• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチェル(´・ω・`)のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

初めてかも…

初めてかも…スバルから届きました。



新型フォレだろうと


開けてみたら…










車の写真が無い!!







フォレじゃないのか!?










まさか…



飛行機?



Posted at 2012/10/31 22:02:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | とある男の独り言 | 日記
2012年09月01日 イイね!

9月1日は防災の日・・・

らしい。

防災の日だから、あーだ・こーだ言うのはおかしな話。

小学生のころ、避難訓練をやった記憶はありますが、

「この日は避難訓練だからハンカチを忘れないように」

みたいなことを前日辺りに言われたような…

事前に決められた事は、普通の人なら実行できます。
…と言いつつ、ハンカチを忘れる人間でしたが(笑)。

過去の宮城県沖地震も、阪神大震災も経験してません。

生まれて初めての大地震だった先の震災。

私は地震に敏感の様で、いわゆる「地鳴り」をよく感じます(自分の部屋では特に)。


ではあの時、家にいましたが、どうしたか・・・

「何も出来ませんでした」

あの時も地鳴りを感じ、

「あ…地震だ」

と、いつもの様に思っていたら、一気に来ましたからね。

部屋の中のモノが暴れ、散乱して行くのみて、道路が文字通り

「波打つ」のをただ見ているのみ。

散乱した家の中から、「懐中電灯」だ、「ラジオ」だ、探し出すのも一苦労。
非常時に役立つものを持ってても、いつもの場所に置いているとも限らない。
普段使わないものだから、いざって時に使えるかも解らない。

まぁ、一年に一度、そういった備品を点検するにはいい日なのかもしれません。


まぁ、防災用品がある時に被災するとも限りませんが・・・ね。

何時、何が起こるか解らないのが災害ですから。

「訓練するから交通規制かけます」
で、何故か怒りだす人たち。

事前告知したら意味無いと思うんですがねぇ。

訓練終わったら、ちゃんとテレビとかで報告すればいいんですよ。

「本日の○時から訓練を行いました。ご協力ありがとうございました」ってさ。

そうすれば、「ああ、だから遅れたのね」ってなると思いませんか。

運送関係の方には難しいとこかもしれませんが、実際あの時はどうだったんでしょうかねぇ。


なんか、長々書いてしまいましたが・・・

重要なのは、避難どうこう以前に、

状況把握

だって、訓練通りに行く訳無いじゃん。

と、今のところ、思っています。


以上。







Posted at 2012/09/01 22:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | とある男の独り言 | 日記
2012年08月26日 イイね!

けーたいのはなし

けーたいのはなし今朝、3時間ほど充電しましたが・・・



増減なしってどうよ?

キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

コネクター抜き差ししたら今度はおk!

バッテリー以前の問題の様だ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ





ここのカバーも既に無いし (≧ω≦ )プププ

満身創痍?




(。-`ω´-)ンー


とりあえず、ショップさ行くべかやぁ



車のカギに付けてたアイルーが・・・

いなくなりますた!?

あぁ、踏んだり蹴ったり
ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!


Posted at 2012/08/26 09:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | とある男の独り言 | 日記
2012年08月24日 イイね!

限界です

携帯が(||-д-)


朝  フル充電で出発

昼 メール4,5件の受信  バッテリー残量 50%
  みんカラ徘徊十数分         残量10%台
  その数分後、バッテリー残 無し

帰り 夕方6時ころ
    バッテリー50%台に復活
    電話するも5分足らずでバッテリーゼロ。
    
    電話も強制終了。

今週ずっとそんな状態
ちなみに、バッテリーの使用期間1年半くらい・・・

なんかさ、スマホしかないよねぇ。
ホントは携帯で十分なんだけど・・・

これだ!ってのが無いのよ。

でも、スマホってデカイじゃん?
二つ折りのスマホあったけど・・・

スマホとしての魅力?
らしさを完全に殺してるよね。

今の携帯のバッテリー買うのもさぁ

次買ったら3個目だよ。

実は、震災後のライフラインが復活した際、
貯まってた洗濯ものと一緒に携帯も洗ったのよ。

基盤とバッテリー死亡して、そこは新しくなったんだよねぇ。

(。-`ω´-)ンー
(。-`ω´-)ンー
・・・
・・・
(´-ω-`)コックリコックリ

  
Posted at 2012/08/24 20:26:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | とある男の独り言 | 日記
2012年07月16日 イイね!

充実した連休ですた

いつもコソコソ 
あなたのページに這い寄るミッチェルです。


はい、まずは土曜日。
うちのフォレがプリチ~からセクスィーに無事?整形しました。

おしり編(整備手帳)
リアバンパー交換

ウエスト編(整備手帳)
サイドスポイラー交換

ビフォーアフター(フォトギャラ)
整形しますた

あ・・・おしりは1~2週間前でした。┏○ペコ

相変わらず写真は少ないけどね エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
もう少しで側っ面は完成かなぁ。


ええ、まだまだ妄想は尽きませんよ。


で、日曜日。
知り合いの車(ボクチー)のA/CパネルのLED打ち替え作業。
お互い未経験なのにうちがやる事に。

いつも突然、「ここ変えたい」と言ってはやって来る人なんですが、
「むり」、「やった事無いから失敗するよ」と言っても
「大丈夫だって。A型だし」と意味不明な事を言っては人柱になってくれる貴重な人種です。(ォィ

今回も何んとか無事に工作が終了し、エアコンの機能もOK、点灯もOK、破壊したLEDもなし、
そしてあまりにも綺麗で二人でニヤニヤしてましたよ。
ちょっとした予想外の事もありましたがね (≧ω≦ )プププ

でも、LEDの打ち替えって…楽しかった。


そしてその夜には友人宅でBBQ。
親父さんが造ったという梅酒が・・・

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

えぇ、ちゃんと貰って来ましたよ(笑)

で、本日。
気温がマックスハートになるかならないかの時間帯に洗車。
その後、みん友さん方の影響で、キャンプ用品の物色(笑)。

(。-`ω´-)ンー いすが…

もとい、チェアーが( ゚д゚)ホスィ...  ( ・`ω´・)○)`Д)・∵.ドカッ

それがあれば・・・オフ会でマターリ出来るのに…
どのいすがいいっすかね?
…なんつって。 テヘぺろ

え? うん。

昨日貰って来た梅酒飲みながら書いてますが何か?
Posted at 2012/07/16 21:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | とある男の独り言 | 日記

プロフィール

「本日はこれを聴きながら出勤」
何シテル?   10/25 07:13
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども みん友さん以外は 「足あと・イイね」等の履歴から お邪魔することはほとんどありません。 気になる記事やタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FORZANDO(フォルツァンド) 5D Carbon-Black タイプB アッパーパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 16:46:09
車検時の代車(車本体より各機能の評価に近い件w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 19:33:07
電線のサイズ選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:26:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年4月 乗り換えますた。 2019年10月 雨漏り発覚 2019年12月 雨漏り ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
運動不足解消の為、自転車屋を徘徊 とあるお店で展示即売会の案内を受け、行ってみたら… ...
カワサキ 250TR にこまる (カワサキ 250TR)
昔から好きだった一台♪ TWと迷うけど…ノーマル状態で、何と言うか…ビックリするくらいし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成13年式 スバル フォレスター st/b MT車 平成17年 ノーマル車を中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation