• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A2GOLFのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

傘 修理(^ ^)

傘 修理(^ ^)車載しているお気に入りの傘の1本(写真左)が壊れてしまいました^_^;
柄はアルミでUVカットの軽いヤツです
随分前にネットで調達した覚えがあります
トランクに放置の小振りなもう1本(右)は30年余り前にヤナセで頂いたノベルティのジャンプ傘
お風呂用のスプレーで漂白してみました(笑)

壊れた傘は幸い骨は折れておらず
骨と骨を繋いでいるハトメ?が外れてしまったようです

お気に入りだし
もったいないんで
細いステンレスの針金を使って修理してみました

老眼で手元が見えずに手間取りました(笑)

ハイ出来ました


巷ではワンコインで買える傘もありますが…

まだまだ修理して使いますよ〜(^_^)

Posted at 2016/05/14 11:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2016年04月23日 イイね!

エアー漏れ^_^;

エアー漏れ^_^;風呂場の裏辺りでシューッという音が… ^_^;

温水器から発生しているのか…?
浄化槽のエアーポンプの油切れか…??




発生元をたどった所
犯人はココでした(ーー;)

L字型のゴムが劣化してエアーが漏れていました(笑)
新築した時から頑張っていたのかなぁ?
交換した覚えがありません

ガレージの中に程良い長さの内径18φのゴムホースが転がっていました
装着〜♪


これで当分大丈夫でしょう(笑)

次はシリコンにしようかなぁ(^_^)
Posted at 2016/04/23 12:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2016年03月05日 イイね!

玄関ポーチ屋根補修♪

玄関ポーチ屋根補修♪1月末の大雪の後、1週間ほどしてハウスメーカーが点検

2階外水栓の僅かな漏水と玄関ポーチ屋根の補修が必要と診断

漏水の補修は厄介そうだったので下請けさんに直接依頼し安価に補修♪

玄関ポーチ屋根は概算見積りをもらいしばらく放置(^^ゞ




樹脂製のパネル2枚に隙間はコーキングされていますが

色が褪せてコーキングも剥がれてきています(-_-)

見えない部分なのでDIYでチャレンジすることにしました(^_^)v
G2のマフラーに散財してしまったことだし(笑)
資材を調達に職場近くのホムセンへ、軽トラ借りて


波板3枚と留め具を調達


6尺だと少し長いので、手持ちのパイプソーで程よい長さにカットし貼ってみました

パイプソーが折れてしまったのは内緒です(^_^;)

熱線カットタイプですが、
下地は樹脂製のパネルそのままなので夏場は熱気が籠りそう
たまに点検したいと思います


1/10以下の費用で補修できたので良しとしましょう(^^♪
Posted at 2016/03/05 17:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2015年10月04日 イイね!

日曜大工〜(^_^)

日曜大工〜(^_^)先日、実家の雨戸の修理をしたんですが、
作業場の雨戸2枚は木枠の下の部分が腐っていたので修理出来ませんでした^_^;

天気が良いので、昨日から日曜大工(^_-)v
新しい角材を調達して、腐った部分を交換します

腐っていない角材と新しい角材を組み合わせ木枠を作り、
耐水合板を適当な大きさに切り
木枠に貼ります


組み上がった雨戸に防虫防腐塗料を表裏表に塗って完成(^_^)


よく乾かしてから実家に持って行きます(^ ^)

遠目に見ればマズマズの出来かな(笑)
Posted at 2015/10/04 14:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年09月23日 イイね!

雨戸修理(^_^)v

雨戸修理(^_^)vSW後半は
実家の東側の雨戸が悲惨な状態だったのでDIY修理しました

木枠に耐水合板が貼ってある昭和な雨戸です

風雨にさらされて合板が剥がれてきていました(-_-)


まずは耐水合板の調達に職場の近くのホムセンへ
軽トラを借りて自分で運びます(^^ゞ

90分以内無料貸出し♪


古い合板を剥がし、埃を払い
新しい合板を手鋸で切り出し
枠にはめていきます

適当な間隔でステンレス釘を打っていきます

最後に防虫防腐塗料を塗りヌリ♪(耐水の方が良かったかなぁ?)

表裏表と塗りました

最初の写真が出来上がりです(^^♪


実家作業場の西側雨戸も補修の順番を待っていますが、
SW中に完成は無理なようです(天気が怪しい)

今週末には完成鴨(笑)
Posted at 2015/09/23 17:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@いじろう さん リフレッシュ?お疲れ様です。暑くて溶けてます(^^)今夜はBonDanceへGo!!です。FeverFever!!」
何シテル?   08/02 16:21
A2GOLFです。 GOLF2大好きオヤジです。 素人ですが軽微なDIY整備にチャレンジ中 (^_^) コストを抑えて永く乗り続けたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ エブリイ] Frストラット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:48:24
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] トーの測定と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 11:55:33
ステアリングラックブーツ+インナーCVジョイントブーツ交換(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 07:55:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF2に乗っています。 ワンオーナーです。(^^♪ GOLF2前期型(1984Ci ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
足車を購入 趣味車のGOLF2はとても良い車ですが、親家片や日曜大工(実家の補修)、園芸 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
憧れの白いオープン2シーター(笑) 本当はKオープンに憧れていたんですが、 旧車と2台持 ...
ホンダ サラダ ホンダ サラダ
家庭菜園用です。 排気量 160cc でパワフルです。 デフ付きで小回りが利きます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation