• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョウ ギリアンのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

なんてこったい!!

なんてこったい!!おもわず コブラが時折吐くこのセリフ。 「なんてこったい~」  と言いながら

本物のトルコ巻の葉巻に火をつけたくなってしまった昨日の作業をご覧ください。

純正3型40パイキャブ~4型44パイに変更です。

まずはずし ガソリンホースを延長。



そしてジェットカバーは3型のを Lパイプは新調。



そしてリンゲージやらを取り付け イグニッションオン!!!



と 素直にかかったんですが ああああぁぁぁ~ なんてこったい!
 
前側のキャブの加速ポンプダイアフラムからの大量ガソリン漏れ・・・・・・・・。

きをとり直して 40パイのをすげ替えてみました(同じみたいです)



そして装着し漏れは止まりましたが なんだか すべてフリーにしてあるのに

エンジン回転数が非常に高い!!!!

なんんでだ???  とよく見ていたら 今度は前側のキャブからガソリン漏れ!!!

あああぁぁぁぁ~~  もうだめだ~~~!!   とまたまたはずしヨクヨク点検したところ

バタフライが完全に閉じておらず 17のスパナでヒンまげてみるも サイドのスロットルレバーに

当たってしまいジ・エンド。

シャフト交換を余儀なくされました。

この時点で 腕 肩 腰がパンパン状態だったのですが 当分乗れないのはつらいので

もとの40パイに戻しました。 (さらに首までパンパンになりました)

当分サロンパスのお世話になりそうです笑

Posted at 2014/08/27 14:54:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

キャブレターリンゲージ変更。

キャブレターリンゲージ変更。タイトル画像は軽井沢駅に展示してある古い列車です。  なんとなくカッコイイですよね!!


というわけで純正のリンゲージが気に食わないので ロッドタイプに変更しました。

FFDさんからのご指摘で44パイがよろしいとのことですが 部品が少々足りないため

とりあえず40パイのまま変えました。(部品は注文しました)

まずはサイドにスロットルレバーを取り付け





そして



さらにポンプジェットも3本穴から35番に変更



しかしこのリンゲージ 3型にはつきますが 4型のほうがフィッテングがよろしいみたいです。

でもなんかいかにもチューニングカーみたいで カッコイイです笑!

ただいま同調とるのを勉強中です。

来週は44に変更です!!!!

では!!!
Posted at 2014/08/22 18:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

ニューエンジン!!!

ニューエンジン!!!皆さん お暑つうございます。    


ジョウです。  とアイサツはこのへんにして 行ってまいりました。   新制ベレットをとりに!!

まずは引き取り式。



そして祝杯を!





そう 祝杯の前に当然試乗しましたが まずエンジンをかけてみてください! と

かけた瞬間 まるで違う車になっていました!!!

音が非常にいいリズムで コッコッコッ と静かにアイドリングしています。

そしてひとたび吹かせば コワン!! と 整ったいい吸気音が!!

ほんと違うくるまに なってしまいました!!!


そして まず驚いたのが 車自体が軽く感じ いやな振動が完全になくなったことです!!

以前は3000回転でまずシートがズーンとしびれて 5000回転でシフトレバーがビーン!

としびれていました。

それがすべて解消され なおかつ 走行中なのに窓ガラスを開けると排気臭くて吐きそうだったのが

なくなり 新鮮な美味しい空気が取り込めるようになったことです!!

まだ 慣らしなので高回転まではおあずけですが 非常に楽しみです!!

そうそう トルクも以前とはくらべものにならないくらい倍増しています!!!!

これぞ 「トルクフル!!」  なんでしょうね!!

そして 帰りの図



ところで 帰路につく前に FFDさんにこんなものが福島から届いていました。



なんだか軽い鉄のカタマリです。



スクラップにするそうです笑

なんとか渋滞をさけ 100㌔をめどに走行しましたが 信州とは違い  暑い!!!!!!!!

この写真で暑さがつたわるでしょうか??





でも3000㌔走るの きついなぁ~~~~。

というわけで FFDさん ほんとに色々ありがとうございました!!!!

ではごきげんよう~~。
Posted at 2014/08/20 18:49:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月06日 イイね!

オレのエンジン!!

オレのエンジン!!元来夏は好きなほうなのですが いったいこの暑さはなんなのですか!!

とどこの誰かに訴えてもしようがないのですが 兎に角暑すぎですよね!!

しかし 暑い 暑い! と言ってばかりではなくこの際 暑さを満喫しようではないはないですか!!

たとえば 炎天下で食べる 氷あずき! 大汗ぶん流した後の日かげで飲む 麦茶!

そう サウナで我慢し 水風呂に入る時のあの気持ちよさ! ですよね!!

夏しか味わえないこの気持ちよさ 皆さんはいかがですか~??


そんな暑さの中 クーラーのないベレットで長野のFFD様に車をあずけにいってまいりました!





そしてこのエンジン!!







タイトルにある オレのエンジン! とありますが・・・・。  このとうり。



オレの名入なのです!!!

あああぁぁぁ~  楽しみだぁぁぁ~~~

FFDさんお忙しいところよろしくお願いします!!

そして帰りはFFDさんに取っていただいた新型新幹線で。



そうそう ホームには フジファイルデバイス様の広告が!!



この新型新幹線 非常に快適で上田から東京まで 一時間半で着きました!!

では皆さん ごきげんよう~。 
Posted at 2014/08/06 12:16:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

スタビブッシュ応急処置。

スタビブッシュ応急処置。先日のたのしいツーリング時にどこかにぶっ飛んでしまったゴムの代用になんかないかな~

と工具箱を漁っていたところ(これはゴミだろ! みたいなものも一応とってある)

 いいもんが出てきました。(本物のブッシュはSさんからいただいてFFDさん所にあります)



ショックアブソーバーの付属ゴム・・・・。

ちょいと穴を広げて 押し込み・・・・。



とりあえずふさがりました。



さて FFDさんに制作していただいたオレのエンジンができあがったそうなので 来週FFD工房

に入場とあいなりました!!   FFDさんよろしくお願いします。

たのしみだぁぁ~~!!!!

Posted at 2014/07/30 11:46:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あたすもコレもってますよ~ プロミストランド 大好きなアルばるです!」
何シテル?   09/11 09:25
ご存知 あのコブラの偽名で使用している名  ジョウギリアンです。 使い捨ての終わった今 新しく作り出すのも大切ですが 今現在あるものを 大事に直し直し使いつず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

356Bで、御岳山麓のヒルクライムに出撃してきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 09:45:15
ジョウさんG161W改(16版)完成致しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 10:31:07
経過報告で~す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 14:09:16

愛車一覧

いすゞ ベレット いすゞ ベレット
できる限り自分でいじってます。 ハンドリングとシフトフィールが最高ですよぉ! もちろん  ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
4ドアで室内も広々。 クイックなステアリングで走りも大満足です!
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ふとしたことでいただいた 325。 できるだけ かわいがっていきたいと思います。
ミニ MINI ミニ MINI
この可愛らしいお顔に一目惚れです! クラッチ&シフトが重いですが 走りは面白いです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation