• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチェル(´・ω・`)のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

車載ジャッキを噛ますところが…

車載ジャッキを噛ますところが…タイヤ交換しますた♪

何故か…






今回は右肘が痛い(笑)

いろいろありましたが…

ふと見ると画像のように潰れているような開いているような(;´・ω・)

やっぱ、ウマが合わなかったのかなぁ( ´・ω・)ショボーン
ウマが合わない…ウマだけに(←ぇ?
NEW RAYTON EMERSON EMERSON ジャッキスタンド 3t

当分使う予定は無いけど、躊躇するなぁ
やっぱ、高くても…
受け部分がブロックタイプで溝になってそこにハメる奴にすればよかったかもぉ(長いw

あれ?(´・д・`)
安かったのか?
これしかなかった気もするが?


ウマのせいか分からないけど…
車載ジャッキはちゃんと噛ましてるし…
ちゃんと噛まないとたぶん外れるだろうし(汗
なので他に原因が思いつかない(笑)


ところで…

こういう工具とかって何ゴミでしょうか?
2015年03月22日 イイね!

(*´Д`)/lァ/lァ 大きくなっちゃった♪

(*´Д`)/lァ/lァ 大きくなっちゃった♪大きいのは…好きですか?


(*/∀\*)イヤン






A4サイズにリニューアル!

…どおりで見つからないわけだ(笑)


オートメカニック

左が今までのサイズ(参考にw

ボディーリペア記事は、手持ちのバックナンバーで読み返せるけど
新連載でポンコツR2の再生記があったので買ってみますた♪

R2と言っても昭和車ですが何か?w

(。´・д・)エッなになに?

合わせホイールとな?

スクーターの延長みたいな感じ?
(´・∀・`)ヘー

(。´д`) ン?
(*゚Д゚) アレ?

もしやフルカラー?

紙面も大きくフルカラー…見やすく解りやすい!
紙質も…良くなったような?

Σd(゜∀゜d)オウイェ!!!

ホイールのガリ傷も、時間と根気があれば綺麗になるみたいだなぁ♪
同じようなリペア記事でも、大きくカラーで見るとよくわかるなぁ
(・∀・)ニヤニヤ

ぁ…
AM誌読んでるからって、メカに詳しいとか何でも自分で出来るとか…
そんな事はありません!!

今までの記事で実際チャレンジしたのは…

電源BOX
FRPのやり方
電装品の付け方や配線の取り回しのコツ
プラリペアの存在を知った

そんな感じの…機能面以外の事?
だって、ほら…

自分でやってフォレが動かなくなったり壊れたらヤダもんヽ( ̄Д ̄ヽ)(/ ̄Д ̄)/イヤァ


いわゆる「自己責任で」ってやつですね
出来ない・不安な事はプロにお任せ♪

それがモットー

それでも、読んでいて楽しい♪
だって男の子だもん(←ぇ?

ついでに買ったラリーカーズ
やっぱ、ラリーカーはカッコいいなぁ♪


( ̄□ ̄;)!!
待てよ…

今後出版される臨時増刊号もこのサイズになるのか?

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

並べて置けないぞ?

( ̄□ ̄;)!!

最近は本を積み重ねて置いてるんだった♪

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
Posted at 2015/03/22 22:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | とある男の独り言 | 日記
2015年03月15日 イイね!

(経過観察)エーモン LED取り付けラバー

(経過観察)エーモン LED取り付けラバー以前、パッキン剥がれ箇所の対処として施した
「エーモン LED取り付けラバー」

整備手帳






2年半以上かな?
ゴム特有の劣化(硬化、ひび割れ)は思っていたより進んでいない

そもそも、ガラスパッキンの剥がれ範囲の拡大防止の目的で施工したんだが…

同化することなく





引っ張り強度は…それなりのようだ

パッキン固定という思惑も桜とともに散っていく(笑)






まだ、桜は咲いてませんが(火暴

エト・・(´・ω・)y-~
整備手帳見て
「ルーフレールにもやってたんだなぁ」

って気づいた

勿論、チェックしてないけど…

ドン( ゚д゚)マイ
2015年03月09日 イイね!

(いろいろと)凄い…ような気がした

その1:雨が凄い

久々の大雨!
直ぐに冠水する地域のご近所にある会社
この時間に帰ると暗くてよく解らんが…
いたる所で雨水溜まってますた(´-∀-`;)

その2:撥水コートがいろいろ凄い


土曜の洗車時に行った撥水処理CAR MATE / カーメイト エクスクリア 撥水45km/h / C56

ほぼ完全な状態での撥水体験♪
しかも大粒の雨・大雨

もぅ…ビュンビュン流れていく快感(ォィ

も、束の間!
流れきれない小粒というかミスト状というか
コヤツが街灯の光を乱反射させ逆に見難い(笑)

面白いように流れる雨粒を惜しみつつワイパー使用(火暴

その3:ウォータースプラッシュが凄い

もぅね、ブラックアイスバーンならぬ
ブラック…


ブラ…

思いつかない(ノД`)シクシク

とにかく、水たまりかどうかの判別が出来ないほどの黒光り

おかげで、某夢の国も真っ青のスプラッシュ


ε-(´・_・`)ハァ・・
疲れるねぇ


で、思った訳です
フォレの場合、助手席側にバッテリーあるんですが…

危険ぢゃね?

水が溜まりやすいのは道路の左側だと思うんですよ

何となくね…うん
右にあった方がいいような…

そう…何となくだよ

だって…ほら

良い子はもう寝る時間だし
そんな事を考えてる場合じゃないと思いて候


と、言う事でしまりの悪さが凄いブログでした♪

お後がよろしいよ…う…か?

Posted at 2015/03/09 23:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | とある男の独り言 | 日記
2015年03月08日 イイね!

エヘヘ(*´・∀・`*)ゞもらっちゃった♪

エヘヘ(*´・∀・`*)ゞもらっちゃった♪不定期に廃材・不用品を破棄する会社

ちょっと前にもありまして、不要部品を漁って発見(コラコラ




もらっていいか聞いたら、了承を得たので♪
(´∀`*)ウフフ

安心の100V対応(←ぇ?
屋外用だから防水しようかな?


……
………

(。´・д・)エッ
使い道?
そんなのありませんよ(笑)

今更ながら思うんです

変な収集癖があるんぢゃないか?って(火暴


ゴミ屋敷の住人の気持ちが分かったような…

それじゃダメなような?
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

(´・ω・`)ん?
よく解らないって?
゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚

もらったのは…これだ!!






パトライト♪


(。´・д・)エッ
だから、使い道なんて考えてませんってば(ォィ
まぁ…あえて使うなら

クリスマスイルミ?(飛蹴





ちゃんと稼働します♪

Σd(゜∀゜d)オウイェ!!!
Posted at 2015/03/08 13:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | とある男の独り言 | 日記

プロフィール

「本日はこれを聴きながら出勤」
何シテル?   10/25 07:13
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども みん友さん以外は 「足あと・イイね」等の履歴から お邪魔することはほとんどありません。 気になる記事やタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

FORZANDO(フォルツァンド) 5D Carbon-Black タイプB アッパーパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 16:46:09
車検時の代車(車本体より各機能の評価に近い件w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 19:33:07
電線のサイズ選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:26:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年4月 乗り換えますた。 2019年10月 雨漏り発覚 2019年12月 雨漏り ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
運動不足解消の為、自転車屋を徘徊 とあるお店で展示即売会の案内を受け、行ってみたら… ...
カワサキ 250TR にこまる (カワサキ 250TR)
昔から好きだった一台♪ TWと迷うけど…ノーマル状態で、何と言うか…ビックリするくらいし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成13年式 スバル フォレスター st/b MT車 平成17年 ノーマル車を中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation