• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョウ ギリアンのブログ一覧

2014年04月09日 イイね!

コレもあったのだ!

コレもあったのだ!最近めっきりと暖かくなり春めいてきたこの頃。

気候がよくなると ひとの心も移り気になる。 というわけではないのでしょうが

元来飽きやすい性分なのか 今回はこんなことをしました。


以前から持っていたコレ。   泣く子も余計わめく ワタナベであります!!

早速ヤフオクにて専用ナットをゲット!  いすゞは1.5です。



そして装着!!





約10年前に買ってあったタイヤミシュランのグリーンタイヤはちょっとゴツイです・・・・。

どんなもんですかね???
Posted at 2014/04/09 11:28:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日 イイね!

ぶきみな出来事。

ぶきみな出来事。近頃 深海魚である 大王イカが ひんぱんに水揚げされているという・・・・・。

つい先日にはついに東京湾でも!!

このことはいったい何を意味するのか!!

食いじのはった私などは あのイカでイカ刺しや握りなど いったい何人前とれるんだろうなぁ??

などと思ってしまったのだが 実際食べた人によると アンモニア臭がひどく とても食えたもんじゃ

ないらしいのでご安心を。

しかし非常に不気味な予感がするのである。   つい昨日 チリでの大地震・・・。

よからぬ天変地異など起きなければいいのですが・・・・・。

そんな心配もあるのですが この大王イカ 実に泳ぐ姿や生け捕りのシーンを見てみたいと思い。

ああああぁぁぁ~~  こんな時 かの大冒険家 「川口 浩」氏がいればなぁぁ~ 

水曜スペシャル 「川口探検隊!  ついに大王イカを生け捕りか!!」 

あるいは 「川口隊長 大王イカの足にからまれる!!」


という番組ができたことでしょう。


さて 不気味な出来事はもう一つあった。

タイトル画像の目玉のないロードスター・・・・・・。

そうなのだ またまたライトが切れたのだ!!    たしか去年中古だが 変えたばかりなのに!!

なにかヤバイことの前触れでなければいいのだが。

というわけで 手持ちの純正シールドにさっさと交換


そして今回はもうひとつこんな作業をしました。

ロードスターの後ろ足交換。     かねてから フロントの車高はいいのですが リアを

少し下げ ケツ下がり! のシルエットにしました。

手持ちのビル+マツダスピードバネ(3センチ下がるらしい)のストラットがありましたので 

それを装着すべく ツナギに着替えました。
 


ノーマルと比べたら同じ長さですね。




ボルトを緩め



こんな感じで。


ノーマル


ビル


非常にいい感じです!!  あからさまでなく さりげなくですかね。







でも前足も固めたほうがいいみたいです。

さて来週はできれば フロントにとりかかりましょう!!

では! 

 もう大王イカが水揚げされないことを祈るばかりです・・・・・。
Posted at 2014/04/03 15:32:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

建て替え 引越し 入退院 そして雪。 

建て替え 引越し 入退院 そして雪。 まずは大変ご無沙汰しております。 ジョウです。 そう ジョウギリアンです。

ソロソロ皆さんの脳から忘れ去られるギリギリのところでブログ更新となり

ほっとしている私ですが その前に 謎な今回のタイトルについてご説明しましょう。



まず建て替えですが お陰様で 家&お店を新しくさせていただきました。 一階が店舗二階が

住居で ヤスブシンですが なかなかいい感じでできました。

そして引越しで 先月には母親が入院。(たいしたことはなかった) 

とどめは

爆弾低気圧による豪雪。    

そんなこんなで車なぞいじっている暇もなく またこれらをちょこちょこネタにできるほどの文面も

書けないので ここらで一気にまとめて書きたいと思います。


まずはこんな感じです(フェンスはまだこれから)


この浮き文字だけで19万だった!!


そしてリビングには。


女房様にでかいスピーカーはダメ!! と釘をさされましたので 可愛らしいので我慢。


ご存知JBL4312のミニです。  モニタースピーカーのため結構ボリュウムを上げないと

いい音にはなりませんが 小さいのにウーハーもかなり効き 泣きのレスポールがシビレます!

ちなみに上の演奏者は ダイヤーストレイツの マーク ノップラーです。

この渋い男


そしてスティング!


さいごはこのお方 エリッククラプトン!!



プリメインはサンスイの607ですが なかなか気に入りました!!  

でももう少しパワーと 歯切れのいい音にしたいな~~。







Posted at 2014/02/26 12:24:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

メカニカルキャブ ツーリング!! 2014

メカニカルキャブ ツーリング!! 2014毎年恒例となっている S氏率いるカークラブ 「メカニカルキャブ」 のツーリングに去る3日

参加してまいりました。

 
 さてこの参加記事を書く前に 去年の暮れに改正された 自動車税について一言かきたいので

あります。(いや! 書かずにはいられないのである!!!)





 軽自動車の増税には皆さんご存知のはず・・・・。

しかし13年以上経過した車への増税は一般のお方は知らないのがほとんどです。

大体10年過ぎの車は乗らないため 気にならず。   ということか・・・。


今までも13年以上の車は10%アップだったのが 26年度から15%アップとなります!

前の10%アップのときも たしか自公政権のときのはず。

しかも今回は重量税まで 13年以上たつと増税となるのであります!!!!(18年以上はもっと)

これには大変ハラワタが煮えくり返り (胃の中で生モツが美味しいもつ煮になるほど)

と同時に 現与党にあきれかえり まるっきりメーカー保護の悪税と言わざるを得ません!!
 

その反対にエコカーと呼ばれる車たちには手厚い減税となり 26年以降 エコカーを買うと

今の50%OFFから 75%OFFとなり さらに重量税などは ほぼ無料となる(規格にもよる)

その分の重量税を旧車のオーナーが補う図式となる。

これを政府は *自動車税のグリーン化* と呼んでいます。


ちなみに アルファード 350Gは カタログでリッター8.9キロしかはしりませんが 50%OFFです。以前は ハマーまでもがエコカーで減税だった!!)


とにかく!!  だまっていても売れる新型車を減税し この世のすでにある車に大増税するとは

なにごとか!!   自動車先進国のドイツなどとは 真逆の税制なのだ!!

ドイツでは30年以上の車に対して ヒストリック減税で 車種にもよると思いますが ほぼ半額

となるようで さすが本当のエコとは何なのか おわかりでいらっしゃいます。


と 以上のことをすべてふまえて 海女ちゃんよろしく 鈴鹿 ひろみ風に言わせてもらえば

         
           チャンチャラおかし~~い!!   


となるわけです!!


 いやまてよ??   この税制を逆手にとり 普段の足車をエコカーにかえ 旧車で増税。

エコカーで減税で ズッペにすればいいのか??


いやいやその手にはのらんぞ!!!

と 古い手頃の中古車で対抗する ジョウであります。



というわけで 新年そうそう 愚痴ブログにお付き合いいただき感謝であります。


ではここらで 「増税なんて んなもの知ったこっちゃね~よ!!」


と 豪快な旧車乗りがたくさん集まりました模様をご覧ください!!!


もはやこの32Rも増税です。

市原パーキングにて







ここらでホンマもんのGT-R達を








素敵なコロナ!





これから 南房総市まで突っ走り 解散となりました。

大変たのしいツーリングで また来年の楽しみにしております!!!

ではまたお会いしましょう~~!!
Posted at 2014/01/05 18:44:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

2013~2014 謹賀新年。

2013~2014 謹賀新年。 年末の慌ただしさを終え 新年になり はや3日。  まだお正月でしょうが 当方今日から

仕事始めなり。  大晦日から3日までお休みさせていただいたのですが ここで個人的に

ジョウ家族のドトウの年末年始のようすを かいつまんでご紹介いたします。

まず愛車のお手入れの基本 一年間の感謝をこめてのワックス掛け。



ちなみにジョウの愛用ワックスは 「ソフト99」 の固形なり。  



さてその間 父親のそば打ちなり。





今回のそば粉は千葉県産だそう。 う~~ん 喉がなります!!



 ゆで太郎より うまい!!(当たり前)


そして 元旦 お待ちかねの このお料理。



朝から父親と燗酒をなめるように飲み 親戚家族とカラオケBOXにて新年会。







一見 そのスジのお方に見えますが 父と叔父です。


 と楽しい新年会の翌日3日は 待ちに待った ツーリングです!!

で そのもようはまたのきかいにて。

では!!!   みなさん 今年も 良いお年でありますように!!

今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/04 17:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あたすもコレもってますよ~ プロミストランド 大好きなアルばるです!」
何シテル?   09/11 09:25
ご存知 あのコブラの偽名で使用している名  ジョウギリアンです。 使い捨ての終わった今 新しく作り出すのも大切ですが 今現在あるものを 大事に直し直し使いつず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

356Bで、御岳山麓のヒルクライムに出撃してきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 09:45:15
ジョウさんG161W改(16版)完成致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 10:31:07
経過報告で~す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 14:09:16

愛車一覧

いすゞ ベレット いすゞ ベレット
できる限り自分でいじってます。 ハンドリングとシフトフィールが最高ですよぉ! もちろん  ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
4ドアで室内も広々。 クイックなステアリングで走りも大満足です!
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ふとしたことでいただいた 325。 できるだけ かわいがっていきたいと思います。
ミニ MINI ミニ MINI
この可愛らしいお顔に一目惚れです! クラッチ&シフトが重いですが 走りは面白いです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation