• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチェル(´・ω・`)のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

東松島からの帰還

東松島からの帰還野暮用で矢本駅辺りを目的地に、偵察へ行ってきました。
主に、時間と距離の確認。
利府街道(利府バイパス?)を松島方面へ。
通称「梨ロード」(←言わない?)を松島海岸ICまで、軽トラが先導(笑)。軽トラが松島海岸方面へ右折したため、そのまま道なり(R8)を選択。そしてR45を石巻方面へ。
松島北ICの手前の信号で、船2そう積んだトラックがペースカーに…
途中のブラインドコーナーが続く山道で、真後ろにいた白いフィットが強引な3台抜き。20代前半の兄ちゃんでした。
何が強引かって、上り坂の左コーナーでの出来事。コーナー出口が見えない、そこそこ急なポイントです。
危ないなぁと思い、距離を取っていたら、トラックの後ろへ強引に入り込み。一度では、トラックを含む4台は抜けませんでした。
先にある信号で止まってたらオモロイなぁと思っていたら、いませんでした。チッ。
まぁ、関わるとロクな事にならないと思ってたので良しとしよう。

そんなこんなで、目的地の矢本駅周辺まで、約70分、50キロ位。意外と速く着いたなぁと思いながら、気付くと、石巻まで! Σ(・ω・;)ナヌッ
石巻バイパスに入ってクルクル回りまわってR45へ再侵入。そのまま帰路へ。

帰りは、野蒜~松島方面を寄り道しながら無事帰還。
距離120キロ位 時間5時間のドライブでした。
往路のR45石巻のホームセンター付近でGD系つり目インプ、復路で赤いポルシェとすれ違い。
インプの屋根には物干し竿の支柱らしきものを積んでました。
ポルシェは…「彼女のカレラ」の主人公と同じ型(911?)のような…フロントウィンドウに「PORSCHE」のハチマキ装備。 (。-`ω´-)ンー 目立つ(笑)

復路のぶらり旅の画像アップしたので、気になる方はどうぞ
フォレの車窓から 東松島?編(110928)

鹿妻駅で…(@´゚艸`)ウフフ

※文中の車の写真ではありません。

10年ぶりくらいかなぁ、今日のルート走ったのは。なんか、懐かしかった。
石巻も時間に追われなければ、そんな遠くには感じません。
復路は完全ぶらり旅。気の向くままのドライブもいいもんだと改めて思いました。
今度は、どこ行こうかな ゎくo(。・ω・。)oゎく
2011年08月23日 イイね!

もしかして…誕生月?

もしかして…誕生月?今日は08月23日。おや?兄さん?の日です。

…さて、気が付くと、Dラーから車検のご案内が来ておりました。
その数日前には保険の更新案内が。

同条件での更新の場合、50円アップ。…ナンデヤネンΣ(゚Д゚ノ)ノ
新手の詐欺かと思い、よく見ると…


年齢条件の範囲が変わっているじゃあ~りませんか  嘘ダァ~♪(≡∀≡σ)σ
確か、最近の更新で、ようやく安くなって、

「年取るのも悪くないのぅ」

とか思っていたのに…何故なんだ、スティーブ!!

そしてミッチェル号、初年度登録が、平成13年8月…って、

今月、10歳の誕生月!!

あら、やだ。気付かなんだ(笑)。…ごめんに

今月も残り少ないけど、1日かけて洗車してあげるね。
…つか、させて下さい。だから、これからもよろしくだよ。

まずは!車検に向けて、節約せねば。車内も綺麗にせねば。

(。-`ω´-)ンー、スパナ君の隣の方は・・名前は、ボルト君ですか?あってますか?

そんな、お金に困った8月のある日ですた。 (ToT)/~~~

Posted at 2011/08/23 20:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | とある男の独り言 | 日記
2011年08月19日 イイね!

G-SHOCK再起動!!…の巻

G-SHOCK再起動!!…の巻無事に電池交換され復活したG-SHOCKを受け取りに行きました。
お店は、
「仙台に一千台の駐車場」でおなじみ、ヨドバスィ。
G-SHOCKでは、店頭での電池交換orメーカーでの電池交換+防水検査の二通りが選べまして、迷わず後者のメーカーでの作業を依頼。
依頼時、約3週間かかると言われましたが、2週間くらいで終了。さらに、「古いモデルだから状況によっては無理かもよ」って、軽い脅し(笑)がありましたが、それ以上に5年近く(もしかしたらそれ以上)、電池が切れたままだった事に対する一抹の不安を心に秘めていたのはここだけの話。 ヾ(=д= ;)ォィォィ

で、作業依頼伝票を片手に修理受付窓口に並んで、やっと自分の番が来た瞬間、余震が!
我先に店の外へと向かう人、とりあえずその場で様子を見る人、いろいろいました。
私自身、そんなに大きく感じなかったので、慌ただしくなる店内を見守りながら、その場で待っていた(出口がすぐそばだったという事もあり)訳ですが、「店内確認の為~」って事っで強制避難。

時間にして十数分位でしょうか、無事に営業再開。ワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪

震災後かその前からかは判りませんが、店員さんの緊急時の対応は安心感が持てました。

そして、改めて窓口に向かうと……人が増えてる! (; ̄Д ̄)なんですと!!
どこから湧いて来たんだ…(笑)

やっとの思いで、自分の番。伝票を受け取った店員が持ってきたのはG-SHOCKの箱。

ん?

箱を開け、出てきたのはプチプチで梱包されたブツ。
そして見覚えのある時計が…

は…箱付きですかぁ!( ̄ー ̄)ニヤリ

「付けて行かれますか?」と聞かれたので、「いえ、持って帰ります」
と、箱が付いて来た事にウキウキしながら会計を済ませ撤収~。

で、家に帰ってきて、ヨドバシの袋を開けると、プチプチの梱包が…おや?

…箱は何処へ?

お店でのやり取りを思い出してみる。
3150円の料金に対し、10150円を準備していたら、
「修理に使えるポイントが貯まってますが~」と言われ、あんまり使う機会無いしと思い、「じゃあ使ってください」と言って、再度、お財布とにらめっこ。
で、その間に店員さんは時計を袋詰め…

ああ、そうか。あの時か…(ノД`)シクシク

G-SHOCKとの出会いも書きたかったけど、長くなったのでまた今度 (ノД`)シクシク
2011年08月16日 イイね!

おまけにつられた訳じゃない

おまけにつられた訳じゃないキャメル・メンソールが市場から姿を消し、

これでタバコやめれるかなぁ・・・

と思いながらズルズルとマルメンライトを吸っていた自分・・・

気になっていたやつも、レジ越しには商品名はおろか、番号すら見えず、視力の低下を認めた今日この頃・・・

いつもの様に、いつものヤツを求めレジに並ぶ・・・

カウンター手前に目をやると、気になっていたやつが…

スペックを確認

・・・君に決めた

でも、失敗を恐れ、いつものやつも一緒に・・・

家に帰り、星を数える

・・・ななつだ・・・

味わってみる

…いいかもしれない・・・

フィルターに気になるモノがあったから、噛んで見た

…変化なし

引っ張ってみた

…紐だった(笑)


セブンスター・ソリッド メンソール
これに落ち着きそうです。

・・・タバコの話ですが何か?
大丈夫。吸う量は減ってきてるから(多分)
身体は資本です。そんな、健康が気になりだした今日この頃。

禁煙?ストレスがたまりそうです。あえて言うなら抑煙です。YE━━━━d(゚∀゚)b━━━━S!!



2011年08月11日 イイね!

REGZAと格闘…の巻

REGZAと格闘…の巻便座に座って踏ん張ることもままならない今日この頃。

唯一、地デジ化されている居間のテレビで、以前WOWOWで放送されたCOMPLEXのライブをDVDに焼くために、這いつくばりながら作業してました。

ライブ自体は全21曲、放送では14曲…はしょり過ぎじゃね?

約90分の内容を、曲ごとにチャプター分け&チャプター名を曲名に変更。
ここまでで、かかった時間2時間半…疲れました (*´-д-)フゥ-3
DVDにするのはまた後日 (d゚ω゚d)オゥイェー♪

セットリストは、他の方があげてると思うので、私は、カットされた曲を( ̄ー ̄)ニヤリ

5 路地裏のVENUS
6 LOVE CHARADE
8 MODERN VISION
9 そんな君はほしくない
11 Can't Stop The Silence
12 CRY FOR LOVE
19 1990

番号は、ライブでの曲順。

ええ、私の好きな 「Can't Stop The Silence」、「CRY FOR LOVE」がモノの見事にカットされていました。 マヂデ───(゚∀゚;)───・・
これは、ライブDVDを買えということでしょうか。

「AFTER THE RAIN」という曲があるんですが、今回、改めて聴いたら泣きそうになりました。
今回の震災に合わせて作ったんじゃないかと思う位、泣ける歌詞です。よかったら、聞いてみてください。

ところで、今回のメンバーに小池ヒロミチ(BASS)という方がいるんですが、20数年前のライブメンバーと同じ人ですか?これにはマジにびっくらこいたんですが Σ(・ω・;)ナヌッ的な
 

プロフィール

「本日はこれを聴きながら出勤」
何シテル?   10/25 07:13
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども みん友さん以外は 「足あと・イイね」等の履歴から お邪魔することはほとんどありません。 気になる記事やタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 45 6
78910 111213
1415 161718 1920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

FORZANDO(フォルツァンド) 5D Carbon-Black タイプB アッパーパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 16:46:09
車検時の代車(車本体より各機能の評価に近い件w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 19:33:07
電線のサイズ選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:26:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年4月 乗り換えますた。 2019年10月 雨漏り発覚 2019年12月 雨漏り ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
運動不足解消の為、自転車屋を徘徊 とあるお店で展示即売会の案内を受け、行ってみたら… ...
カワサキ 250TR にこまる (カワサキ 250TR)
昔から好きだった一台♪ TWと迷うけど…ノーマル状態で、何と言うか…ビックリするくらいし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成13年式 スバル フォレスター st/b MT車 平成17年 ノーマル車を中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation