• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチェル(´・ω・`)のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

高速道路の逆走問題にNEXCOが!?

高速道路逆走! 対策技術をNEXCO 3社が公募


だそうです

2日に一回の割合で逆走があるというのには驚きました(´-∀-`;)

私用で高速道・有料道路を使う機会は年に一度あるかどうか
何処から逆走を始めるのか解らない

正直、「どうやって」・「なぜ」逆走するのか解らない為、
ニュースで事故等の報道を聞いても他人事です(ォィ

前に一度、一般道で逆走しかけたおばちゃんに遭遇しましたが…
中央分離帯のある片側2車線の道路に左折で侵入…
信号待ちの車と向かい合う形になり、進む事が出来ずバックしてたなぁ




と、そんなワタスが僭越ながら逆走対策を妄そ…考えてみますた♪

逆走開始ポイントをインターやPA/SA等の合流地点とします(ほかに思いつかない)
何故逆走するのかが重要ですが…
来た所に戻るという「何とか本能」ってやつかも知れません(←ぇ?


「逆走している」と運転者に知らせる方法
・不快感・違和感を与える
例えば、ノコギリや魚の鱗のように、一方向からは抵抗ないが、逆だと抵抗がある路面にする




こんな感じ

音や振動でお知らせ
高低差を縁石くらいにしても進行方向が正しければ問題ないはず
正常な走行でも速度を抑える効果があるかも知れません
垂直部分に「逆走」の文字を書くのも効果的…かも知れません

・強制的に止める



正しい進行方向は右(黄色)から左(青)
逆走(左から)すると…段差に引っかかり停止
これは完全に事故を誘発しますが…改良をすればたぶん大丈夫
雨水・落ち葉等の対策にもなる(かも知れない)
改良を重ねれば、逆走車はそのまま地底へと誘うことも(コラコラ


他にも案がありますが…
うまくまとまらないのでこの辺で

ちなみに。

――――――――
今回の公募は、その取り組みの一環として、民間会社などから逆走対策技術を募集し、現場検証および評価の対象となる技術を求めるもの

――――――――

一般公募の有無は不明(火暴
Posted at 2016/11/23 06:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | とある男の独り言 | 日記
2016年11月08日 イイね!

今週末のイベント

みん友さんが気になっていた週末のイッズミー
今期は今週末がラストだそうです

で…
同時開催で行われるのが


泉かむりの里観光協会設立記念
11月13日(日)泉ヶ岳ヒルクライム開催



予定タイムスケジュール(HPより)
4  期日   平成28年11月13日(日曜日)
5  場所   県道223号線(根白石~泉ケ岳スキー場~スプリングバレースキー場)
6  日程
 (1)06:00 ~ 7:00 根白石高長商店前にて受付
 (2)07:10 開会式(旧仙台市農協根白石支店跡地)
 (3)07:30 スタート開始(根白石~川崎上バス停間はタイム計測走行禁止)
 (4)10:00 第1ステージゴール閉鎖時間(泉ケ岳スキー場大駐車場)
 (5)10:30 第2ステージスタート閉鎖時間(泉ケ岳スキー場大駐車場)
 (6)11:30 第2ステージゴール閉鎖時間(スプリングバレースキー場駐車場)
 (7) タイムトライアル部門表彰式並びに閉会式は、全員ゴールした後
          1時間後を予定しております。
各地、順次安全確認終後、交通規制解除となります




……
………
モロかぶりです(笑)

7時前に上ってしまえば…
昼近くまで山頂に監禁状態


┣¨┣¨┣¨(;゚Д゚)ドーシヨ


MT. IZUMIGATAKE HILL CLIMB
泉ヶ岳ヒルクライム


こっちのイベントも気になる(笑)
記念すべき第一回目
受け付けは既に終わってますが
安全装備と計測器がついてれば
ロード系以外でもいいみたい

いつか試しに上ってみるか~♪
あぁでも、交通規制されていない山道を
フラフラしながら登るのは怖いぉ(←

Posted at 2016/11/08 05:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビバ!仙台!! | 日記
2016年11月06日 イイね!

これはいい♪…かも知れない

これはいい♪…かも知れないこの時期の朝リンコ用…
というか、普通に防寒着を仕入れました♪

寒ければ着込めばいい

っていう、昔取った篠塚…杵柄…
ん?そもそも違う?



まぁ、スノボやってた時からの考え方なんですが…
さすがにチャリの場合だと動き難いんですよねぇ(´-∀-`;)

最近では、ヒート〇ックなど
一枚で暖か
薄いのに暖か

ってのが一般的ですが…

半信半疑(←負けず嫌いw

でも、さすがに寒いので…
とりあえず試しに一枚買ってみますた

いやぁ~
思ってたほど寒くないですね!
この生地の厚さでこれはいいです(←抽象的過ぎ

価格がネックですが(´-∀-`;)
ハイネックタイプだからって事ぢゃないですよ?

他に、上から羽織るタイプの…アウター?
も処分価格でゲットし…


財布にも木枯らしが吹き荒れますた(ノД`)シクシク

さてと
ドーピ〇グも済んだし
フォレでも洗いに行きますかね♪(´∀`*)ウフフ
Posted at 2016/11/06 08:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原動機無自転車 | 日記
2016年10月29日 イイね!

いとも簡単にやっているように見えるけど…

入念な準備・打ち合わせ
シュミレーションに練習・失敗を繰り返しているんですね






この方の動画を観る度に…







ジャッキーチェンの映画を思い出します♪(←





そして、この動画に出てくるエムテーベー…

カラーリングが好き♪(´∀`*)ウフフ
Posted at 2016/10/29 16:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原動機無自転車 | 日記
2016年10月23日 イイね!

信号待ちすら楽しめちゃうのがエムテーベー♪

最近…ヌコに会えません(ノД`)シクシク

なので、朝リンコのテンションがいまいち上りません(´・ω・`)ショボーン
なのでなので、ちょっと小技にチャレンジ♪

マックスターンはワタスが原動力では無理なので
ジャックナイフターン…もまだ怖いので(汗

リアタイヤを上げてみる
これはこれで「ジャックナイフ」って言うらしい
ジャックナイフターンは知ってたけど、
ターンしないのは「ジャックナイフ」なんだね(笑)

実は、中学生の頃、マウンテンバイクに乗っていた
今で言うLOOK車なのかちゃんとしたヤツなのかは解らないが、
当時は、ウィリーやジャックナイフは出来てた記憶
高さはそれ程でも無いだろうけどね
あれから数年(嘘)、また乗っているとは…



人って成長しないもんですねぇ♪(´∀`*)ウフフ

唯一の成長と言えば、恐怖心位ですか?
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャ

とまぁ、思い出話で盛り上がるほど年取ってはいないので
とりあえず、やってみますた!!

ウィリーは…出来る気配なし
頭では解っているものの、どうしても腕の力で上げようとしてしまう(;´・ω・)

ジャックナイフは…コツを掴んでそこそこ高く上がってきたような(当社比)
まぁ実際、どれくらい上がっているのか自分では解りませんがね

あとは、スタンディング
これはその場で立ったままでいる技…技?
これはもう、慣れと経験ですね(笑)
イメージとしては、一輪車が前後に動きながら
その場に居続ける感じだそうです

えぇ…一輪車なんて乗れないんでよく分りませんが(笑)

技としては一番地味っぽいですが、
自転車に興味がない・よく分からないドライバーや少年少女の
視線を…視線くらいは受ける事が出来るかもしれません

と、話がずれましたが、これも何回かやっていくうちにコツを掴んだような?
次乗るときにその感覚を覚えているかは不明(´-∀-`;)


そして今、いろいろ調べてたらすごい動画を発見!!
一回観ただけでファンになりますた♪

さすがにここまでは無理だけど…
ひと様の迷惑にならない範囲で楽しんでいきたいですねぇ

Σd(゜∀゜d)オウイェ!!!


Posted at 2016/10/23 18:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原動機無自転車 | 日記

プロフィール

「本日はこれを聴きながら出勤」
何シテル?   10/25 07:13
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども みん友さん以外は 「足あと・イイね」等の履歴から お邪魔することはほとんどありません。 気になる記事やタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FORZANDO(フォルツァンド) 5D Carbon-Black タイプB アッパーパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 16:46:09
車検時の代車(車本体より各機能の評価に近い件w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 19:33:07
電線のサイズ選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:26:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年4月 乗り換えますた。 2019年10月 雨漏り発覚 2019年12月 雨漏り ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
運動不足解消の為、自転車屋を徘徊 とあるお店で展示即売会の案内を受け、行ってみたら… ...
カワサキ 250TR にこまる (カワサキ 250TR)
昔から好きだった一台♪ TWと迷うけど…ノーマル状態で、何と言うか…ビックリするくらいし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成13年式 スバル フォレスター st/b MT車 平成17年 ノーマル車を中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation