• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョウ ギリアンのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

うれしい夕食。

 ついに暮れに押し迫ったこの時期。   当方の美容業界は慌ただしく 感謝の時期で

ありまして 毎日がいつもより遅くなり 当然 疲れをともない 腹をすかせます。


そんな中 冬休み中の上のむすめが 夕食を作ってくれたではありませんか!!!

ふだんは 「あ~~腹へった~~  ごはんなに~~??」

と 殿様きどり。


しかし これをみよ!!



俗に言う 「月見つくね」 に 「月見オニオン」   これに和風パスタがありました。

あああぁぁぁ~  おいしそう~~~。

やるじゃないか~~。     と感謝しつつ おいしくいただきました。  


しかしこれらの料理のレシピは「クックパット」 なるアプリがあるらしく 最近はスマホさえあれば

意中の男性の胃袋までも ガッツリつかめるんですね!!

 ああぁぁぁ~   娘よ  今度は 「揚げ出し豆腐」 に挑戦してくれ~~。

 と 居酒屋メニューをリクエストしたいジョウでした。
Posted at 2013/12/28 22:37:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

コレは買いデス!!

 今宵 25日は 高級レストランでシャンパングラスをいい人とかたむけ・・・・・・。

なんてお方も世の中ゴマンといるのでしょう・・・・・。

まさにそういうお方たちに是非! 聴いていただきたいCDを今日は紹介いたします。


じつはきのうの24日 大田区にある アプリコホールにて またまた行ってまいりました!

なにに??   決まっているではありませんか!!   あのパクキュヒ様のリサイタルで

あります!!



一時間の内容で タップリの聴きごたえ!   最後のアンコールでは なんとかるめのサンタ

のコスプレで 聖母の御子 を演奏!!

あああ~~  キュヒ様こそ聖母の御子ではないのか!!   と ノックダウンされながらも

今日25日発売のこのCDを昨日会場でゲットしてまいりました。

  「花は咲く」


キュヒ様にサインしていただきました。

そうです NHK東日本大震災復興支援ソングで N響楽団や フルートばん 吹奏楽ばん

サクスフォンばん ギターばん の5曲で成り立ち ギターばんを キュヒ様が担当

されており やさしいウットリする音色を響かせております。

なんと今 キュヒ様でお父様が 福島で働いているらしく なんとか復興支援できないか!

とおもっていたところ このおはなしがきたらしく お父様も喜んでくれたと おっしゃって 

おりました。

ということで みなさん!!   運転中 癒されたいときなど オススメです!!

  しかし ご注意!!  運転中 ウットリしすぎ つい目を閉じて 指揮棒を振ってはいけませんよ

!!!  

Posted at 2013/12/25 15:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月06日 イイね!

房総紅葉最前線! 2013

房総紅葉最前線! 2013 さて 早いもので 暦の上ではdecember!と なり 師走は忙しくされていることと思います。

それに忘年会もボチボチ始まる時期で 連日の二日酔いに注意せねばなりません。

しかし12月のお楽しみというと やはりクリスマス! なのでしょうか・・・・。

もう日本文化として ドップリと浸透しているこの一大イベントは私ども オジさんにはもう無縁の

イベントであり ましてケーキなどは 「買ってまではいらない!」    となってしまいまして。

でもローストチキンのかわりに 焼き鳥はたべたいぞ!  と今日も夜な夜な赤ちょうちんに

フラつくお方もいることでしょう。

しかしながら やはりお正月だけは年間のなかでの一番の楽しみなのではないでしょうか!

年末までやることを終え 三が日はゆっくりとおごそかに過ごす。

朝酒を飲み お雑煮を食べの繰り返しの夢のような日々・・・・・。


でも最近のお若いお方達は 三が日おごそかにすごすどころか 元旦の日から買い物三昧!

しかも初日の出の帰りはファミレスやマックなどで ハンバーガーをかじる始末・・・・・。

いっそのこと 三が日はモチバーガーというものしか売りません! と 無理やりオモチを食べさせ

たくなります。

 
でも皆さんご安心ください!!     先日娘が ロンドン パリから帰国しまして(豪華な修学旅行)

自宅に着くなり 開口一番 「白いアツアツのご飯が食べたい!!」

と日本人らしいことを 言うではありませんか!!


ふっふっふ・・・・  オレの勝ちだな。

やはりどんなにビッグマックを食べていても 彼らは日本人だったのです!!


 と一安心したところで 無事年末をむかえることができるのであります!

と 随分私的は話になってしまいましてすいません。

 では房総紅葉最前線をお伝えいたしましょう!!

さる2日養老渓谷に念願のフルオープン走行で行ってまいりました。

ご覧のとおり 非常にいいかんじです!




ご覧のとおりフルノーマルです。

これこそ日本の風景 柿です。


さて大多喜から小湊町にぬけ いつもの ふなよし食堂へ!

わたしはイワシ定食。  みよ! このボリュウム!!

女房様は アジ定食!!  


不覚にもわたしは食べきれず残してしまった!!


そしてこのゆるキャラ  ご存知ですか??


じつは大多喜町の オタッキー!  だそうです・・・・・。

というわけで ご飯をこよなく愛す ジョウでした。   では!!











Posted at 2013/12/06 08:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あたすもコレもってますよ~ プロミストランド 大好きなアルばるです!」
何シテル?   09/11 09:25
ご存知 あのコブラの偽名で使用している名  ジョウギリアンです。 使い捨ての終わった今 新しく作り出すのも大切ですが 今現在あるものを 大事に直し直し使いつず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

356Bで、御岳山麓のヒルクライムに出撃してきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 09:45:15
ジョウさんG161W改(16版)完成致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 10:31:07
経過報告で~す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 14:09:16

愛車一覧

いすゞ ベレット いすゞ ベレット
できる限り自分でいじってます。 ハンドリングとシフトフィールが最高ですよぉ! もちろん  ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
4ドアで室内も広々。 クイックなステアリングで走りも大満足です!
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ふとしたことでいただいた 325。 できるだけ かわいがっていきたいと思います。
ミニ MINI ミニ MINI
この可愛らしいお顔に一目惚れです! クラッチ&シフトが重いですが 走りは面白いです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation