• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチェル(´・ω・`)のブログ一覧

2016年07月15日 イイね!

フォレから変な音がする(ノД`)シクシク

今週の初めくらいからフロント足回り付近から
「シャー」というか「キー」というか…

スピードに乗り始めた辺りから鳴り出し
止まるまでなり続ける(;´・ω・)

ここ数日、このパターンで鳴り続けているが
鳴らない時もたまにある

初めはブレーキかなぁ
って思ったけど、スピードに変化をつけても
ブレーキに強弱をつけても音は一定

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン


もう一つ
二日くらい前から、フォレ後方から
「ウィーン」というか「ウォー」というか…なんかこもったような音
リアから聞こえるけど、反響してそう聞こえるだけかも知れない
足回りからであろう音を聞くためオーディオを消したら音に気付いた(ノД`)シクシク


リアだとすると…燃料ポンプかなぁ

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

走らないと発しない音…
説明できないし、走行時は常時発生するとも限らないから
「これ、この音!」

と言えないのが悲しい(´・ω・`)ショボーン

先日のオートテストの疲労が出てきたのかなぁ(;´・ω・)

そういえば…
JAFのサイトにてオートテストの映像がうpされていました
うちのフォレもチラチラっと(/ω・\)チラッ


動画あります 早くも大好評!JAFのモータースポーツ新競技「オートテスト」が開催されました!

2016年05月08日 イイね!

Dラーに行った結果…


エンジンチェックランプ→O2センサー
白煙排出の考えられる原因→エンジン内部の摩耗・劣化



チェックランプの原因を…文字だけで言い当てたみん友さん1名!恐るべし(笑)


-白煙排出の考えられる原因-
エンジン内部(ピストンなど)が摩耗し、そこからオイルが燃焼室に混入
微量ではあるがアイドリング中に溜まり、走り出すと一気に排出
しばらく走ると出ない、もしくは目視できないのはその可能性があるとの事
半月程度でオイルの減りが分かるくらい、
もしくは走行中、常に排出し続けるようになると、いよいよおよよだそうな(;´・ω・)

情報を収集し、タービンではないと安心したのも束の間
エンジン本体の可能性がまさかの最有力候補に(´・ω・`)ショボーン



・O2センサー
たとえ故障してもエンジン停止はまず無いらしい
アイドリングが多少不安定になるものの急いで交換…ってほどでもないとか
しかし、警告灯が点いた状態では車検は通らないので、いずれは交換が必要
そして部品代が異常に高い
工数は1時間程度
部品ストックは無く、お取り寄せ商品


痛い!痛いよ!!
懐が!!(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
2016年05月08日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯

「カーネーションを採取しに泉ヶ岳に行ってみた♪」

というブログを書くため、朝一洗車後にガタケに向かいました
(((((((っ・д・)っ ブーン

道中、路線バスやトラックに引っ掛かり、
なかなか自分のペースで走る事が出来無いなぁ
とか
もう少しエンジンに負荷かければ白煙のパターンが分かるかも
とか思いながらも、後ろにフォレが現れ
、(*´Д`)ハァハァ
しながら上ってたら

エンジン警告灯点灯!


後続車に道を譲りながら、Uターン場所を探し下山

下山中はニュートラル状態でエンジンを労りつつブレーキを酷使(笑)

異音、振動、臭い等
特に感じる事は無く、時間もアレだったので一時帰宅

十数分後にエンジン始動 →チェックランプ点かず
とりあえず、近所をぐるぐる走るも点灯する事無くDラー着!
(((((((っ・д・)っ ブーン

チェックランプの確認とマフラーからの白煙の件を伝え…


現在コーヒータイム♪


ちなみに、
「カーネーションがどんな花か正確には分からない」

↑書く予定だったブログの締め
Posted at 2016/05/08 10:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | うちのフォレがアレなんです | モブログ
2016年04月10日 イイね!

マフラーから白煙!? 原因は?(*」>д<)」教えて詳しい方~

認識できただけで2回
しかも同じ場所・状況



-状況-
コンビニにて10~20分のアイドリング後、片側2車線の道路に出る
加速のためアクセルペダルを踏みこむ
後方確認のため、ルームミラーを見る
モクモクと…というか、
リアガラスが曇っているのか、後方に霧がかかっているのか
ってくらいの白煙

約500m先の赤信号で停止
白煙は無し
その後も白煙の排出無し

信号の先のストレートでアクセル踏み込みタービンを回す
ブースト計で上まで回っていることを確認
→白煙無し

そのあと、クールダウンで流し、スーパーの駐車場で確認
アイドリング中→白煙無し
エンジンの回転数を上げる→白煙無し

タコ・ブーストの各メーターの表示も正常



日曜の日中、気温等により発生する、水蒸気では無いと思われる
水たまりを通過した訳でもなく、濡らした訳でもないので
マフラーの熱により周囲の何かが気化したとも考えにくい



-原因は?-
少し調べてみると、
タービンの軸のなんたらが何とか
エンジン関連のガスケットが何とか

とにかく、オイル漏れの結果として白煙排出ってのが多いみたい





発生状況がかなり限定的なため…どうなんだろうと(;´・ω・)
確認できたのは2回
先週くらいと、先ほど


やっぱり、タービンでしょうか?(;´・ω・)
原因や場所の特定方法ってありますか?


2015年10月03日 イイね!

うちのフォレもついに…

うちのフォレもついに…111,119Km走りますた♪














えぇ…

案の定…

ゾロ目を逃しましたが何か?
(ノД`)シクシク




うー
ワンワンワンワンワンワン!

とか言っときながらネコ派です♪


ってネタも準備してたとか何とか(笑)
この時の為に合わせておいたのに…




まぁいいさ
そんなものはただの数字
フォレにとっちゃ通過点に過ぎない

(´∀`*)ウフフ
次こそ…
ニャーニャーニャーニャーニャー(=・ω・=)にゃ~♥

ってネタを!(←何年後?w



ちなみに、ゾロ目は9月28日の通勤時
距離を考えると…

熱唱中かな(火暴



( ̄□ ̄;)!!
ワンワンワンワンワンクゥ~ン

でどうですか?(←ぇ?

プロフィール

「本日はこれを聴きながら出勤」
何シテル?   10/25 07:13
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども みん友さん以外は 「足あと・イイね」等の履歴から お邪魔することはほとんどありません。 気になる記事やタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FORZANDO(フォルツァンド) 5D Carbon-Black タイプB アッパーパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 16:46:09
車検時の代車(車本体より各機能の評価に近い件w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 19:33:07
電線のサイズ選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:26:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年4月 乗り換えますた。 2019年10月 雨漏り発覚 2019年12月 雨漏り ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
運動不足解消の為、自転車屋を徘徊 とあるお店で展示即売会の案内を受け、行ってみたら… ...
カワサキ 250TR にこまる (カワサキ 250TR)
昔から好きだった一台♪ TWと迷うけど…ノーマル状態で、何と言うか…ビックリするくらいし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成13年式 スバル フォレスター st/b MT車 平成17年 ノーマル車を中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation