
さて 早いもので 暦の上ではdecember!と なり 師走は忙しくされていることと思います。
それに忘年会もボチボチ始まる時期で 連日の二日酔いに注意せねばなりません。
しかし12月のお楽しみというと やはりクリスマス! なのでしょうか・・・・。
もう日本文化として ドップリと浸透しているこの一大イベントは私ども オジさんにはもう無縁の
イベントであり ましてケーキなどは 「買ってまではいらない!」 となってしまいまして。
でもローストチキンのかわりに 焼き鳥はたべたいぞ! と今日も夜な夜な赤ちょうちんに
フラつくお方もいることでしょう。
しかしながら やはりお正月だけは年間のなかでの一番の楽しみなのではないでしょうか!
年末までやることを終え 三が日はゆっくりとおごそかに過ごす。
朝酒を飲み お雑煮を食べの繰り返しの夢のような日々・・・・・。
でも最近のお若いお方達は 三が日おごそかにすごすどころか 元旦の日から買い物三昧!
しかも初日の出の帰りはファミレスやマックなどで ハンバーガーをかじる始末・・・・・。
いっそのこと 三が日はモチバーガーというものしか売りません! と 無理やりオモチを食べさせ
たくなります。
でも皆さんご安心ください!! 先日娘が ロンドン パリから帰国しまして(豪華な修学旅行)
自宅に着くなり 開口一番 「白いアツアツのご飯が食べたい!!」
と日本人らしいことを 言うではありませんか!!
ふっふっふ・・・・ オレの勝ちだな。
やはりどんなにビッグマックを食べていても 彼らは日本人だったのです!!
と一安心したところで 無事年末をむかえることができるのであります!
と 随分私的は話になってしまいましてすいません。
では房総紅葉最前線をお伝えいたしましょう!!
さる2日養老渓谷に念願のフルオープン走行で行ってまいりました。
ご覧のとおり 非常にいいかんじです!

ご覧のとおりフルノーマルです。
これこそ日本の風景 柿です。
さて大多喜から小湊町にぬけ いつもの ふなよし食堂へ!
わたしはイワシ定食。 みよ! このボリュウム!!

女房様は アジ定食!!
不覚にもわたしは食べきれず残してしまった!!
そしてこのゆるキャラ ご存知ですか??
じつは大多喜町の オタッキー! だそうです・・・・・。
というわけで ご飯をこよなく愛す ジョウでした。 では!!
Posted at 2013/12/06 08:52:14 | |
トラックバック(0) | 日記