
私の父親は 昭和20年生まれの 御年70歳。 戦後70年の節目にかぶるのです。
生まれは福島県 喜多方市 熊倉という おぐに山のフモトにある 農村地帯の生まれで
中学卒業後 集団就職として 15歳で東京へ。
15歳といえば まだ子供なような気がしますが 当時としては 東京にあこがれ いちはやく 都会
へ 出てきたかったそうです。
しかし そのころは そういう人がたくさんいたとはいえ 「もう田舎へはかえれない」
という思いから 歯を食いしばって がんばってきたんだろうな。 と感心してしまいます。
そんな福島には私が 子供のこらから 帰省はしていましたが このごろは なかなか お墓参りもで
きずにいたので 今年は是非行きたいと子供たちも 言っていましたので 家族6人で
行くことになりました。
しかし待てよ!!! 我が家には 6人乗りの車が ないではないか!!!
ということで レンタカーを借りることになり
早速近所のレンタカー屋でこんな 最新式の最高級な車を借りました!!!
その名も 日産 「エルグランド」!!!!
いつ新型になったのかはわかりなせんが 旧型よりも 背が低くなり スタイリッシュに
なった感じで グッドです!!
あとで 分ったのですが 2.5リッターで4輪駆動のタイプで 直4なんだそう。
この手のミニバンはあまり好まないのですが 走りは かなりキビキビしていて
4気筒エンジンは ビンビン吹けあがり 6速ATで マニュアルモードにすれば
かなり スポーティーな走りも可能です!!!
と すっかり このエルグランドに惚れ込んでしまいまして・・・・・・・。
内装もかなり豪華!! ですが 操作方法は 全くわからず・・・・・・・・。
さて 喜多方に着き 早速 ラーメンを!!
あべ食堂です!!
そしてお墓参り。
実にのどかな場所ですね。
そして 夕食。
飲む! 飲む!!
やはり 福島のお酒は おいしい~~~!!
安達太良山??にて
走行距離 約1000キロを 快適に走ってくれた 最新式のこの車・・・・・。
あまりに 気に入ってしまったので 返却するときに
「BMWと交換してください!!」
とジョークを 言ってみたら ニヤニヤ 笑っていました・・・・・・。
しかし 普段乗りするには 無用の長物になりかねませんから やはり BMWですね!!!
というわけで 最新式の 車に 感動した旅になりました!!!
それでは みなさん ごきげんよう~~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/08/20 17:52:55