールするしか解決方法はなさそうだった。
重い腰を上げて火曜日より再インストール開始


再インストール媒体を入れ起動させている間に席を外したところ、32ビットか64ビットを選択する画面が出たはずだけど、自動的に64ビットでインストールされてしまった。
今までCPUが32ビットしか対応していないと先入観があったけれど、64ビットでも動くのに感心し、そのままセットアップを続行。
OSが32ビットであればメモリは4GBの制限があったため、4GB(1GB×4枚)実装していたけれど、密林で8GB(2GB×4枚)を安くで調達。
今日届いたので差し替えたところサクサク動くようになりました(^^♪


CPUは古いけれどSSDとメモリ8GBの効果は大きい(^.^)

今のところお気に入りのブラウザはダウンすることもなく快適に使えている(^^♪
Posted at 2021/04/11 23:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2021年01月19日 イイね!

タブレットの充電池交換(^^ゞ

昨年秋ぐらいから愛用の iPad mini4 の電源が突然切れ、電源ボタンを押しても電池不足の表示が出るようになった。

充電用のケーブルを挿すと立上り、充分充電されている表示が出たり…不安定(T_T)

購入したのは4年前
https://minkara.carview.co.jp/userid/1063214/blog/38942863/
今のところ電源の問題以外は特に不満もなく、買い替えの必要性も感じないので修理することにした。

スマホ○○○○鹿児島にメールで問い合わせたところ、充電池交換が必要かもとの回答
修理見積は 1.5諭吉さん弱+消費税
予約を入れておけば交換は 2~3時間の作業らしい

メーカーサイトでは
延長保証契約(4,400/年+消費税)していると、無償(部品代込みかは不明)
延長保証契約していないので、3諭吉さん余り+消費税 
地元の修理窓口に持ち込みで 2~3日預かり

ネットでDIY用のバッテリ交換キット(0.5諭吉さん位)もあったけれど、リスクが高いので断念

結局、スマホ○○○○鹿児島に予約を入れて土曜日(1/16)に交換した。

今のところ、突然電源が落ちることもなく、充電池の持ちも良い(^^♪

充電池といえば、継ぎ足し充電はメモリ効果があるのでNGと認識していた

ニッカド電池やニッケル水素電池などはそうらしく、原則満充電。

リチウムイオン電池は継ぎ足し充電OKらしい
ネットで調べて纏めてみると
①「満タン」(過充電)と「空っぽ」(過放電)で劣化が進む
  満充電の手前(80%程度)で充電を止め、20%以下にならないのが良い
  夜、充電しっぱなしは良くないのかも
② 高温(35度以上)は大敵(劣化する)。
  低温(0度以下)はあまり問題ないけれど、性能が発揮できない
  動画を観ながらの充電は良くないかも
③ 長期保管する場合は、50%くらいで電源を切っておくとよい
※あくまで個人で調べたまとめです。(^^ゞ

これからは充電池を長持ちさせるために、こまめに継ぎ足し充電しようと思う(^.^)
Posted at 2021/01/19 22:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2020年05月31日 イイね!

SIMフリースマホ 買い替え♪

SIMフリースマホ 買い替え♪2年位前に購入したスマホ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1063214/blog/41473015/
最近よくフリーズするようになりました。

電池が消耗しているのか?
もともとスペックが非力なのか?
いろいろ試してみたけど改善せず(T_T)
そういえば、10万給付があるじゃないか~い(^.^)

ということで、画面フィルター・ケース込みで3諭吉さんでおつりがくるF社のSIMフリースマホをまたまたゲット~(^^♪

従来のm03は
国産で、地デジ付き

新しいm05(昨年秋モデル)は
大陸製、背面に指紋認証ボタン付き、地デジ無し(使うことはなかった)
ストレージは前モデルの2倍の32GB
スペックは、大陸や半島、中華製に比べるとやや非力かも
ただ、耐久性はm03同様。防塵、防水、耐衝撃など(ここ重視)
6月には5G対応品が発売されるらしい。当面必要ないなあ

速くて使いやすくなったような気が(^^♪
スマホのLINEアカウント引っ越しに失敗したのは内緒(^^ゞ
トークとグループが消えちまいました~(失笑)
まあ、タブレットに残っていたので不便はないさ~
Posted at 2020/05/31 15:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「@いじろう さん リフレッシュ?お疲れ様です。暑くて溶けてます(^^)今夜はBonDanceへGo!!です。FeverFever!!」
何シテル?   08/02 16:21
A2GOLFです。 GOLF2大好きオヤジです。 素人ですが軽微なDIY整備にチャレンジ中 (^_^) コストを抑えて永く乗り続けたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ エブリイ] Frストラット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:48:24
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] トーの測定と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 11:55:33
ステアリングラックブーツ+インナーCVジョイントブーツ交換(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 07:55:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF2に乗っています。 ワンオーナーです。(^^♪ GOLF2前期型(1984Ci ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
足車を購入 趣味車のGOLF2はとても良い車ですが、親家片や日曜大工(実家の補修)、園芸 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
憧れの白いオープン2シーター(笑) 本当はKオープンに憧れていたんですが、 旧車と2台持 ...
ホンダ サラダ ホンダ サラダ
家庭菜園用です。 排気量 160cc でパワフルです。 デフ付きで小回りが利きます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation