• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocoperenaのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ランニングファイトな一日

ランニングファイトな一日有限会社インターセプターさん主催の 『RUNNING FIGHT』 見に行ってきました 

開催場所の 白老カーランド 
ご近所のはずですが 今回初めてだったりします 汗 

午前中のフリー走行中に 途中から潜り込み 
試し撮りしてみますが 
私の腕前 & MYコンデジでは 
まったく ついていけません 滝汗 
写真が 小さく見にくくてごめんなさい 

フリー走行の合間に 記念撮影
左から mocoperena ヒゲナシさん よつばとさん コペフぅさん 




で いきなりですが kei-carクラスの決勝です 



キレイなおねいさんが 手に持っているのは 『30秒前』 と書かれたプラカード です 
にしても 1台だけ なぜか最後尾グリッドに… 


フリー走行のタイムが 1台だけ飛びぬけて速かったために 
最後尾グリッド & 20秒遅れのスタート というハンデ戦に




トップを走る ヒゲナシさん 
本人は謙遜していましたが 見事な走りっぷり です 




第2集団を引っ張る よつばとさん 
AT車ながら アクセル全開で 激走です 
本人曰く 「ビビリミッター 解除できませ~ん」 




なんと あれだけハンデがあったはずの コペフぅさんが… 








7周の決勝レース なんと6周目に突入した時点で 
コペフぅさんが トップ集団に追いつきました 
残りは あと2周… 

このままいけば コペフぅさんがトップになるのも 
時間の問題か と思った次の瞬間 
意外な結末が…

6周目の第1コーナーで トップグループを走っていたアルトワークスさん 
横転で 赤旗 レース中止です 

外傷もそれほどではなく ドライバーの命に別状はない とのことでしたが 心配です 
車は3~4回転したそうで チョップドトップな感じに…


こんな幕切れに なるとは思いませんでしたが
まずは みなさん お疲れさまでした
コペフぅさん&彼女さん よつばとさん ヒゲナシさん
今日は ありがとうございました

また いつかお会いできる日を楽しみにしています

Posted at 2011/10/30 18:59:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント参加 | クルマ
2011年10月29日 イイね!

『ぶきっちょですからー(泣)』

『ぶきっちょですからー(泣)』CCHのロゴマーク ちょこっとイタズラしてみましたが
あまりのできの悪さに 途中で投げ出そうかと… 汗
第2弾でリベンジしないと… です


下絵の完成度 デザインカッターの使い方 等々
問題山積みです 滝汗


次は あれをゴニョゴニョして
ムフフ な感じに…


妄想だけが 膨らみます  爆
Posted at 2011/10/30 00:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペ弄り | クルマ
2011年10月26日 イイね!

旅立ち…

先日 神様の祖母が 遠いところへ旅立っていきました
御年 92歳

2ヶ月ほど前から調子が悪く 病院に入院しておりましたが
ついに そのときがやってきました

人それぞれ考え方が ありますので
あえて 人間の命については述べませんが
ひ孫の顔を 見せられたことが 唯一の祖母孝行(?)でしょうか

祖母の口癖  『ありがとう』
正確には 口癖ではないかもしれません
でもとにかく いつも 『ありがとう』 と言って頭を下げる
そんな人でした

真似してできること ではありませんが
常に人に感謝する その姿勢には
学ぶところが 多い人でした

安らかに お眠りください

… 合掌 …


 



Posted at 2011/10/26 20:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2011年10月16日 イイね!

2011 第2回 CCHオフ会

2011 第2回 CCHオフ会本日は 2011 第2回 CCHオフ会

今回は 三笠 ~ 美唄 ~ 砂川ハイウェイオアシス

移動距離は短めでしたが 今日のお天気では正解でしたね
強風と雨の中 集まったのは
またしても10台越え
みなさん オフ会大好きなんですね 笑

雨の合間を縫って オープンカルガモ って
オープンジャンキー ですな 笑

今回 全国的にも最年少なコペンオーナーさんが
オフ会 初参加!
現役高校生で コペンオーナー って
凄いですよね
免許取得前のため 助手席での参加でしたが
今から 次回が楽しみですね
コペすけちゃんさん 
次回も お誘いしますから 楽しみに待っていてくださいね

本日の企画 運営 先導役
すべて引き受けてくださった 聖夢さん
ありがとうございました m(_ _)m
おかげさまで 楽しい時間を過ごすことができました
たぶん 『Aねこ』さんが 一番喜んでいたと思います 爆

今年2回目のオフ会も 無事終えることができ
とても嬉しく思っております
次回公式オフは 来年(?)になると思われますが
みなさん 次回もよろしく です
本日は ありがとうございました









Posted at 2011/10/16 21:41:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月15日 イイね!

ある試作な作品…空を飛ぶ!

ある試作な作品…空を飛ぶ!こちらは 渋猫さん製作の
『MTシフトパターンで お隣のミラーさん(発光ver.)』
今回の主役は こちらではなく…






『内気 外気導入レバー(黒)』 です
モニター用ですので 名前はまだ ありません



スモールオンで こんな感じになります
しっかり 光が透過していますね




お次は 『内気 外気導入レバー(赤)』 です
カラフルな色の方が 似合いそうですね




渋猫さん 相変わらず イイ仕事です

これで 試作品 なのですね 汗
今後 さらに改良があるかも ですが
ネーミング ともども 正式発表を 楽しみに待っていま~す 笑 
Posted at 2011/10/15 13:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペ弄り | クルマ

プロフィール

「富良野オフの写真整理が終わらない~汗

いつになったらブログupできるかな??

あ まだ徘徊もしていませんが みなさん必ず覗きに行きますからね~(^o^)/ 」
何シテル?   10/20 00:02
mocoperenaです。 文字通り、モコ・コペン・セレナのオーナーです。 1分の1のオモチャとしてコペンを弄っています。 前車、GC8 sti Ver....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

Xプレイでコペンサイトお花見ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 07:51:19
豚生姜焼き定食だけど(笑) 洋食ジャマイカ(笑) by.乃ざき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 17:56:42
momo Nero Shift Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 22:43:56

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どうせお金をかけるなら…と、2010年10月にGC8 sti Ver.6 RAから コペ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
これまでの車歴の中で 唯一のド・ノーマル車です 汗 マスオさんの必需品として 同居する ...
ホンダ S660 ホンダ S660
本物は買えないけど ミニカーなら… 3台あるのは仕様です 笑 増車可能なら欲しい1台 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation