• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョウ ギリアンのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

放射能も恐れずに。

放射能も恐れずに。海の日に  近場の海に行ってまいりました。 妻と娘二人 +上の娘のおともだち四人!
計 八人。 (男一人 女性七人) で!! これは 俗に言う ハーレム と言うのでしょうか!
女子高生が六人ですぞ! いゃ~~ 娘をもつと こんなことも あるんですな~!

この日は台風がちかずいていて かなり波が荒かったのですが それをものともせず 彼女達は

波と戯れていました。  


ビールがうまかった~~~
Posted at 2011/07/19 22:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月07日 イイね!

浜省コンサート!

浜省コンサート!七月三日 代々木体育館行ってきました! ズバリ 最高のライブでした! なんといっても 歌声が最高の域に達していました。 (前回のライブでは 過去の名曲をキーを下げて歌っていた) 往年のときよりいい声です!! (生意気言ってすいません)  MCも多く 浜省を身近にかんじてしまいました。 
そしてやはり カッコいい!!!  のりにのったライブでした。 

この星が何処へ行くのか もう誰にもわからない。   昨日の絵の具で やぶれたキャンバスに 明日を描く 愚かな人。   おそれを知らぬ うぬぼれた人は 宇宙の力を悪魔に変えた。  
いつか 子供たちに この時代を伝えたい  どんな風に人が夢を つないできたか。。


浜省の メッセージを じかに肌に
感じてきました。  
Posted at 2011/07/07 22:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

べレットパーツ交換

べレットパーツ交換先日行った 作業の詳細です。 べレのステアリングは ラック&ピニオンで それを止めてるゴムパーツが デロデロになり ステアリングに ガタがでてしまいます。 この純正部品は まだでますが すぐ
デロデロになってしまうため 試作でウレタン系の材質で作ったものを うちのべレにつけてもらいました。  S氏いわく 二人でさ業したので すんなりできたそうで 車体下からの 作業だから大変です。 
デロデロになったゴムパーツです。 


無事収まりました。

おかげ様でキビキビ感がもどり 本来のべレットに戻りました。 しかし40年もたつと あちこちの交換部品が 多いですな!

帰りにこんなのに出会いました。

Posted at 2011/07/05 14:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あたすもコレもってますよ~ プロミストランド 大好きなアルばるです!」
何シテル?   09/11 09:25
ご存知 あのコブラの偽名で使用している名  ジョウギリアンです。 使い捨ての終わった今 新しく作り出すのも大切ですが 今現在あるものを 大事に直し直し使いつず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 56 789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

356Bで、御岳山麓のヒルクライムに出撃してきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 09:45:15
ジョウさんG161W改(16版)完成致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 10:31:07
経過報告で~す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 14:09:16

愛車一覧

いすゞ ベレット いすゞ ベレット
できる限り自分でいじってます。 ハンドリングとシフトフィールが最高ですよぉ! もちろん  ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
4ドアで室内も広々。 クイックなステアリングで走りも大満足です!
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ふとしたことでいただいた 325。 できるだけ かわいがっていきたいと思います。
ミニ MINI ミニ MINI
この可愛らしいお顔に一目惚れです! クラッチ&シフトが重いですが 走りは面白いです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation