• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチェル(´・ω・`)のブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

(車を選ぶ#-1)理想はサンバー、そして現実は…サンバー再浮上w

  (車を選ぶ#-1)理想はサンバー、そして現実は…サンバー再浮上wスバル(旧富士重工)製サンバー
程度の良い車両なんてキャラ上、出てこないだろう


そんな事を思ってたんだけど、実際…








思ってた以上に出回ってました(笑)


・スーチャー付き4WDのMT
中古価格も高いが、新車価格も意外と高くてビックリ
10万超えは当たり前、20万や中には30万走った車両も売ってたりする。

2台体制のセカンドカー、趣味専用なら欲しい。
しかし、通勤から買い物まですべてを1台でこなすとすれば、不安しかない。

そして候補になったのが
・スズキ エブリー JOINターボ(4WD MT)
唯一の不満は完全フラットにならない後部座席
逆にベンチシートで完全フラットになれば即決だったと思う。

・ダイハツ ハイゼットカーゴ クルーズターボ(4WD MT)
デザイン(ツリ目ライト)が嫌い
カラバリがダサい(女性向け?)
荷室長がJOINに比べ50mm以上短い(カタログ値)
個人的メリットはオプションでベンチシートが選べる点


軽の4WDのMT車で検討していき、辿り着いたのが通称「箱バン」タイプ。
箱バン乗るならより積載能力の高い方がいいと思っているが、
引越し予定も、配送業に転職予定も、夜逃げの予定も無い。
積載能力の恩恵を受けるとすれば荷物(家具家電、粗大ごみ)運搬かバイクだが、
人生で、バイクを車に積むシチュエーションに出くわす可能性はほぼゼロ、
積んでも自転車だし、荷室の広さも床の状態もそんな気にする事では無い。

乗り味に関しても、ターボ車であれば問題はない。
逆に、思っていた以上にストレスなく坂道を上ったことに驚いた。

そしてふと思った。

NAでも大丈夫なんじゃないだろうか…?

・スズキ エブリイ PCリミテッド(4WD MT)
JOINより100mm近く長い室内長
フルフラットになるベンチシート
49馬力


そしてやってしまった。
サンバーのNA(4WD MT)の中古ってどうなんだろうって検索しちゃった(笑)


……
………
走行距離もそこそこで値段も適正価格(←ぇ
豊富な品揃え(笑)

リアエンジンだし、無駄に荷物積まないでも他車種よりはトラクションかかるでしょ?
トランポとしては申し分ないみたい
問題なのは最終型でもそろそろ10年選手って事
機械的な事より、ゴムやプラ材の経年劣化が心配



はぁ…
新車買って10年乗れば元取れるだろうと考えてたけど、
中古を買って壊れたら乗り換え続けるのもありかと…

こんなギリギリのタイミングで悩み始めた年度末(;´д`)=3トホホ・・


ぁ…
でもあれだ。
軽のNAでも問題無ければの話しなんだけどね
行動範囲に上り坂多いんでストレス感じない程度のパワーであってほしい(←ワガママボーイ
Posted at 2019/02/24 07:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の買い方 | 日記
2019年02月17日 イイね!

(車を選ぶ#5)試乗車無いなら聞いてみな(いや、マジで)

  (車を選ぶ#5)試乗車無いなら聞いてみな(いや、マジで)ば…

バレンチンなんて聖闘士いたっけ?(←







電話は苦手だし、会話も苦手。
流行り言葉で言うなれば完全に「コミュ障」だと思うんだよね。
目的あるのにお店の前を何度も素通りしたり
目的あるのに敷地内の展示車両を見たり

完全不審者/(^o^)\アイヤー

前回は、展示車両と中古車車両を見比べて座り比べて
アルトワークスにコッソリ乗り込んでみたらちょー欲しくなったりしました。


・本日のミッション
エブリイバン PA/PCのMT車試出来ないかの確認


HP上での試乗車はJOIN系
しかも、今話題の5AGSとかATとかしかないのだ。

こちらからの情報は
エブリイ検討中
MT車でターボかNAかで迷っている。
HPではないみたいだが?

結果として、望んだ車両の試乗車は無し
だがしかし。


駄菓子菓子っ!?


あったのだよっ!
試乗できる車両が!

試乗車でなければ客の車でもない(ォィ
そう…


Dラーが代車として使っている車両だ!

なんでも、試乗予約の30分前らしくて
短時間でもよければと試乗させてくれた♪

1台目:エブリイ JOIN
軽すぎるクラッチペダルは慣れれば大丈夫そう。
さて、上り坂で49馬力の実力を見せてもらおう…か?
ミ「(´・ω・`)ん?思っていた以上に上るんですがwってかこれNAっすか?」
営「なんか、ターボっぽい加速ですねぇ」

そう言いながら車検証とか見だす営業w
営「お店戻ったら確認しますね」
車検証では解らなかったらしいww


2台目:ジムニー(中級グレード・AT)
営「お時間あればですがジムニーも乗ってみます?」
ミ「(。´・д・)エッいいんですか?ジムニーなんて買う気ゼロですが??」
って事で、同じルートを走行。
ジムニーと言えば、「疲れる」というか…痛いという思い出。
弄るならまずはレカロ導入ってイメージだったけど、新型は辛くない。
「快適」って程でも無いけどね。

坂道では、JOINより重く感じる。
ミ「うーん、エブリイと比べると重いっすね、タルいというか…やっぱさっきのターボじゃね?」
1台目のターボ疑惑が一層強まり試乗終了。

3台目:シエラ(上級グレード・NA・AT)
ここぞというパンチ力は無いものの、気持ちよく回るエンジンはNAの特権か。
上り坂ではジムニーと同等な感じだったが、AT特有の意図せぬところでのシフトチェンジが煩わしい。ジムニーでは特に感じなかったし、ギヤ比とかいうやつなのか軽のターボと1.5NAの差なのかは定かではない。



デザインが気に入ってジムニーを買うタウンユースや女性も多いらしい。
がっつり手を加える予定ならば、数年待って程度の良い中古車を狙うのも手だ。
そして驚いた事に、ジムニーとシエラ、ボディは共通らしいんだ。
にわかには信じ難いが、言われてみればサイズは同じに感じる。
逆に、言われなければ気付かないくらい…というか、
正直、ネタとしては面白いが個人的にはどうでもいい情報だ(コラコラ

そして今回、3台続けて乗った結果、「乗れるうちはMT車」と思った。
そして1台目のJOIN…ターボ車だった(笑)
シエラのエンジン…変な音がした。確認はしなかったけど、吸気音かなぁ?それとも違うような…
試乗車が無いからと諦めるのは実際お店で聞いて相談してからでも遅くはない


試乗車が無いからと諦めるのは実際お店で聞いて相談してからでも遅くはない

↑大事な事なので2回書いたけどw、今回、一番の収穫かも知れない。
でもまぁ、何はともあれアレよ。
エブリイMTのNAは無いのでミッション自体は失敗っす。_| ̄|○

でもまぁ、楽しかったからおk♪
…ぢゃダメな気もするが、帰り際にチョコ貰ったし(´∀`*)ウフフ

本命チョコって事でいいのかな?(飛蹴
Posted at 2019/02/17 20:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の買い方 | 日記
2019年02月11日 イイね!

( ´・_・`)嗚呼・・・typeMが呼んでいる(気がした)

アクセルペダルをベタ踏みして
エンジンをぶん回す
無駄にレッドゾーンまで引っ張って
タービンをぶん回す

ブローを恐れず雑に扱う
十分過ぎるパワーに心躍る
マフラー音も良いが
エンジン音が気持ちいい

効率悪くても
燃費悪くても
いいじゃないか

スバリストでなければ
スバル信者でもない

ただこの時代のスバル車が好きなだけだ

そしてSF-SG系
もう、こんな中途半端な車は出て来ないだろう
そして最近
手放す前に楽しもう思ったら・・・


楽し過ぎる〜\(^o^)/ナンテコッター
エンジン絶好調〜\(^o^)/ナンテコッター
どうしよ〜\(^o^)/ナンテコッター


そんなこんなで
市場にでてるマニュアル・ターボが何台いるか検索したら・・・


typeM大量発生ちゅ〜\(^o^)/ナンテコッター
うちのフォレより距離少な〜い\(^o^)/ナンテコッター

遂に憧れのtypeMに・・・
って程、憧れてたかな?(オイ


Posted at 2019/02/11 21:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | とある男の独り言 | 日記

プロフィール

「本日はこれを聴きながら出勤」
何シテル?   10/25 07:13
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども みん友さん以外は 「足あと・イイね」等の履歴から お邪魔することはほとんどありません。 気になる記事やタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

FORZANDO(フォルツァンド) 5D Carbon-Black タイプB アッパーパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 16:46:09
車検時の代車(車本体より各機能の評価に近い件w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 19:33:07
電線のサイズ選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:26:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年4月 乗り換えますた。 2019年10月 雨漏り発覚 2019年12月 雨漏り ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
運動不足解消の為、自転車屋を徘徊 とあるお店で展示即売会の案内を受け、行ってみたら… ...
カワサキ 250TR にこまる (カワサキ 250TR)
昔から好きだった一台♪ TWと迷うけど…ノーマル状態で、何と言うか…ビックリするくらいし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成13年式 スバル フォレスター st/b MT車 平成17年 ノーマル車を中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation