• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチェル(´・ω・`)のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

オフ会初潜入…の旅

オフ会初潜入…の旅10/8~9に行われた キャン&ツーリングオフに参加してきました。
…二日目からですが(;´・ω・)

フォレの集りかと思いきや、スバルオーナーズ岩手?のオフ会に参加してたらしく、もはやミッチェル号は友情出演状態(笑)

フォレより、インプ多いような。
それでも、いろいろ勉強になります。
パーツが多い分みなさん個性的な訳で。

人見知りが緊張で武装すると挙動不審になるようです(*/∀\*)

オフ会の詳細レポートは皆さんに任せるとして、初参加珍道中レポを(*/∀\*)

目指せ、オフ会!…ドキドキ編
目指せ、オフ会!…あぁ無情編
目指せ、オフ会!…本編?

そして今回走ってみて思ったことを。

①高速ではばたつく
②峠を走るのにノーマル車高は疲れる
③下あごが( ゚д゚)ホスィ...

①は…まぁ、空気抵抗あり過ぎな顔ですから、しょうがない (。´・д・)エッ
②は…やっぱ車高下げたいなぁと (´・ω・`)ん?
③は…Fアンダースポイラーって、バンパー社外だから完全自作になりそうですがいろいろ見てたら、やっぱり寂しいような。物欲の秋ですね(笑)

その前にレカロかなぁ、往路の途中でかなりきてたし。温泉に入って正解でした。

総走行距離約510㎞
旅行時間約半日
思い出…プライスレス!
満タン出発、無給油帰還。すごいぞフォレ太!

今回参加されたみなさん、お疲れ様でした。
そして、お世話になりました。
次はもう少し緊張も解れるはずなので、また誘ってください。
今度は宮城でも ヾ(=д= ;)ォィォィ

さて、洗車にでも行くとしますか



みかんチューン



2011年08月28日 イイね!

東松島からの帰還

東松島からの帰還野暮用で矢本駅辺りを目的地に、偵察へ行ってきました。
主に、時間と距離の確認。
利府街道(利府バイパス?)を松島方面へ。
通称「梨ロード」(←言わない?)を松島海岸ICまで、軽トラが先導(笑)。軽トラが松島海岸方面へ右折したため、そのまま道なり(R8)を選択。そしてR45を石巻方面へ。
松島北ICの手前の信号で、船2そう積んだトラックがペースカーに…
途中のブラインドコーナーが続く山道で、真後ろにいた白いフィットが強引な3台抜き。20代前半の兄ちゃんでした。
何が強引かって、上り坂の左コーナーでの出来事。コーナー出口が見えない、そこそこ急なポイントです。
危ないなぁと思い、距離を取っていたら、トラックの後ろへ強引に入り込み。一度では、トラックを含む4台は抜けませんでした。
先にある信号で止まってたらオモロイなぁと思っていたら、いませんでした。チッ。
まぁ、関わるとロクな事にならないと思ってたので良しとしよう。

そんなこんなで、目的地の矢本駅周辺まで、約70分、50キロ位。意外と速く着いたなぁと思いながら、気付くと、石巻まで! Σ(・ω・;)ナヌッ
石巻バイパスに入ってクルクル回りまわってR45へ再侵入。そのまま帰路へ。

帰りは、野蒜~松島方面を寄り道しながら無事帰還。
距離120キロ位 時間5時間のドライブでした。
往路のR45石巻のホームセンター付近でGD系つり目インプ、復路で赤いポルシェとすれ違い。
インプの屋根には物干し竿の支柱らしきものを積んでました。
ポルシェは…「彼女のカレラ」の主人公と同じ型(911?)のような…フロントウィンドウに「PORSCHE」のハチマキ装備。 (。-`ω´-)ンー 目立つ(笑)

復路のぶらり旅の画像アップしたので、気になる方はどうぞ
フォレの車窓から 東松島?編(110928)

鹿妻駅で…(@´゚艸`)ウフフ

※文中の車の写真ではありません。

10年ぶりくらいかなぁ、今日のルート走ったのは。なんか、懐かしかった。
石巻も時間に追われなければ、そんな遠くには感じません。
復路は完全ぶらり旅。気の向くままのドライブもいいもんだと改めて思いました。
今度は、どこ行こうかな ゎくo(。・ω・。)oゎく
2011年07月07日 イイね!

やっぱ、仙台はいいトコだo(^o^)o

やっぱ、仙台はいいトコだo(^o^)o仙台駅に着いて、最初に思った事…「ヨドバシ アキバ店はやっぱりデカかった!」

東京駅周辺でステキな丸ノ内OLとの出会いも無く(笑)、ナウなヤングのベイビィちゃんに巡り会う訳も無く(爆)、駅構内で○口探検隊ごっこしてたら、キャラクター街とかゆーエリアに!各TV局をメインにした、グッズを扱う店の集まるエリアがありました。店と言うよりブースと言った方がしっくりくる大きさでしたが(笑)。
日テレの店で、「喜○蔵ラーメン」に一瞬、心ときめくも、テレ東の店が工事中だったことのショックの方が大きかった(T0T)。

結局、ジャンプショップで銀魂モノを手土産に帰還。

写真は 「エリザベスのすね毛あられ」
それ以外にも 「ぎんたまんじゅう」もゲット。
まぁ、東京でしか買えないだろうって事でどうっすか(笑)
2011年07月06日 イイね!

「君は電力不足を乗り越えられるか」

「君は電力不足を乗り越えられるか」単三2本で充電するヤツ買いましたぁ(T_T)アキバァにはヤマダ電機パソコン館なるものしか見つからず、ヨドバスィで買いました。…くそぅ、ヤマダのポイントを早く消費したかったのに!

あと、せっかくのアキバァ、「何か買わねば」と、収縮チューブの詰め合わせをゲット!カラバリが素敵ング。まぁ仙台じゃ手に入らんだろうと(笑)。
ガンダムカフェは並んでたから寄らなかったけど、AKB劇場?なるモノも発見したし、総武線?からは両国国技館っぽいのとスカイツリーっぽいのが見れたので良しとしよう( ̄▽ ̄;)
ここで一句。

秋葉原 買い物リストが 必需品

次回、「君はちゃんと帰れるのか」の段。

しかし、数時間経った筈なのに80%しか回復しないバッテリって……
2011年07月06日 イイね!

「君はメイドカフェを満喫できるか」

「君はメイドカフェを満喫できるか」結論から言うと…入る勇気がありません。
何件かは見かけました。
ただ…選ぶ基準が解らん(爆)
とりあえず、マックで遅めの昼食を。
ええ、アキバァまで来たのにマックですが、何か?カリフォルニアゴブとコーラLですが、何か?

さすがにDrマーチンで歩き回るのは疲れますた(;´・`)

更に、電車乗り換えを調べたり、のんきにブログ書いてたら携帯バッテリが20%を切りました。
このままでは待ち合わせ出来んがなぁ!

次回、「君は電力不足を乗り越えられるか」の巻

そしてここは秋葉原。バッテリより資金のほうが心配だ…

プロフィール

「本日はこれを聴きながら出勤」
何シテル?   10/25 07:13
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども みん友さん以外は 「足あと・イイね」等の履歴から お邪魔することはほとんどありません。 気になる記事やタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FORZANDO(フォルツァンド) 5D Carbon-Black タイプB アッパーパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 16:46:09
車検時の代車(車本体より各機能の評価に近い件w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 19:33:07
電線のサイズ選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:26:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年4月 乗り換えますた。 2019年10月 雨漏り発覚 2019年12月 雨漏り ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
運動不足解消の為、自転車屋を徘徊 とあるお店で展示即売会の案内を受け、行ってみたら… ...
カワサキ 250TR にこまる (カワサキ 250TR)
昔から好きだった一台♪ TWと迷うけど…ノーマル状態で、何と言うか…ビックリするくらいし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成13年式 スバル フォレスター st/b MT車 平成17年 ノーマル車を中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation