• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月28日

千葉のマダム御用達?

千葉のマダム御用達? 僕も知らない?というか、聞いたことはあるけど未体験ゾーンのお店に行って来ました・・・。その名も「天使の隠れ家」
千葉市中央区松波。このあたりは昔からの文教地区。県立千葉東高校とか、千葉商業・・・。その他千葉大学も近いし・・・。どこか落ち着いた町並み・・・。また、近くの春日と並び、古くからの豪邸?が多い地区。千葉の田園調布的存在ですな・・・。

そんなところにこのレストランはあります・・・。一見、普通の住宅。でも、内装はしっかりレストランしております。スタッフは皆女性。店名から分かる通り?ターゲットは明らかに女性!今日もお客は全員女性!!妙齢?マダムがたくさんいる中で僕は唯一男性(爆)でも、数分後には同化していたけど(笑)適応性は僕はいいみたいだ♪

写真は前菜。味は一言でいえば「洗練」。女性を意識した?盛り付けにお味♪いやいや美味しいですよ!その後のパスタもね、直球に美味しい!!メインは鴨のローストオレンジソース。鴨自体も洗練のお味。相方様の子羊ローストも癖?が極めて少なく美味しかったそう。でも、肉自体の風味やワイルドさは少ない・・・。食べ易いけど、物足りない?上品過ぎ?なお味でした。男性から見た感想だから、女性からしたらいい塩梅かなぁ・・・。まずは美味いよ♪

デザートも、盛り合わせだけど、ボリュームありの内容でした。ここらあたりも女性殺し?の内容でした・・・。フランボワーズのムースにマンゴーのアイスにコーヒーケーキ。マンゴーは濃厚な「ダイレクトマンゴー」なお味。フランボワーズもいいお味でした。ここは比較的甘めのデザートだけど、キレのいい甘さ♪僕は問題なしでしたよ☆

西千葉付近のセレブマダムの御用達?赴きレストランでしたが、ここはお勧め♪JR西千葉駅からも近いし(千葉都市モノレール作草部駅からは徒歩10分程度)雰囲気もいいし♪僕は気に入りましたぜ♪



※駐車場が狭いです。全長4600mm、幅が1780mm越える車は要注意です。(僕はスリリングな?体験しました)でも、これでこのレストランの価値は下がるものではありませんが、情報として書いておきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/28 21:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いっもの山へ
バーバンさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

Google Gemini
ターボ2018さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年1月28日 23:01
今、こういうの流行ってますよね。うちの職場の近くにも、公務員の奥さんとかが、ちょっと息抜きにランチを・・みたいな上品なカフェスタイルのお店がありますね。
私にはちょっと何かが違う感じですが、、ヾ(≧ω≦ )ブハハハ

私ならその駐車場はちょちょいのちょいですね。なにせ、うちの駐車場隣の車までドアが半分も開きませんから。
コメントへの返答
2006年1月29日 0:38
ここねぇ、パーキング入れても出るのがバックじゃないと不可だし、当て逃げされそうなパーキング。マダムには難儀かも。僕はもう5ミリで壁にヒットげっそりの危機でしたあせあせ(飛び散る汗)
こういうスタイルは流行なんだ・・。今日の店は雑誌にも良く載ってるんだってひらめき確かに美味かった・・。

プロフィール

21世紀マイカー模索中・・・。 模索するも見つからず(爆) 美味しい物は見つかるんだけどなぁ・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
前職の関係で購入した愛車・・・。 趣味性ゼロ、面白みゼロ(爆) でもラクチン♪神経逆なで ...
その他 その他 その他 その他
懸垂式モノレールの歴史 この懸垂式モノレールは、ドイツのエンジニアであるオイゲン・ラン ...
その他 その他 その他 その他
JR東日本の今後の標準型となる車両であり、情報技術の大幅な導入により制御システムを一新し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
最初に中古で1年落ち購入したもの・・・。 11000キロで購入して、3年で60000キロ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation