
有限会社インターセプターさん主催の 『RUNNING FIGHT』 見に行ってきました
開催場所の 白老カーランド
ご近所のはずですが 今回初めてだったりします 汗
午前中のフリー走行中に 途中から潜り込み
試し撮りしてみますが
私の腕前 & MYコンデジでは
まったく ついていけません 滝汗
写真が 小さく見にくくてごめんなさい
フリー走行の合間に 記念撮影
左から mocoperena ヒゲナシさん よつばとさん コペフぅさん
で いきなりですが kei-carクラスの決勝です
キレイなおねいさんが 手に持っているのは 『30秒前』 と書かれたプラカード です
にしても 1台だけ なぜか最後尾グリッドに…
フリー走行のタイムが 1台だけ飛びぬけて速かったために
最後尾グリッド & 20秒遅れのスタート というハンデ戦に
トップを走る ヒゲナシさん
本人は謙遜していましたが 見事な走りっぷり です
第2集団を引っ張る よつばとさん
AT車ながら アクセル全開で 激走です
本人曰く 「ビビリミッター 解除できませ~ん」
なんと あれだけハンデがあったはずの コペフぅさんが…
7周の決勝レース なんと6周目に突入した時点で
コペフぅさんが トップ集団に追いつきました
残りは あと2周…
このままいけば コペフぅさんがトップになるのも
時間の問題か と思った次の瞬間
意外な結末が…
6周目の第1コーナーで トップグループを走っていたアルトワークスさん
横転で 赤旗 レース中止です
外傷もそれほどではなく ドライバーの命に別状はない とのことでしたが 心配です
車は3~4回転したそうで チョップドトップな感じに…
こんな幕切れに なるとは思いませんでしたが
まずは みなさん お疲れさまでした
コペフぅさん&彼女さん よつばとさん ヒゲナシさん
今日は ありがとうございました
また いつかお会いできる日を楽しみにしています
Posted at 2011/10/30 18:59:32 | |
トラックバック(0) |
イベント参加 | クルマ