• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチェル(´・ω・`)のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

フルベア化って…ほぼ全バラぢゃん!?

フルベア化って…ほぼ全バラぢゃん!?ほかのマシンと走るようになって思ふ

ノーマルの遅さ(笑)

こりゃフルベア化してモーターも代えて~

な~んて考えてたけど、結構内部までベアリング使ってるんだね

新しいシャーシ組んだ方が効率はいい

そんな気がした日曜日(笑)


メカはまるごと移植すりゃいいし♪

…いいの?

初号機がテストヘッド車両になる日も近い?

現時点で、LEDをぶち込んだら配線だらけで…


痛々しい(*/∇\*)

まぁ、ちゃんと配線処理すればいいだけの話ですが…


まだ、負けた訳ぢゃ無いっ!!

え?
意味不明?

配線と敗戦をかけてみたんだけど…

配線と敗(以下同文

Posted at 2015/01/11 11:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジオコントロ~レッ | モブログ
2014年12月28日 イイね!

RC見本市がありました(嘘

RC見本市がありました(嘘この記事は、今年最後の仙台港RCクラブについて書いています。










スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ


こんなに多種多様なジャンルが集まるなんて…


もはや、ラヂの見本市(笑)


皆さま、綺麗に仕上げておられ…

CAMEL初号機はジャンル的にポンコツ仕様♪
TT-01のフルノーマルだし、ボデーは埃かぶってるし(´-∀-`;)



ま…まぁ、それはそうとw
本日の目玉はこれ!



京商DRX






やっぱ、エンジンはいいなぁ(*´Д`)/lァ/lァ

音がいい
スピード・迫力がいい
走行用バッテリーを気にしないでいい(←ぇ?

DRXはボデーラインナップが少ないってのも、購入を見送った要因の一つでもあるが、
タミヤのGPは…
対応するのはワイドボデー
これも…実は少なかったりw

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

今所有のマシンに手を加えるか…
もう一台欲しいけど…
複数台所有するならプロポもキット付属ぢゃ無くて、いいの買って一つにしたいし…

そうなると、バッテリーもいいの買って…

そうなると、充電器も、充電・放電出来てAC/DC電源対応の方がいいだろうし…

そうなると、やっぱGPの方がいいような気もするし…



……
………

( ̄□ ̄;)!! き…危険だ!!(火暴


社会の底辺在中の凡人には、あまりにも危険すぎる!!


(。-`ω´-)ンー

そうだ!!

サンタのジジィにお願いしよう♪
どうせ今なら暇人だろ?(飛蹴


ε-(´・_・`)ハァ・・
まずは年末ジャンボを…



買ってねぇや(自火暴

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ





本日、参加された皆さま、お疲れさまでした┏○ペコ


Posted at 2014/12/28 21:33:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジオコントロ~レッ | 日記
2013年05月06日 イイね!

(。-`ω´-)ンー どうでしょぉ~

(。-`ω´-)ンー どうでしょぉ~本日もバッテリー一本分の走行。

前回からトリガーしか動かしてないのに右へと逸れていくキャメル初号機。

持ち上げてちょいとふりふりして走り出すと、
初めはまっすぐ走るが、すぐに右へ!

アライメントでも狂ったのでしょうか。

家に帰ってばらそうも…


(※ラジネタ)早くもダメージ?

ばらせずじまい(ノД`)シクシク

組み立て説明書が( ゚д゚)ホスィ...


…自分で組み立てるやつ買った方が早いか?

まぁ、ボデーを一番高い位置で付けても、走行中にガンガン擦るような場所でやってたからなぁ。

お店の人は六角レンチとドライバーあればばらせると言っていたが、
ホイルを外した次の六角形のプラパーツが外せん!
回してみるも他のタイヤも回りだすし…

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン








ハイテクぅ(笑)




ばらすためには机周辺を片づけなければ。



外したそばからパーツを見失う、そんな状態ですからね


Σd(゜∀゜d)オウイェ!!!
Posted at 2013/05/06 21:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジオコントロ~レッ | 日記
2013年04月29日 イイね!

シェイクダウン♪

シェイクダウン♪本日…

遂に…



ラジデビューしますた♪



ムズイけど…




オモロイ!


Σd(゜∀゜d)オウイェ!!!


何故、ボデーが載ってないかというと…







めっさシャコタンブギなんですよぉ。

帰ってから、ボデー切るかぁとか思いながら見てると…


ボデーの付け方が違うのでは?って(笑)

タミヤの付属バッテリーは朝に充電して24分走行できますた。
追加のバッテリーは、パッケージに
「充電して出荷してます。放電してから充電して」とか書いてあって…

メンドイからそのまま使用(ォィ

結果、5分と持たず(笑)

よさげなケースを物色しつつ、走行場所を探す。

とあるお店の裏の方の駐車場をハケ-ン!!(o・ω『+』

路面状況は良くないが…
走らせるとシャーシ内に小石が入り込むが…

軽自動車スペースが並んでいたので
「軽」の文字をパイロン代わりに走行♪
クルクル回ったり
八の字練習したり


うぅ…

オモロイなぁ

何でもっと早く始めなかったんだろう(笑)

もっといい場所ないかなぁ。

ムフフ

ぐふふ

≧(´▽`)≦アハハハハハ

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

30分そこらの走行でもけっこう汚れやら傷やら…

でもね、標準仕様のマシンでも

十分に速い!


ムズイわぁ






Posted at 2013/04/29 00:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジオコントロ~レッ | 日記
2013年04月21日 イイね!

準備は・・・整った?

準備は・・・整った?昨日、やっとボデー出来ますた


突貫ですが (;´・ω・)

天気がね…実際今日は雪降ったし。





いやぁ、何だろうね。

ガンプラとかさ、作るの好きなんですよ。

で、そんな感覚でサクサク進むかと思っていたら…

物凄く疲れた!



原因はね…というか、きっかけは、ボデー用のハサミが思いのほか切れ味悪かった事ですね。

結局そのハサミは切れ込みを入れるだけの使用という…


(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!


そして付属の窓用マスキングの位置合わせに手間取って…

スプレー缶を手にした頃には、風も出てきて…



あれ?


文字にすると、踏んだり蹴ったりじゃね?



でもまぁ、これで走行用のボデーの準備も出来たから、
次はいよいよ…





入れモノだな!


皆さんはどうしてるんでしょうかねぇ。
専用品は高い…

ってか、ホームセンターで売ってる適度なケースを数個買った方がいいのかなぁって
思ってみたり。


なので、今は、ミクさんには元々入ってた箱に、シャーシと作ったボデーは、
ボデーが入ってた箱におさめますた。


(※ラジネタ)ボデー作ってみた♪

(※ラジネタ)XBのボデーはいいモノだぁ

来週は晴れるかなぁ ルン♪ (≧▽≦) ルン♪

Posted at 2013/04/21 17:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジオコントロ~レッ | 日記

プロフィール

「本日はこれを聴きながら出勤」
何シテル?   10/25 07:13
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども みん友さん以外は 「足あと・イイね」等の履歴から お邪魔することはほとんどありません。 気になる記事やタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FORZANDO(フォルツァンド) 5D Carbon-Black タイプB アッパーパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 16:46:09
車検時の代車(車本体より各機能の評価に近い件w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 19:33:07
電線のサイズ選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:26:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年4月 乗り換えますた。 2019年10月 雨漏り発覚 2019年12月 雨漏り ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
運動不足解消の為、自転車屋を徘徊 とあるお店で展示即売会の案内を受け、行ってみたら… ...
カワサキ 250TR にこまる (カワサキ 250TR)
昔から好きだった一台♪ TWと迷うけど…ノーマル状態で、何と言うか…ビックリするくらいし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成13年式 スバル フォレスター st/b MT車 平成17年 ノーマル車を中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation