
昨日はオートサロンついでに「アズ・カフェミクニ」行ったと書いたけど、やはり僕はパスタが食べたかった・・・。昨年暮れから発作が納まらず、今日、久々に海浜幕張のoreajiに行きました♪「貸切です」と断られ続けて・・・。いやいや今日はキアイ入れて予約入れて出撃♪
oreaji入るなり、お兄ちゃんが・・・。
「あゆさん、お待ちしてました!昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします」。
と手厚いお出迎え・・・。気分いい♪
僕はね、oreajiオープン(この店のスタートは幕張ベイタウン店。今は何故か休業中)当初からのフリーク・・・。今から4年前かなぁ・・・。まだ、ベイタウンもお店が少なくてね、閑散としていた時代。そんな中でこの店は外観もお洒落で輝いていた!NAVIとかの自動車雑誌の撮影ポイントでも使われてたな・・・。
当初はワインも置いてなくて、不思議なイタリアンのお店だな・・・。と思ったけど、味は一級品でね、かつ前衛的♪今でも忘れられないここのメニュー・・・。
「鴨のイチゴソース煮込み」
「アナゴと笹がき牛蒡のペペロンチーノ」
「牛ほほ肉のビール煮」
これらは今でも忘れられないメニュー♪ここの定番は小エビバジリコのトマトクリ-ムパスタだけど(これは普通に美味い!)oreajiの身上は他所にはないメニュー・・・。そして今日も堪能しましたぜ♪
今日は相方様は「豚バラと白菜の白味噌バター仕立てパスタ」。写真の僕のは「鳥そぼろとじゃがいものポルチーニ風味パスタ」。両者「和」のエッセンスが感じられます・・・。正統派な美味さは僕の方。相方様のは「えっ!」という意外性の美味さ。アイデア賞ものでした♪
久々食べたけど、やはりアイデアは凄いと思うし、かつバランス良く美味い!ちなみに前菜にカンパチのカルパッチョが出たけど、脇には焼きなすが添えてあった・・・。凄いコラボだけど、凄くバランスいい♪何故か「和」のテイスト感じたな。それでいて立派なイタリアンに昇華している・・・。けだしお見事でした・・・・。ここの隠し味は判別不能(爆)奥が深く、かつ飽きさせないのが僕を何年もここに通わせるポイントですな・・・。
色々食べてるけど、ここは価格の割りにレベルが高い。昼は1400円で前菜~パスタ~ドルチェ~飲み物まで付いてきます♪下手なファミレス行く位なら絶対oreajiの方が安くて、なおかつ美味い!!今年もoreajiからは目が離せないな♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/01/15 21:12:35