• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチェル(´・ω・`)のブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

やってて良かった?ワタスのカーライフ

やってて良かった?ワタスのカーライフ略してワイフ!(飛蹴










草木も眠らない夕暮れ時…
車検前無料点検に行ってきますた♪

WRX STIやBRZのカタログ見たり
素敵なオネーサマにコーヒー2杯も頂いたり(´∀`*)ウフフ


野口さん約230人分の見積もり額(;´・ω・)

・オイル&フィルター交換
・スパークプラグ交換
・バッテリー交換
・ブレーキパッド前後交換
・ドラシャブーツ破れ

まぁこんな感じです

見積書見ながら説明を受け思ふ…

エト・・(´・ω・)y-~
プラグとバッテリー交換したのいつだっけ?

バッテリーは寿命だとしても、プラグは…
交換した記憶がある
と言うより、交換したプラグを記念にもらった記憶w
しかし、Dラーに交換した記録なし(;゚д゚)ェ. . . . . . .


家に帰り、ワイフ…もとい、みんカラをチェ~ック!


2013年(←平成何年?)に、ハンチングの修理としてエアフロメーターと一緒に交換済み
該当する納品請求書を探し確認


……
………

ついでにバッテリーも確認
平成26年5月11日に交換(←保証書記載日)
3年または6万キロ保障付き

1年2か月経過
走行距離1万キロ未満(現時点)

…どうなの?
プラグとバッテリーの交換しなけりゃ
約50人の野口さんを引き留めておけるぢゃないか!

となると…
久々に20マソ切る車検費用♪

ただ、バッテリーの保証が受けれること前提だけど(´-∀-`;)
でもなぁ~

同じものに替えてもまた一年たらずでダメになったらメンドイなぁ
そう考えると、以前使ってたACデルコは凄かったことになるなぁ

でもね…
今回、一番驚いたのは…

重量税も高くなってる

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

クオカードでたばこ買えないんですね(ノД`)シクシク
2015年01月03日 イイね!

フォレの進化は止まりません!…たぶん♪ってか、ネタバレ?w

フォレを引き取ってから、こつこつと買いためていたパーツ

箪笥の肥やしになったり、倉庫で眠ってたり、部屋のオブジェになってたり(笑)

いい加減可哀想…

フォレもワタスも(←ぇ?

と、言う事で、取り付け予定…

いや…まぁ、取り付けるために買ったんだけど(´-∀-`;)

ストックパーツを書いてみることにしました♪
公表しちゃえばやらざるを得ない?
そんな気がした新年!

おっと!

( ゚Д゚)ゴルァ!!付けてから書けやっ!


って思った方は、見ないでいいんだからねっ!ヽ(`Д´)ノプンプン

では…


①STIリアウィング(スポイラー?)←塗装待ち
②純正OP大型ミラー←ミラーウィンカー化したいと思いつつ現在に至る
③輸出用Fウィンカー←配線加工を躊躇し現在に至る
④社外アンサーバック←残るはスピーカーをE/Gルームのどこに設置するか…試行錯誤中
⑤社外セキュリティーキット←某中古屋で衝動買いw



あれ?(´・д・`)
こんなもんか?

①STIリアウィング(スポイラー?)
これは…ミラーと一緒に塗装に出そうと思っていたけど
…ハイマウントのとこにバックカメラ埋め込んだらクールぢゃね?

って想いはじめて保留中w

②純正OP大型ミラー
これはね、トヨタ系のミラーウィンカーユニットを埋め込みたいと思ってネットで徘徊するも、純正外しのモノは中々出ないんですよねぇ
内貼り剥がさないかんし、ヒーテッド?機能付きなんでその辺の配線も、どこから持ってくればいいんだか

情報求む(*・ω・)*_ _))ペコリン


③輸出用Fウィンカー
これは、ウィンカーとスモールが一緒になるもの
群馬の某中古屋で衝動買いしたまま放置
ランプソケットの形状も海外仕様&要配線加工

うんとね、ウィンカーのスモール連動はカッコいいと思います
でも、「フロントだけ」はダサい!
けっこう見かけるけど(笑)
なので、保留中




( ̄□ ̄;)!!
あと、あれだ!

リアスペースに転がってる地デジチューナーがあった

ナビ付けてから配線むき出しのままだから、いい加減何とかしたいです(ノД`)シクシク

これは、リアシートを外す作業場所と時間が( ゚д゚)ホスィ...



さてはて…

書くとそうでもないんだが、やろうとすると…けっこう大掛かり(´-∀-`;)

まぁ馴れてる方ならチョチョイのチョ~イ♪
でしょうが、何たってワタス…



チキンですから!


あぁ…
屋根付きガレージが...ホスィ((o(´∀`)o))ホスィ


保留中=放置って言うとかなんとか
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

2014年09月14日 イイね!

洗車は「定期点検」と心に決めた日(汗

洗車しました
拭き上げ後、ダクトから迷い込み、蒸し焼けになった虫を取ろうとボンネットを開けました

虫だけに無視はできません♪

しかし、蒸し焼けになってた虫はいませんでした

゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚

マイケル!

もとい。マジカル!
違う。ミラクル!


ご機嫌のまま、ボンネット裏を拭いてたら、断熱材…防音材?
インシュ何とかにタオルが引っ掛かり、ほぐれちゃった(笑)
ボンネットは諦め、エンジンルームを見る

さすがウォーターガン!
内部にまで水が…

色付きですが…

何だろう?



(゚∀゚ ;)タラー 
まさか…




ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
まさかの!!






上方両角からのおもらし??

しかも!

冷却水のタンクは空という!

もし洗車せずに、このまま山にでも行ってたら…

ワタスもお漏らししてたかも(←ぇっ?

(;´д`)=3トホホ・・
こんな事なら、早めに12か月点検しとくんだった(ソコカ?

朝一電話しても、点検は無理だろうから
冷却水でも補充してもらってきます

もしラジエター交換なら…

バクに食べてもらおぅ♪(ォィ


しかし…

ボデーの傷も多くなったなぁ(*´д`)y-゚゚゚
2014年04月29日 イイね!

食べれません

食べれません決して…

ヨモギィな餅ではありません。

だからと言って…









草を食い過ぎてアレが緑色になった訳でもありません(笑)
意図してこの形態になったわけでも無く…


ただ握ってただけなんです。
えぇ…

ただの鉄粉取りの粘土なんですが(笑)



ムフフな作業の前段取りとして
鉄粉取りをしようとしたんですが、
イメージの柔さまでには程遠く、
って言うか、硬いままなので
ポケットに入れて温めてみたり揉んでみたり…

忘れてたり♪

やっぱぬるま湯が必要なのか…

ワタスに温もりが足りないだけなのか…



きっと…


きっと後者だろうなと♪

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ


結局、ゴールデンなウィークの前半は…

何も進まず
何も変わらず


時間だけが終焉へと進むのであった。
2013年09月16日 イイね!

フォレが入院

フォレが入院え~と…

何泊だ?(笑)
日曜日までです
車検です
2~3日で帰れるんです
平日はDラー行けんとです
だから長期なんです
長期だから代車無いとです
親の車を使うとです。

夕方にDラー行く前に、PCのバックアップ始めたです。

まだ終わらんとです
やっと半分です
内蔵メモリに貯めすぎたとです

だから
久々に携帯からの投稿です

断捨利できない性格がここにも顕れてるとです

携帯からだから、ブログ内容がシンプルです

(-ω-;)ウーン






マンダム

o(゚ロ゚)=○)゚O゚);



追記。添付写真…大丈夫かな?
ブログごと消されるかもね(笑)
Posted at 2013/09/16 19:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳…未満?予告編? | モブログ

プロフィール

「本日はこれを聴きながら出勤」
何シテル?   10/25 07:13
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども みん友さん以外は 「足あと・イイね」等の履歴から お邪魔することはほとんどありません。 気になる記事やタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FORZANDO(フォルツァンド) 5D Carbon-Black タイプB アッパーパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 16:46:09
車検時の代車(車本体より各機能の評価に近い件w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 19:33:07
電線のサイズ選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:26:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年4月 乗り換えますた。 2019年10月 雨漏り発覚 2019年12月 雨漏り ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
運動不足解消の為、自転車屋を徘徊 とあるお店で展示即売会の案内を受け、行ってみたら… ...
カワサキ 250TR にこまる (カワサキ 250TR)
昔から好きだった一台♪ TWと迷うけど…ノーマル状態で、何と言うか…ビックリするくらいし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成13年式 スバル フォレスター st/b MT車 平成17年 ノーマル車を中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation